こんばんは!
フジミさんの『1/72 アメリカ海兵隊OA-4Mスカイホーク』の続きです。
パイロットフィギュアの塗装に入ります。
複製したフィギュアなので、大きな気泡やモールドがグズグズなので、デザインナイフでコリコリやった程度で塗装に入りました。
(エポキシ接着剤のムクなので、いきなりポキッと折れたりします、、、)

ベタ塗りして、影のつもりでダークブラウンで墨入れしました。
キャノピーで隠れて見えなくなってしまうと思って、手の位置はチグハグです。

ヘルメットには余ったデカールのストックから、小さいクローバーのデカールを貼ってみました。
(ジャッカー電撃隊のクローバーキングみたい。)

いよいよ完成か!と思ったら、、、何か小さい、、、

お尻に厚さ1mmのプラ板を挟んで頭の位置を上げてみました。

キャノピーをハメ込んでようやく完成(完了)です。

以上で、フジミさんの『1/72 アメリカ海兵隊OA-4Mスカイホーク』は終了です。
それではまた!
フジミさんの『1/72 アメリカ海兵隊OA-4Mスカイホーク』の続きです。
パイロットフィギュアの塗装に入ります。
複製したフィギュアなので、大きな気泡やモールドがグズグズなので、デザインナイフでコリコリやった程度で塗装に入りました。
(エポキシ接着剤のムクなので、いきなりポキッと折れたりします、、、)

ベタ塗りして、影のつもりでダークブラウンで墨入れしました。
キャノピーで隠れて見えなくなってしまうと思って、手の位置はチグハグです。

ヘルメットには余ったデカールのストックから、小さいクローバーのデカールを貼ってみました。
(ジャッカー電撃隊のクローバーキングみたい。)

いよいよ完成か!と思ったら、、、何か小さい、、、

お尻に厚さ1mmのプラ板を挟んで頭の位置を上げてみました。

キャノピーをハメ込んでようやく完成(完了)です。

以上で、フジミさんの『1/72 アメリカ海兵隊OA-4Mスカイホーク』は終了です。
それではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます