お稽古事を 習っています。

やわな時代!

2005-05-30 | 農事
普段の 庭仕事など
 庭仕事の部類には 入れてもらえそうもない

 我が家の 狭い庭での仕事と
 広い庭での仕事

 同じ一日仕事だのに
 身体の節々に 痛みが残る

 指先には 絆創膏が
 バレーボールの選手の指のように 巻かれている

 一昔前の お嫁さんだと
 毎日 毎日 明けても暮れても
 朝は朝星 夜は夜星で 
 仕事に励んでいたんだろうな!

 それを 思うと お気楽な嫁さん稼業!
 ご先祖様の ありがたい お陰さまで
 暮らしています。
 
 田仕事にしても
 以前 苗代は 何処の家にも あったし
 耕運機のなかった時代は 牛を飼っていたし
 田植え機がない時代は 皆で 横並びで
 後ろ向きで 苗を持って 植えていただろうし
 稲刈りには また 一斉に
 鎌を持って 刈っていたし・・・
 
 えらいな~と つくづく 感心!
 
 過酷な労働には 
 身体も 精神状態も 
 ちょいと ついてはいけません

 非常に やわな時代に生きています。

 汗をほとばしらせる
 労働のなかでこそ
 身体も 精神も 鍛えられるのかな?

 しかし その過酷な時代には 戻りたくない

 今の時代 家族親戚総出の 田仕事というのも
 珍しいらしいが
 これが 又 楽しい

 まず 船頭が多い
 しかし 船は不思議と 進む
 おじさん おばさん達に 従兄弟達
 御爺ちゃん お婆ちゃん
 主人に 息子 娘たち

 年月と共に 船頭の数が 増えてきた?
 座礁もせず 上手く進んでいくには
 舵取りが要るはず

 果たして 真の舵取りは?
 誰だろう?
 
 
  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (simaibana)
2005-05-30 15:14:01
近くの田んぼも、所々で煙が・・・

田植えの準備で、

草など燃やしているのかしら?

そうこうしてると、耕耘機が入り、

水が張られ、あっという間に稲が・・・

昔は、大勢の人が田んぼで仕事してたけど、

今は一人か、せいぜい二人

syobanaさん家はめずらしいよね。

懐かしいよ~!!

身体はとってもしんどいけど、

続く限り頑張ってね。

気持ちだけ応援するよ。(笑い)
返信する
続ける?やめる? (syobana)
2005-05-30 18:43:39
 毎年のように もう止める?

 もう止める? いいつつ・・・



 続けるようです。

 

 身体は 大変だけど

 秋には 収穫!

 これまた 稲木に架けて

 稲こぎして 籾摺りして・・・大変



 だけど 皆が 寄ってきて

 ワイワイ がやがやも 面白い!

 のも 半分です。



 
返信する

コメントを投稿