有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

無い袖はふれぬ

2022-11-23 23:45:07 | 占い

有卯です。


今日は大雨でした。また家が傷むわ・・・。
つまらん毎日とつまらんブログだなと思います。
でも私のせいじゃないのよ。
山羊座冥王星時代終焉近くの在庫一掃みたいな重い暗い日々だから。
イーロン・マスク氏の社員ぶった斬りの解雇はいかにもこの時代的。
斬られんようにがんばろう。

明日24日は射手座1度37分で太陽と月が合し新月になります。
(追記:時間書き忘れた。07時57分。)
他に9度に金星、10度に水星も入ります。
この射手座は12室で、12室の隠れた部屋に4天体がいるわけ。
射手座本来は活気があって恋も仕事も一生懸命になるのですけど、
12室だから表立たずにひっそり、こっそりな感じです。

射手座主星の木星は3室魚座28度で太陽・月とトライン。
経済観念を持ちますが、12室なので人々は倹約志向でへそくりや
タンス預金に気持ちが向くでしょう。
新月なので新しい貯蓄法を考えるとか、2室冥王星がいるので保険
見直しとか。

12室月のマイナーな象意として二人の妻、ってことで
不倫とかも
あるけど。牡牛座5室恋愛の部屋に天王星がいて水瓶座土星とスク
エアなんですね〜。恋愛に限らず刺激を求めて自分を見失う可能性
もあり。でもそこをスクエアの土星が言い訳を許しません。


癒し系の魚座は3室で木星と海王星が合。
コロナ関連で新しい飲み薬がシオノギから出されて承認されたそう。
実効があれば良いですね。新月だから良いスタートみたいだし。
と思ったらDSC上に火星がいてこの海王星とスクエアです。
薬の副作用がキツめだったり飲酒運転が増えるのかも。
また高齢者でそろそろ頭がボーッとしてきてる人の自動車事故とか。
金と地位とプライドをまとってる爺さん達ってホント、迷惑だ〜。


政府は防衛力強化のため増税を考えてるみたい。
難しいなあ、金は出したくないが国は守れって国民の声が響いてるし。
収入ダウンで物価と税金が上がったらどの袖を振ればいいのか。
先ず増税の前に不純で不透明で 袖の下もらってる賄賂チックな予算の
使い方をやめて欲しい。

階段でも山登りでも登るより下る時の方が足を痛めやすいもの。
上手に降りないと
日本は大変なことになるのですよ。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 22・23・24日 | トップ | 楽天市場で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

占い」カテゴリの最新記事