goo blog サービス終了のお知らせ 

403号室

403号室の住人がお送りする日常

3.11 あの日から一年

2012年03月11日 23時04分22秒 | Weblog

東日本大震災から一年がたった。

地震、津波という自然災害に対する考えという物は、世界的にガラリと変わったと思う。あの日を境に。
少なくとも東京に住む人、通勤する人にとっては今、すぐに考えなくてはならない事も多かったはずである。

あれから一年。
一年たった。

被災地はどうなっている?
被災者はどんな状況だ?
直後は溢れていた思いは、徐々に、いや急速に原発事故に対する不安な気持ちにシフトしていったと思う。

離れた地で、自分自身の安全に近かったのは原発問題だったというわけだ。

本質はそこにあるのか?
いまだに解せない気持ちを僕は持っている。
問題を解決するというよりは、自分の周囲だけは安全にいたいという気持ちが強いような気がするのだ。

瓦礫はまだ、被災地にあるのだ。

風は吹いている。
屋根のない空を。

考える。真剣に考える。
色んな想い、考えはあっていいし、なくてはならないと思う。
でも、広い視野で考えないとヤバイと思う。

ピーク電力をコンスタントに作り続ける必要性の中で、今大丈夫だから「いらねぇ!」なんて言えるのか?

深く考えないと絶対ヤバイ。


あれから一年。

鎮魂の想い、そして今日から始まる「何か」をしっかり形にする為に、復興の為に、僕らもまた当事者として、ちゃんと考える事が大事だと思う。

逃げる事はできないのだ。


初お菓子

2012年03月01日 21時06分33秒 | Weblog
朝会社で揺れた。
茨城震度5弱。東京23区は震度3。

でも、大森の時より揺れ方はマシな気がする。
ミシミシと軋む音したけど。

で、写真は嫁さんが撮った今日の息子。
初めてのベビーせんべい。
初めての味、初めての食感に顔を歪める。

一口ごとにこの顔らしい。

でも食べたんやな。
まあ、僕と嫁さんの子なら間違いなく、そのうちギャンギャン食べるようになる!!