三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

PayPayもか!

2024-05-16 07:13:55 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

まずは、先日工場で仕込んだ写真

数年前に発生しました

入札案件で、お祭り騒ぎの様な生産をした製品

ただ、入札案件は2回目だったので

お祭り騒ぎも2回目なので何とかしのぎました

初回は、ひどかった・・・

2~3日、生産の方々に夜の12時まで稼働してもらいました

今だったら無理かも・・・

当然私も小千谷泊まりでお手伝い

入札案件は納期遅延は命取りなので

怖い案件です

ついでに今日もGTUさんのショットした写真をUP

数少ないカタログ製品のひとつです

そして、タイトルの件

先日、自動車税の支払いの封筒が届いたので

支払い・・・

去年、クレジットカード支払いしようと思ったのですが

車検前で証明書をどうするのか微妙で

しかも手数料が掛かるとのことで

コンビニで現金払い

でも、今回はPayPayでも支払えるとのことで

更には手数料も不要となっていたので

PayPayで支払処理を・・・

なのに

なにぃ~~~!

15:30頃には復旧し無事支払い

しかし、自動車税

この前請求の封筒が届いたのに

5/31までに支払えとは

何と言う短納期

昔はもっと余裕があったような気がしますが

まずは、無事支払いが終わって、一安心

で、昨日の昼食

昨日はAB社長が業界団体の会合参加の為上京

なので、一緒に昼食

今回もまた『八ツ手屋』の天丼が食べたいと言うことで

行ってみたのですが、またまた長蛇の列

あきらめて、夜は居酒屋のランチ

二人そろって、豚肉の生姜焼き定食

そうそう、AB社長

このまえ、私が『阿部幸製菓』の柿の種を買いそびれたと言うことを知ってか

これをお土産で持ってきてくれました

前回も大量に買ってきてくれたのですが

アシスタント嬢達にハイエナのようにあさられて

わたしは唐辛子とワサビしか食べれませんでした

今回は確実にキープ中!

さてさて、今日は営業部内会議

親会社のH社長はリモートで参加との連絡が・・・

とにかく夏まで当社は『おしん』精神でしのぎます!

同じような状況の兄弟会社ヤマヤエレクトロニクス営業の面々に

一緒に『おしん』精神でしのぎましょう!って言ったら

『???』

昭和過ぎましたか・・・

各お客さん、在庫過多が解消しだしてきているとの情報が

『心配ないですよ』とも言ってくれてはいるのですが

同情するなら注文くれ!

って、これも昭和でした

とにかく今は、既存の製品は『待ち』

新規案件を重点的に追っております

数字だけ見ると暗くなりそうな営業部内会議資料ですが

元気だけは『いっぱい』で、がんばりマッスル!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿