goo blog サービス終了のお知らせ 

すきっぷできたら

徒然。
ときどき、何かに叫んでいます。

新しい家族?!

2010-07-26 18:37:40 | 日記
長男が猫を引き取ってきました。

というか、
「猫すき?」と聞かれたと思って「はい」と答えたら、
「猫いる?」だったらしい。



職場で、こねこが2匹ぐったりしてるからと、お迎えに行きましたが、
逃げられてしまい、
1匹しか捕まえられておりません。





ウチのでかいおじさん猫たちと同じ部屋で暮らせられないので、
別部屋にゲージ買ってきて、そこに入れてます。
こねこ久しぶりで、また、先住猫がいる状態なのに、
野良出身の猫を飼うのは初めてであります。


もう1匹が捕まえられたら、
一緒に病院で検査受けさせたいですね。

ノミ絶対いるわ・・。

駆除しなくては。

夏は夏らしくていいけれど。

2010-07-24 15:27:44 | 日記
水風呂に浸かっていたいですねぇ。




仕事終わって、汗だくだく。
仕事中も汗だくだく。

人よりも汗っかきなので、なおさらです。




汗臭い。

人からどう臭っているかしら、心配。



この人よりもマシと思える人がいるんだ。
体臭が強くて、注意すべきか悩む。

4~5メートル離れているのに、体臭が臭ってくるのは、
やはり注意すべきか。
相手が女性で、自分ではどうしようもない体質からくるのが原因だったら?と、
注意できずにいる。



夏休み!

2010-07-20 09:43:17 | 日記
今日が1学期の終業式。


どうせなら、金曜日にしてたらイイやんと思わないでもない。
先週、ほとんど休みの次男くんを見たらね。



昨日は、高校野球の県予選を観に行ってきました。
球場のハシゴしたわ~~~。
ダンナさんの母校と、ウチの母校の応援にね。
球場の距離と試合開始時間を考慮して、行けると。



天気は良くて、懸命に日焼け止め塗ってましたが、
それでも焼けております。


試合はね、
ダンナさんの母校は勝ち、ウチの母校は負けました。
コールド勝ちしてたよ、ダンナさんの母校。
投手の評判がいい高校で、三振の山を築いてました。
ウチの母校の対戦相手は、3番バッターの評判がいい高校でした。



高校野球の応援って、

本格的な夏って、感じ。

背中の傷、そのあと

2010-07-16 02:02:41 | 日記
背中に 膿胞がありまして
表面的には小さいんですが どうやら深く大きいようです


うん
搾り出すにも限度があるし 根本的に治すには削除が一番
ということで 掛かり付けの内科循環器科医院でついでに切っちゃいましょうとなりました
消毒に通った昨日 更に傷広げて下さいまして
それくらい深い位置にあるのね!?
ぐりぐりっとガーゼ 押し込まれてますよ?〓


あー、 傷熱いですが~
開腹した後を思い出しますよ~


背中ニキビ だったら良かったのにね
こんな所 父親に似ないでもいいのにね



この膿胞 大きければ
外科行きだと思います
皮膚科では手に負えないかもしれない



心臓のCTスキャン検査の予約したし 次は外科への紹介状が必要になるのかしら?

人間ドッグ受診を 今回の血液検査と心臓のCTスキャン検査で相殺にしてくれないかしら?
胃カメラだけ受けるからさ~〓

背中に傷

2010-07-15 07:35:55 | 日記
背中にきびではなく、のう胞かな?
のう胞でいいのかな。


背中に膿様のものが溜まるのね。
で、あるとき噴火状態になる。というか、盛り上がり芯が出来、膿がでてくる。

にきびケアで治るものではございません。




昨日、この背中の擬似にきびにメスがはいりました。

見た目小さそうで、深いところに袋がありそうだと、
ざっくり取り除くには外科さんへ行かねばなりません。
でも、昨日は内科検診のついでだったので、
切開は内科でありました。

ふむ。



あたくし、切る痛みには少々我慢が効くのかな?と思ったり?
これが普通なのかな、どうなのかなと
切られながら考えておりました。
痛いのは痛いんだよね。

注射のほうが痛いと思っただけ。



背中の真ん中あたりに、絆創膏。

消毒してもらいに、今日も通院。
折角の休日が(苦笑)

休み前の休み

2010-07-14 07:45:06 | 日記
次男くんの高校が休みに入りました。
試験休みですね。

終業式は来週です。




この夏休みは補習があるので、ガッコ行き。




おうっ、行け!




一年の時から、特進クラスだけでなく、追いつけないような子向きにも
補習クラス欲しかったな。




今、高校野球の県予選中。
応援行けるかな?

甲子園、行けるかな?

血圧高かった・・?

2010-07-09 08:17:36 | 日記
昨日の午前中、勤務時間ですが、
バタバタしてました。

うむ、少し忙しかった。



やや、パニクリ。
いや、十分パニクリ。


気分がいまいちというか、くらりとしてるというか、
貧血っぽいような、そうではないような。
倒れるかもよーーー。

今、ここで倒れたら面白いだろうなーーーーと、
妄想できるくらいでありました。

薬、切れてるし、
病院行けってことだよな。

期末テスト中

2010-07-08 08:00:46 | 日記
今回の次男くんは、
あれが出来た、コレができなかったというような報告してこないです。


ということは、全滅・・・?

この期に及んで(苦笑)




どうしようもないですね、今更。




あたくし、考えるの、休んでます。






さて、さて、
期末テストで、昨日で定期代切れて、
今日は切符購入して行って、
明日からまた定期使うんですが、
試験休みに突入しちゃうよ?!、なんだか勿体ないよ?

でも、回数券10回分と定期代と天秤にかけると、
定期代のほうが安く感じるよね?と、
定期代を渡したのであります。

公立高校ならば、迷わず定期購入させますが、
テスト終わると、登校ほとんどしないからねぇ。

あう~~~~。まだ悩む。
お金、渡したのに。
もう、買うのに(笑)

諦めろ。





お久しぶりです

2010-07-05 10:42:36 | 日記
ゆうパック事業が、混乱してますね。

日通と統合して、ですが。





ウチの店というか全店舗、昔日通、今ゆうパック使用してますが、
ここぞというときはヤマト便使用してますね。

信頼性の違いです。



昨年、中元シーズンまで、
ダンナさんはゆうパックの下受けの宅配でアルバイトしてました。

局の人間のずさんさを見てきているので、
今の遅配のニュースくらいでは驚きもしません(苦笑)
日通も親方日の丸体質が抜けないし、
親方日の丸同士が統合した所で、良くなるとは思いませんが・・?



ずさんさ、というか、
局の暇そうにしている人間が、自分たちで配達に行けば、
遅配も少なくなるのに、行きもしなかったのが昨年まで。
今年は自分たちで行かねばならないのね、
行きもしてないんじゃないのかというのが、今年じゃないでしょうかね。


ゆうパック、これ以上信用落としてたら、
スーパーとか百貨店とかの大きな取引先失くしますよ。