えーと、昨日は通院日でした。
ちょっと混んでいましたね。
2時間ほど待ちました。
今通っている病院の先生、結構、満足しています。
良く話を聞いてくれますし、教えてもくれます。
昨日は特段、話すことはなかったのですが、
抗うつ剤をちょっと強くして欲しい旨、話をしました。
以前に通っていた病院では後から知ったのですが、
抗うつ剤にパキシルを処方されていました。
このパキシル、どうも体に合わなくて、飲んだり飲まなかったりしていました。
で、これも後から知ったのですが、2ちゃんでは「パキシル断薬スレ」があるんですよね。
どうもパキシルは副作用が強いらしく(建前では少ない、と言われていますが・・)、
その上厄介なのが、服用を止めるとその反動が酷いらしいです。
今、通っている病院でもパキシルを、と言われましたが、固辞しました。
で、結局、処方された薬はルボックス25mgを2T/日。
昨晩、早速飲みました。
感想は、そんなに急に効果は出ないはずですが、
心臓がバクバクして(不安から来るバクバクではなく)レキソタン5mgのお世話になりました。
でも、なんとなくいい感じかも知れません。
2週間様子を見ましょうと言うことなので2週間後が楽しみです。
気分が上向きになってくればいいなと思います。