シュタインメッツの日記【H型】

『シュタインメッツの日記』から引き続きアップしていきます。
最近は食玩・ブラインドトイのアップがメインになっています。

お気に入りの『バックパック』をカスタム

2015年11月30日 23時45分14秒 | その他

こんばんは!
今回は、良く使っている『3daysバックパック』のプチカスタムをしてみることにしました。


先日、使わなくなった『タクティカルベスト』を処分した際、留め具だけ切り取っておいたので、その留め具を使います。
以前、ライフルスリングを自作していたことがあって、某東急ハンズさんで『留め具』と『ナイロンスリング』を買って自作したのですが、思いの外高価で結構高くついた記憶があったんです。
どうせ処分してしまうのであればと、『留め具』だけ取っておいた次第です。
(何だかんだで15個位あります)



余っていた『ナイロンスリング』と組み合わせて、こんなのを作ってみました。



良く使っている『3daysバックパック』です。
大陸系のパチモノですが、以外と丈夫で結構なキャパシティがあるので、インドアフィールドのサバイバルゲームやチョットした物販イベント等では、コレひとつで間に合うのでお気に入りの『バックパック』です。
一応バック外部に『カービン』クラスのライフルを取り付けて背負うことが出来る仕様なんですが、先端がグラグラして危ないので、そういった使い方はしていませんでした。
今回、ライフルがぐらつかない様に締め付ける追加の『帯』みたいなのを2本作ってみた訳です。



先ずは仕様通りに、下に長くなる様に括り付けてみました。
追加の『帯』のお陰で先端はぐらつかなくなりました。



上に長く括り付けてみました。
この状態でも先端はぐらつきません。
めでたしめでたしです。



これで『カービン』も持っていける様になりました。
こういった拡張性があるアイテムは大好きです。
それではまた!

『スタームルガー Mk-1』サイレンサー追加

2015年11月29日 23時45分01秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
先日『JJバトルスポット』さんにサバイバルゲームに行った際、物販コーナーで見付けました。


KMサイレンサーの『25Φ105mm』です。



これで、ほぼオリジナルサイズの『Mk-1』になります。




専用ホルスターにもピッタリな大きさと太さになりました。
めでたしめでたしです。



今までのサイレンサーも気分で取り替えられるので、楽しく使うことが出来る様になりました。

それではまた!

『JJバトルスポット』威力偵察

2015年11月28日 23時45分54秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
先週のお休みに『JJバトルスポット』さんに威力偵察に行って来ました。
今回の目的は以下の三点。
『10禁サバゲーの様子を探る(体験する)』
『弄った銃のサイト調整をする(具合を見る)』
『例の研究室を見てくる』(エイリアン2みたいなの)


セイフティは広く、ゆったりしたスペースで好印象でした。
入り口横には小ホール兼撮影スペースもあり、集合写真の撮影にもってこいです。



『10禁戦』という事で用意したのは、エアーコッキングの『SW PC356』と電動の『コンバットデルタ』の二丁。
主に『PC356』の方を使いました。



『マガジンウォーマー』や『15mシューティングレンジ』、『物販コーナー』等があり、忘れ物をしても大丈夫。
勿論、レンタルもあります。




フィールドは『アミューズメントパーク』内にあるので、その他のアミューズメントを楽しむことが出来ます。
『ボルダリング』コーナーもありました。




『ASOBIBA』さんの様に、フィールドマスターさんが仕切ってくれるので凄く楽です。
また、チーム分けも20人位になると3チームにしたり、常に6~7人のチームで対戦出来るので、フィールドを広く使えて楽しかったです。

『10禁戦』という事でなめてかかると酷い目に会うのを覚悟しておいた方が良いです。
ここの『タクティカルキッズ』はかなりのスキルです。
10禁エアコキで捉えるのはかなり苦労しました。

17:00を回って体力の限界を感じた頃、シューティングレンジ(15m)で『18禁銃』の具合をみました。
なかなかしっかりしたシューティングレンジで、弾道も見易い様に照明が調整されていたのも好感が持てます。

『例の研究所』を見たかったのですが、イベント中なので『研究所』のあるのフィールドには入れませんでした。
次回の宿題ということで、、、

『JJバトルスポット』は、ちょっと遠いけどまた行きたくなるフィールドです。

それではまた!

KJW『スタームルガーMk-1』大型サイレンサー

2015年11月26日 23時45分14秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
荷物の整理をしていたところ、40Φ×200mmの軽量サイレンサーを見付けました。


コレはと思い、KJWさんの『スタームルガー Mk-1』に付けてみることにしました。



この太さなら、この長さでもいい感じです。
サイレンサーがでかくなった分、消音効果も格段に良くなりました。



ただ、どんどん専用ホルスターに収まらなくなって来た、、、
ベストサイズのサイレンサーはメーカー品切中、、、

それではまた!

ハイキャパカスタム(その51)

2015年11月25日 23時45分02秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
ハイキャパカスタムの続きです。


『ガク引き』も直った(筈の)『5号機』もドレスアップしてあげることにしました。
『5号機』には、『あり溝のフタ』と『マグウェル』を取り付けます。



うーん、、、
『マグウェル』が付くと、グッとマッチョな感じに見えるのはシュタインメッツだけでしょうか。
どうも、こういう系統が好きなんです、、、



アルミ製で計量な『マグウェル』。



無くても全く問題ないが、雰囲気重視の『あり溝のフタ』。



外観カスタムは直ぐに結果が出るので楽チンです。
再度サバイバルゲームに投入することにしました。
それではまた!

ハイキャパカスタム(その50)

2015年11月24日 23時45分01秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
ハイキャパカスタムの続きです。
今回は外装パーツを何点か取り寄せました。


ハイキャパ用の『あり溝のフタ』と『マグウェル(シルバー)』、リボルバー用の『スピードローダークリップ』です。



最近使用頻度の多い『6号機』用に取り寄せました。
スライドに取り付けられていた『フロントサイト』は取り外したままにしていたため、『溝』が残っていて気になっていました。
こういったカスタムパーツがあるということは、シュタインメッツ以外にも気になる方が多かったということですね。



うーん、、、
これでスッキリしました。
上面に溝加工がしてあるので違和感無いですね。



一応これもカスタムですからね、、、
一応、、、

それではまた、、、

ハイキャパカスタム(その49)

2015年11月23日 23時45分08秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
『5号機』に付ける筈だった『シルバーフレーム』は、勿体無いので『A号機』に付けることにしました。


一緒に磨いた『グリップセイフティ』と『メタルトリガー』も一緒に交換してしまいましょう。



交換完了。
『メタルトリガー』は組み込むとガク引きになるので、ノーマルトリガーに戻しました。



『シルバースライド』との色合いの違いがイマイチだけど、少し気に入っています。



やっぱり自分で手を入れると愛着が湧きます。



新しいスライドを買ってこようか、、、
『負のループ』がまた始まる、、、
それではまた!

KJW『スタームルガーMk-1』フロントサイト自作

2015年11月22日 23時45分21秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
暫く放置していた、KJWさんの『スタームルガーMk-1』にそっくりなガスガンのフロントサイトを自作します。


サイレンサーアタッチメントを付けたため、フロントサイトが無くなってしまったので、少し手を掛けて自作することにしました。
2mm厚のABS板に丸くクセを付けて、中央に『ハイキャパ』のフロントサイトを挟んで『エポパテ』で繋げてしまいます。



『エポパテ』が柔らかい内に、取り付け予定のアタッチメント上部に押し付けて位置決めをしておきます。
『エポパテ』が固まったら、ヤスリで形を整えて塗装します。
色は『フラットブラック』と『スモークグレー(光沢)』を1:1位で混ぜた色を筆塗りしましたが、狙い通り半光沢になって違和感無い色合いになったと思います。



塗料が乾いたら、フロントサイトを『スーパーX』で接着。一晩置いたら『お手製フロントサイト』の出来上がりです。



本体への取り付けは、強力両面テープを使って慎重に接着します。
取り付け位置で出来が左右されるので、時間を掛けて納得のいくまで拘ります。



集中力が切れた頃に『まぁ、、、こんなもんかな、、、』と、妥協してしまうのはシュタインメッツの悪い癖ですが、ある意味大事なことだと思っています。
(いつまで経っても終わらない事象を避けることが出来ます)
そのお陰で無事完成しました。
めでたしめでたしです。



早速サイティングしてみます。
『レーザーポインター』で初期調整してみましたが、もう少し高めにセッティングした方が良かった様です。
リアサイトを目一杯調整しても6時照準の若干上くらい、、、
後は使ってみて再調整するかどうか決めようと思います。




キチンと専用ホルスターにも収まります。
リアサイト部分を光学サイトに変えたくなりましたが、ここはグッと我慢です、、、



フロントサイトも付いてサバイバルゲームに投入可能になりました。
自分で手を入れた銃は愛着が湧きます。
世界に唯一丁ですからね。

それではまた!

ハイキャパカスタム(その48)

2015年11月21日 23時45分53秒 | サバイバルゲーム
こんばんは!
トリガーの『ガク引き』が直らず、放っておいた『ハイキャパ5号機』を調整することにしました。
(シュタインメッツ宅にはこの様な状態で放置されているエアーガンが何丁か常備されています、、、)


折角分解するのだから、昔投げ売りされていた『ハイキャパ5.1』のフレームにも交換しようと欲を出してしまいました。
(『5号機』は『ハイキャパ4.3』のフレームが付けてあるのため、アンダーレール部分が1.0in位長く、少しバランスが悪いと感じていたので、、、)



『ハイキャパ5.1』のフレーム、、、
折角なので、ヤスリで塗装を削ってシルバーフレームにすることにしました。



ヤスリで削って『ピカール』で磨いた状態です。
うーん、、、
やっぱりこの鈍い輝きが堪らんぜよ、、、




肝心の『ガク引き』調整は、2日間頑張ったのですが、どうにもならなくなったので、『シアースプリング』を交換することになりました。
(諦めたともいう、、、)
また、『ハイキャパ5.1』のフレームに交換してみたのですが、何故か『ディスコネクター』が上がってこない、、、
『5.1』と『4.3』で微妙に仕様が異なるのでしょうか、、、
(この後も暫くすったもんだしていたので写真もありません、、、)


結局、『シアースプリング』を交換しただけという体たらく、、、
最初から交換しとけば良かったのに、、、



『ガク引き』は無事、改善されました。
ひとまずめでたしめでたしです。
後は試射して様子見です。

それではまた!