goo blog サービス終了のお知らせ 

すきっぷできたら

徒然。
ときどき、何かに叫んでいます。

就職希望

2010-06-29 08:03:23 | 日記
学校に届く求人票は、次男くんが到底勤まる職業に非ず、でございます。



動物の世話。

   毎日なんて、無理でしょ。
   周りに迷惑だ。

自衛隊。
  
   根性ありませんでしょ。






選り好みしなければ、職はあります。
受かるかどうかは別として。

家から通える範囲内で、仕事を探すのはしておりません。
通う高校がフィールドとしている得意範囲と、
ウチとは違う。
ココは地元高校が有利な土地柄なんだから、
ウチの近所で職は探さなくていい。
実家からはなれることも侍さず、です。

進学希望で家離れることと、就職で家離れることのどこが違うのか。

心配ですがね、
就職できるかどうかのほうが、心配。

職が見つかれば、あとは野となれ山となれな、気分です。




負傷中。

2010-06-28 08:40:04 | 日記
出かけるたびに、転んでないか?と呆れられました。




えーーーと。
土曜日、豪雨のなか、阪神競馬場に行ってきました。
日曜日は宝塚記念でしたね。
日曜日は仕事ですので、土曜日にね~。

雨でしたでしょ。
濡れた床で、見事にすっころびました。

臀部強打。



尻ポケットに携帯入れるんですが、この時は手に持ってまして、
大破せずにすみました。

でも、尻痛い・・。


競馬場では、来場者の数と椅子の数は見合っておりませんので、
立ったままで過ごしてました。
レースも進み、11レースとか12レースとかになりますと、
椅子も空きが出てきます。

座ったんですよ。


痛みが襲ってきました。

いやん。


自分の体重が、打ち身を助長してくれやがりました。




おけつに湿布して、就寝し、
昨日の勤務も、おけつに湿布しておりましたよ。
今も痛いわ。




帰宅後、積み上げていたカタログなどの重くて硬い本に、
左小指をぶつけまして、
爪、根元から折れて、割れております。

血、血だ・・・・!


すっころんだとき、笑ったダンナと次男くんは、
「爪割れた」と言うと、痛がりましたよ。
そんなもんね?!


爪ははがれてないので、何かに引っかからないように、絆創膏でカバーしてます。
綺麗に割れているので、爪が生え変わるまで、伸びるまでの我慢ですね。



爪の痛みよりも、打ち身の痛みの方が、痛い。
足首の捻挫だった先月といい、足腰衰えてますねぇ・・(号泣)



月度が変わり、

2010-06-21 11:32:25 | 日記
7月度でございます。

その初日から休み(笑)




今月度は朝シフトが多いのであります。

ということは、帰宅時刻は、まだ、暑い!!!
忘れてたよーーー。

しまった!
車内は猛暑の名残が・・・・。


夜シフトは、少しましなんですよねぇ。



今年もクーラー欲しいねぇといいつつも、購入せず、設置せずで
夏を乗り切るかもしれない。

恐ろしい。

仕事のこと

2010-06-15 10:32:48 | 日記
二つのことを掛け持ちし始めて、2ヶ月ほど。
そんなにたったとは思えません。

右手に筋肉痛らしき痛みが現れて、
ソレは、四十肩とか五十肩とかのバリエーションの一つくらいだと思ってましたが、
どうも違うっぽい。
慢性の痛みっぽい。



これ見よがしに、湿布貼って作業しようと思います(笑)
それかテーピングしなきゃ。
腱鞘炎に近いかも、だからねぇ。
ぐりっと筋肉が動くと痛みが走る。
固定したほうが良さそうなのですわ。


で、今までは昼~夜シフトで仕事してました。
掛け持ちしてからは、半分朝~夕シフトですが、
来月度のほとんどが朝~夕シフトになります。

時給を考えると、昼~夜シフトの方がいいんです。
お給料下がるなぁ。

でも体のこと、一日の時間の感覚、そんなことを思うと、
朝~夕シフトの方が楽ですね。

夜の時間が長く感じます。

一日の時間がね、長いというか24時間あるんだと感じます。




今日は昼~夜シフトです。
久しぶりな感覚。

季節のもの

2010-06-12 15:43:55 | 日記
田植え当日でございました。

今年から、大きめの田んぼは人に任せることにしたそうです。
理由は、うちらが手伝わないから、ということも含まれる。
ウチの親って。


手伝える日は、この日でと伝えているにもかかわらず、
自分の気分次第で決行してしまい、
手伝えないことが多かった。
今日もそう。


11時に帰宅するから、と言ったダンナさんなのに、
田植えはその時間にはほとんど終わっていた。


ちょっと待っててくれたら、手伝えるのにね。



年をとると、待つことが出来なくなるんだね。

三者懇談。

2010-06-11 07:22:34 | 学校
いつもどおりというか、代わり映えしない内容での懇談でございます。

なんというか、
いつもどおり。




厳しいことには変わりございません。




ため息が出るのも変わりなく。
苦笑がでるのも変わりなく。

高校、今年で卒業・・・、してくれよ。

薬、復活。

2010-06-10 09:28:55 | 日記
血圧下げましょう、ということで、
アーチスト錠、復活。

一日半錠、14日間7錠からのスタートです。



前回は一日1錠でしたからねぇ。
それよりは少ないんですね。

あんな小さい錠剤を半分に切るんですよ。
ご苦労様です。




薬貰ってるということは、やーーーーーーーっと医者に行ったのですよ。

痛かったのに、
心配するほどのことはないと言われちった。
そうなんだーーーー。

痛かったよ。
今まで痛くても、我慢できてたけど、
あの時はちぃっとばかし、キツイと思ったよ。

自分の感覚だけのことだからね、
伝わらない。


また、通院かーー。

夏休み、旅行行くんだv

2010-06-09 00:29:07 | 日記
勿論、国内旅行ですわよ。


謙信公祭を外して、日程を組むあたり、歴史好きとしては如何なものかと(笑)
今年は、また、がっくんですってね。


今回は、念願の新潟競馬場詣でであります。
直線が見たいのよーーー。




さっき、ネットでお宿予約しました。
新潟市内で、ホテルでいいやんな私と、
それよりも情緒なダンナ。


車運転するのは、ダンナさんだから、
ご飯優先にしました。


肉!
和牛!!



ところで、新潟競馬場の駐車場のキャパってどれくらいですかね?
それが一番の不安点でございますよ。




苦しいより、痛いということ

2010-06-07 07:27:06 | 日記
土曜日、休んでしまいました。

胸痛があったので。




ぐうっと押されたような苦しさは耐えられる。
ちょっと痛いのが断続的に続くと、
びびっちゃって、職場に休む旨、連絡した。



痛くても、しばらくしてたら痛みは消えるんだけど、
土曜日は、ね。

精神的・・?


かもしれない。



また、行きたくなくなってきてるのかな。



日曜日はなんともなかったから。
動悸もさほど。

買い物に行けたし。
そこで、無料の血行検査&血圧検査機器があったので、
血行計ってみた。
良好だった。

意外。

ダンナさんも診た。
普通。・・。

あたくしよりはいいと思っていたのかも。
運動量多いのにね、あたくしよりも、ずっと。


次男くんも診た。

良好。

ああ、よかった。




血圧は計らなかったのよ。
なんつーか、どこぞのお店内だもんね、
お客さんの目というより、誰もいないような場所で、
長くきゃいきゃい騒ぐのもね(笑)


今週は病院に行かなきゃね。