英語で人生修行していこう!

50代で塾講師
独学で英語の上級をめざしています

Merry Christmas to All of You!

2013-12-24 08:55:44 | 講師の仕事
とうとう今年もあと1週間。

はぁ~~。
昨年の12月8日に104歳で姑を見送り、
まさかその後、1年以内に実の姉の葬儀に立ち会うことになるとは。
2年連続で暮れ近くに葬儀でしたね。

もっと悲しみを引きずることになるだろうと思っていました。
ところが状況がそうさせないのです。

高校3年生を6名担当しているせいです(涙)。

学校のランクが県内で上位校だけじゃなくて
こつこつと積み重ねができている火曜日夜の生徒の皆さんは
文系の中堅国立大に合格基準をクリアーできそうです。
中にはとても伸びた女子の方も。
近年の過去問で90%近くを取れるほどになっています。
11月のやり始めから比べると40点以上UPしてきています。
彼女の地道な取り組みが実を結び始めてるのでしょう。

一番心配なのは両親の不仲で不登校になりかけていた女子の方。
彼女は何度もトライしても推薦がもらえずに悶々と一般入試に突入することになってしまった。

私も悪いのです。
彼女が甘く見積もっていた推薦入試のサクセスストーリーを鵜呑みにしていたから。
いや、そんなに簡単に受かるの??と
いささか疑問視してはいました。
だって大学試験なのですから。
でも中堅の女子私大ならどうにかなるかな?と思っていました。
定員割れしそうなところなら、引っ掛かってくれるかも?と楽観視していました。

ともあれ3月1日の卒業式までにはどこかに入ってほしいと切に願います。
そうじゃないと出席しないもん、と木曜日のクラスで顔色も悪いのです。

1月19日はセンター試験。
そして私大の一般入試が1月末から始まりますね。
2月末には前期の2次が行われる予定。

自宅の一角をテナントとして貸している我が家は
なんと2階がこれまた塾産業の方に借りていただくことに11月からなりました。
ここは凄いハイレベルの生徒さんだけしかお世話をしないところです。

昨日、その塾頭さんと立ち話をしました。
どうも今年は京大医学部は出たけど東大は×だったそうです。
ところが現時点で防衛医科大(東大理3、つまり医学部と同等レベルとか)の推薦合格者が数人いるそうです。
もちろん保険としての合格内定なので、日本最高峰の医学部受験となるのだそうな(驚)。
ですから、年末年始は無休営業になりますので、宜しくと言われました。
はぁ~、すごいわ!
でもそれくらい発破かけないと受かりませんともおっしゃってました。
そうだろうな、と同業者の私は深く納得です。

弁護士資格も持っている塾頭先生。
どうも元々の頭脳がよい方のようです。
彼の指導のもとにぜひよい結果がついてきますようにとお祈りします。
我が家のここから日本の根幹を担う人材が出ると思うと
ちょっと嬉しく思ったり・・・・。

私の方も何とかそれぞれの希望校にパスして欲しいです。
自分の行きたい学校が理想の学校だと私は思っていますから。

TEP/TIME Educational Program

2013-12-11 09:14:59 | 英語力UP
とうとう始まりました、TIMEをベースにしたリーディング主体の英語学習サイト、TEP。
https://el.visionarycollege.jp/vc2/home/index

紙媒体からデジタル媒体へ出版業界も大きく変革を余儀なくされる昨今。
ライバルだったNEWSWEEKも紙媒体が採算が合わないってことで
英字紙版はなくなってしまったと思います。
2大英字週刊誌だけに、残念ですよね。

前からTEPみたいなサイトができないかなぁ?と思ってました。
そうしたらやはり同様な希望をもってる読者がいたらしい!

何が嬉しいかって、自分の読んだ内容と突き合わせが可能になること。
読解力が上がってるかどうかってのは「読んだ気分になってるだけ」ということが多いので
はなはだ怪しいところがあります。

これを探知する方法は、「日本語に口頭でもいいから訳出してみること」かな?
それで口から出てくる日本語があやふやだったり、奇妙だったりしたら
英語で読んだ気になってるってことだと判断してます。
最初時間はかかるけど、やはり母国語が日本語なので、私はこうしないとダメです。
英語脳とか一時期出版されたものがありましたが、
私は無理だろうなと思ってます。

小1から6年間アメリカ中西部でお父さんの仕事の関係で暮していた、
私の元生徒さんと現在英会話クラスで一緒になってます。
彼女は中一の第二回(10月実施)英検準一で一次が数点足らず不合格。
翌年1月実施の第三回で合格させてあげてほしいと頼まれた生徒さんでした。
驚いたのは、彼女の思考は英語ベース。
新しい語彙の習熟は英英辞典で積み重ねていくしかないというものでした。
こっちも初めての経験で目が白黒。
帰国子女のいるクラスの純国産英語学習者の先生もどれほど大変だろうと思いました。

彼女はもちろん翌年一月で合格し、
現在高校三年生ですが、TOEICも900点を超えたということです。
私大トップに照準を合わせているようです。
頑張ってほしいな。

話がずれてしまった(汗)。
そういう元々英語圏にいて何年もローカルな人たちの中で
実際に英語のシャワーを浴びていない私には
順序として、英語→日本語→しっかり理解、という
この順番を延々とやった挙句、英語→英語という理解に至るなぁと思ってます。

なので、日本人のスタッフがチェックした自信作の日本語訳をセレクトしたTEMEの記事で
サイトに載せてくれてるのはとても助かる。
独りよがりにならずに、客観的に合ってるのか間違ってるのか判定できるからです。

TIMEさん、中々やりますなぁ~~~。
TIMEを使って読解力UPを狙っている希望者が
このサービスでより定期購読者数増加に結びつきますように。
そうすれば、もっとサービス向上してもらえそうですよね?

*注意;残念ながら定期購読者だけに許可されているサイトです。ぜひ定期購読してください!

ご無沙汰しました!

2013-12-02 09:05:13 | 日記
一番最近のブログ投稿よりほぼ1カ月。

いや~、人生でも何度あるかないかの怒涛の11月となりました。
以前にも書いた実姉が11月16日土曜日に亡くなったからです。

昨年11月17日にすい臓がんの手術を受けたのですから
ほぼ1年しか存命できなかったことになります。
すい臓などの深い臓器(肝臓、腎臓、卵巣、胆のう他)は、
発見しづらいこともあり、会社や国保の一般的な定期健診では見つかりにくいのです。

姉は2012年9月の国保の健康診断では「オールA」でした。
ずっとこの成績を維持してきたのです。
それで姉自身は健康には確固たる自信がありました。

料理も裁縫も完璧で、
自営業者の義兄と愛娘である姪の嫁ぎ先の経理まで担当できました。

私とは正反対で、FXなどの株取引もお手のもの。
亡くなるまで自家用車として乗っていた真っ赤な国産車も
昨年の術後に株で儲けたお金で買ったほどです。
8月末に鵜飼い見物とホテルで宿泊した際に
自慢そうに乗せてくれたことを思い出します。

亡くなった当日は私が姪の代わりに病室に泊まる予定の日でした。
岐阜県のその病院に早朝向かう途中の名古屋駅で訃報を聞きました。
「早すぎるよ、お姉ちゃん」
これが偽らざる感想です。

姉の死からまだ1カ月も経っていないので
何をどう整理してよいものやら、
自分の心の中が散らかり放題のままです。

闘病中だった姉の心情を思うと
小説などの感情を寄り添わせるものが全く受け付けられませんでした。
がっ、どうしても読みたいと思える小説が発刊されて
むさぼるように読みました。
久坂部羊作『悪医』(2013年11月30日初版)。

医者と患者の間に横たわる大きな溝に焦点を当てた作品です。
どれだけ言葉を尽くしても、主治医(合計3名)と
明確に納得に足りうる話し合いができないままで終わりました。
なんでなんでしょうか。
ここが私にはどうしても分らないままだったからです。

久坂部羊氏は、大阪大学医学部卒の元・医師だった方です。
それだけに医学界の内情には驚くほど詳しい。
なるべく知りたくない方は読まない方がいいかもしれません。
でも私は知って強くなりたいと思うのです。
なぜなら「誰にでも平等に死は訪れるから」。
その前提では生きる者すべてに投げかけられた問いでしょう。

まだ答えは見つからないのですが、
日本語も英語もどちらもしっかり読もうと思えなかった時期を
薄皮をはぐように一枚ずつ脱しつつあります。

11月1日締め切りだったフェローのメディカルマスターコースは
混沌とした時期に提出だったこともあるのか(私の力量不足でしょう)、
不合格となってしまいました。

茫然としたままだったのですが、夢で姉が現れ
「頑張りなさいよ、しっかりね」と励ましてくれました。

こちらに来て下さるマダムにも伺って
メディカルに強いDHCの基礎から学ぶメディカル通信制講座に
申し込む予定をしています。

多分数年間の時間がかかると思っています。
それぐらい長い道のりがないとプロにはなれないでしょう。
2013年の冬は、姉の魂の昇華に寄り添いながら
時折昔話をしつつ、自らの専門分野の成長を地道にめざします。