システム時代

システム・ソフトウェアの情報ブログ

ただの時計とはちょっと違う“ひとひねり系”時計ソフト

2012-02-20 14:25:36 | 日記

普通の時計ソフトに飽きた方に使ってほしい

 

パソコンを使う上で欠かせない機能のひとつに時計がある。OS(Windows)標準の時計を使っている方もいれば、フリーソフトやシェアウェアを使っている方もいらっしゃることだろう。もちろんベクターでも、そうした時計ソフトは“定番”として扱われている。自分好みの時計ソフトを見つけて、利用している方も数多くいらっしゃるだろう。

そこで今回の特集では、普通の時計とはちょっと違った「変わり種の時計ソフト」をご紹介したい。表示方法や通知方法など、ちょっとアプローチを変えるだけで、こんなにも「おもしろい」ソフトになるのかと気づいていただければと思う。

            窓枠時計
               時計を表示するための領域が不要で、使用していて邪魔にならない

Terra Clock Terra Clock
グラフィカルかつ簡潔に世界各地の時刻を表現

 

しゃべる時報とアラーム
しゃべる内容をユーザ自身が決めることができる

 

オフライン 117(時報・音声時計)
時報のアナウンスに的を絞り、操作を容易に


Vecterより転載

 

 

COMEXやPinky&Dianneなどの大人気ブランドのパンプス・ブーツ通販ならSweetSent!


Xbox 360® ワイヤレス ヘッドセット

2012-02-10 14:34:12 | 日記

「Xbox 360 ワイヤレス ヘッドセット (Bluetooth 対応)」は、Xbox 360 で使用いただける 2.4 GHz 高性能ワイヤレスに加え、Bluetooth 3.0 にも対応したマルチユースのヘッドセットです。Xbox 360 で使用いただく場合には Xbox 360 対応の 2.4 GHz のワイヤレスを使用し、Xbox LIVE® でフレンドとの会話やオンライン対戦を快適にお楽しみいただけます。また Bluetooth 対応製品で使用する場合は、ヘッドセット本体のスイッチを切り替えるだけで多目的に使用いただけます。

(MicroSoftより転載)


So-net と日本マイクロソフト、SOHO・個人事業主向けに「Microsoft(R) Office 365」の販売で連携

2012-02-07 11:34:06 | 日記

ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下So-net)と日本マイクロソフト株式会社(以下日本マイクロソフト)は、「Microsoft(R) Office 365」(*1)(以下Office 365)の販売で連携し、本日2月1日(水)よりSo-net法人接続会員への提供を開始いたします。

 Office 365は、電子メール、予定表、ファイル共有、ポータル、インスタント メッセージ、オンライン会議などの機能を、Microsoft Office アプリケーションと統合して提供する、マイクロソフトのクラウドサービスです。機能を簡略化した小規模企業・組織向けメニューが月額600円〔税抜〕(1ユーザーあたり)から利用できます。

 So-netの法人インターネット接続サービスは、7万5千社の導入実績があり、SOHO・個人事業主(社員数構成が1~10人の企業)が多くを占めています。両社は、今後1年間に500社への提供をめざし、月額600円のメニューを中心に販売をすすめ、So-net経由でOffice 365を申し込んだSo-net法人接続会員に対し、月額利用料の5%をソネットポイント(*2)として毎月還元することで、ユーザーが実質5%割引で利用することを可能にしました。

 また今後両社は、Office 365の機能であるMicrosoft SharePoint(R) Onlineで活用できる業種別テンプレートを共同で開発し、2月中旬以降順次提供します。 業種別テンプレートは、業種ごとに利用頻度が高い業務をまとめた社内ポータル用テンプレートで、So-net法人接続会員に無償で提供することで、Office 365活用を支援します。

 なお、販売開始を記念し、キャンペーンを実施します。

【キャンペーン概要】
So-net経由でOffice 365を申込み頂いた、先着100社にインプレスジャパンが発行する「できるOffice 365(できるシリーズ)」(定価1,575円〔税込〕)、マイクロソフト製マウスを プレゼントします。本キャンペーンは、So-net法人接続会員でなくとも申し込み可能です。

(Microsoftより転載)


Windowsのために作られたマウス

2012-02-03 16:44:26 | 日記

これまでのマウスに全く新しい操作方法が加わりました。
Windows 7 で便利になったウィンドウの操作がマウスの表面をタッチするだけで実行でき、さらにOS に未搭載の便利な機能もタッチで操作できます。Windows 7 のユーザーに “新感覚ナビゲーション” による新しい操作性を提供する、高機能マルチタッチ マウスです。

(microsoftより転載)