「暑いなあ」「さむいなあ」
人間は、自分にとって適温じゃないと
不足をいいたがる。
この世界は神様のからだと聞かせてもらってます。
私たちは、神様のからだに文句を言っているのだ。
それではダメですね。
「暑いでも夏はこうでなくっちゃ〓水分摂取」
な~んて言えたらいですよね。
教会へ行く前に駅近くの路上でリーフレット配りをした。
時間は、たぶん15分ほど立って声を掛けていた。
3部ももらっていただけた。
若い学生さん2名、中高年の女性1名が受け取ってくださった。
今日は8月の月次祭。
御巡教の先生は、うれしい方でした。
20年前の修養科の同期のご婦人さん。
嬉しいですよーー、やっぱり。。
で、この同期である先生の悟り方が好きなんですよ。
この方独自の悟り方がじつにのびのびしていて、、、
こんな考え方もあるんだなって、思わせていただく。
小さい子供が親に「ごめんなさい」って言っても、
親はおさまらない。
「ごめんなさい!もうしません。気をつけます!」と、
お詫びと一緒にこころ定めも親は聞きたい。
親は、それを待っているのだという。
すごい分かります、、謝っただけじゃ胸の収まりはないね。
「本当にわかったの?」
「謝ればいいってもんじゃないんだよ」とか、
言いたくなりませんかねー、親って。
親神様もきっと、お詫びのあとの約束事が聞きたい。
それは、すごい発見だなって思いました。
そんな話は今まで聞かせてもらったことがないですよ。
ほかにもつい涙してしまうような悟りを聞かせていただく。
これは、ちょっと温存させておこうかな。
下半のお手ふり。
玉のような汗が滝のように顔を流れる。
そんなの人に見せたくないじゃないですか。。
けど、ハンカチで汗を拭えません。
恥ずかしい!!\(//∇//)\\(//∇//)\
こんな時、思うことにしている。
「だれもわたしの顔なんか見ていやしないよ」
だれかに見られたら恥ずかしいとかってのは、高慢だよ、きっと。
おつとめ着の胸元まで、落ちる汗がイヤだなって思う。
床にも汗が落ちてます。
暖かい汗が目のわきを流れ落ちる。
でもね、汗のおかげで落ち着けてました。
冷静になって、お手ふりの手をうかばせていただけたんですわ。
指の先まで、シャンと伸ばして!!
苦手意識の強かった”一列まわり”も、落ち着いて・・・
おちついて回転する持って行き方が分かってしまった?
いい日でした。暑さも33度くらいかな、風がご守護。
夜もエアコンなしで快適です。
長女が、大事な話があるといってきた。
たしかに!!またひと波乱あるのかなーー。
なぜだろう。
数年前までは、夏のこどもおぢばがえりが
終わると、「もう夏が終わったな。。」って
ちょいと感傷的になっていたのに、
今年は、全く思っていない自分に気が付く。
楽だったってことか?
終わった感がまったくない。
まあ、埼玉に帰った翌日から写真の掲示に向かって、
毎日が忙しく動いていたんで
終わってないとは思ってるけど・・・・・
今年は3日目に、早く帰るようにとお願いをされていたので
お世話どりでお供え演奏のさなかに、おぢばをあとにした。
なので、オンパとかの撮影がなかった分、
楽でした・・・・・・・・自分が望んでいない早帰り・・・・
でも、お世話どりなので、、、諦めるのは早かった。
自分がもっとおぢばで過ごしたかった時間やカキ氷をお供えさせて、
いただく形になってしまいましたね。
そのことと、昔と違う夏の終わりを感じないこととは
関係ないかと思う、、、、、
まだ、夏を満喫してないもんね。
行きたい所に、ぜんぜん行ってないし!!
写真撮りたいしね。。。
こんなに毎日暑い中にいても、夏を満喫していない。
夏を楽しんでいない。
そう!!にをいがけだって、まったく足りてないし。。
歩けていなくて、、申し訳ない。
10分間のにをいがけも実行できてません。
婦人会総会にむかって、なんとか一人の方とのいい出会いを
捕まえたいですよね。お互い様に。。
なにか目標にむかって、、、私の場合は婦人会総会だけど、
暑すぎる中だけど、それなりに歩かないとですよ。
神戸の方とか、心の身上の方とか、佐久市の方とか
おぢばの近くに住む教友さんたち、たくさんのこのブログを通して
知り合った顔も知らない教友さんたちは、この猛暑の夏を
どんなふうに勇んでお通りになられているのでしょう。。
近況を教えてくれると、励みにならせていただけるので、
どうかよろしくお願いします。
明日は、祭典日。
襦袢が汗で足にまとわりつく・・・、、、、
祭典日だから上級教会へ行ってきました。
声を掛けていただき、車に便乗させていただいたんです。
今日も朝から暑くてーー、上級に着くなり、
中庭でプールの準備をしてくれている様子を見て、暑さが倍増!!
どこに身をおいたらいいのかと、
帰りたくなりました。気分がよろしくなく、、、、
麦茶をいただいたら、ちょっと気分も持ち直す。
今日は、お話もわからなくて申し訳なかった。
わたしのへッポコ耳では、聞き取れなかったお話でした。
でも、理はいただけたものと思って、帰ってきました。
絶対関係ってのがあって、お道でもある。
絶対なので、親もその方を台にして全体を仕込まれることもあるし、
笑いをとっていることだってあるの。
自分が台にされて笑われたり、怒られる代表にされたことを
心を使わないからっていう絶対的な信頼を親は寄せているから。
だからこそ!!!だそうです。
はじめは、これがわからなくてねー、、、、親不足をしたものだ。
親に気を使われなくならなきゃあですよ。
なんてな。
台風セ接近中。
今日はまだ晴れるかな。。。
残暑きびしいけど、猛暑で鍛えられたようながします。