不安定な心とねこ達。

思いついたことを気まぐれに書きます。〆(^^)カキカキ..

今年2台目のパソコンメンテナンス。

2013年02月06日 18時33分26秒 | 電子機器的記録
近所の方から
「パソコンの電源が急に落ちる」
と言う不具合で

パソコンのメンテナンスを引き受けました。


最初、話しを伺った限りでは
電圧不足を疑いました。

「電源ユニットがへたっているのかも知れないですね」
と言うような話しをして
既に持っていられる新しいパソコンに必要なプログラムやデータを移動することを提案しました。



・・

さて、

家に帰ってきてからじっくりと要因を検討しました。


結果。


根本的にノートパソコンには電源ユニットという概念が無いじゃん。
電圧不足だとしたらメーカー修理に出すしかないし・・
自分が出来るとしたらACアダプタを交換するぐらいしか出来ない。


色々と考えて・・
結局は


「熱暴走」?じゃね
と言う結論に。


で、作業内容は
「ノートパソコンの分解・掃除」
にしました。


今日、作業してきました。


「熱暴走で機械的にパソコンの電源が落ちるのだと思います」
「作業はノートパソコンの分解・掃除になります」


ノートパソコンは
東芝製 dynabook AX/2525CMS

分解する前にパソコンを立ち上げたら
パソコンからかなり大きな異音が。
熱暴走で間違いないですね。
空冷ファンからの異音です。
ファンがぶぅぉんぶおぉんうなっています。


分解に2時間近くも掛かってしまいましたorz。
掃除はエアーダスターを使っての掃除。
掃除そのものは10分ほど。

掃除を終えて組み立て。



パソコンの電源ON!

空冷ファンの異音が取れ・・た?

と思ったけど

暫くしたら少し音は小さくなったけど
異音が解消されていないorz。

また分解するのには時間が無かったので
とりあえずこの状況でパソコンの電源が落ちないかどうか様子見。


また電源墜ちるかも知れないです・・



今度また電源が落ちるようだったら(可能性は高い)
ファンの交換ですね・・


パソコンを分解して電源が落ちる原因は間違いなく
「熱暴走」。
これだけははっきりしました。


空冷ファンが唸り出すまでの時間が分解前よりも少し長くなりました。
これは内部が高温になるまでの時間が幾分解消されたと言うことです。



あ~~
文章が纏まらない。

以上。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱暴走 (のらねぃさん)
2013-02-06 21:32:45
って云うんだ。

定期的にエアーダスターでお掃除した方がいいのかしら?
返信する
Unknown (>ねぃさん)
2013-02-06 21:46:48
Nyarさんもノートパソコンの熱対策をされて居ましたが
ノートパソコンは熱に弱いです。
使用度にもよりますが内部のクリーニングは年に1回ぐらいやると良いと思います。
デスクトップ型は排気口辺りのホコリをたまに掃除するぐらいで良いと思います。
今日は作業が上手くいかなかった悔しさが有るので
中古のノートパソコンを購入して勉強しようと検討中です!
返信する
Unknown (nyar-nyar)
2013-02-09 22:33:38
熱暴走デスカ・・・
それにしても色々とご存知で、ご近所の方も頼もしく思っていらっしゃいますよ。
返信する

コメントを投稿