有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

冥・火・月のTスクエア

2024-06-08 22:50:44 | 占い

有卯です。


次の週明け10日に厳しい星の座相が作られます。

まず火星が牡羊座から牡牛座にサイン移動。
この火星に対して水瓶座1度の冥王星と蟹座27度の月が
それぞれ90度スクエアに位置します。
だから月と冥王星は180度オポジション、Tスクエアが
天上に現れるということです。


火星と冥王星のハードアスペクトは、やっぱりハードだ。
事故・災害・争い・大きな損失や命の危険が心配。
それに月が加わり家庭・家族・自分が属する会社や学校
などにトラブルが出てくるかも。
人の感情が激しく沸騰し激昂し容赦ない態度を見せます。

災害は止めようがないけど人の心情や行いは制御する事が
できるはずだからこの日前後の数日間は丁寧に慎重に行動
すると良いと思います。
なんかむしゃくしゃすることがあっても星がそうさせてる
と割り切って乗り越えましょう。


このTスクエアを調停してくれる天体もいますから。
魚座29度の海王星が月とトラインで援助ありそうです。

映画や音楽に触れたりペットを撫でたり、神社やお寺詣り
も心を鎮めてくれるでしょう。
わざわざ出かけなくても仕事の行き帰りに目に入る小さな
神社にお賽銭をあげるも良し。


また双子座3度の木星は冥王星とトライン。
こちらは自分をリラックスさせる事と 他者もリラックス
させてあげ
ようねって暗示です。
ピリピリイライラは抑え目で。
知的好奇心を満たし興味があれば読書はかじる程度でもOK。
ビジネスや資産形成のハウツー本とか。
私は数独みたいな集中できるゲームもいいと思うんですよ。
もうやってる人も多いでしょうけど。
集中する力とおおらかに自分を解放できる力の両方が備わ
ってくれると思います。
この2天体も先祖や寺社と縁があるので思い出が錯綜する
かな。思い出してあげるだけでも功徳です。


私は地震とか自然災害が広域に来なければそれでハッピー
と思うようにしています。
今日は楽しいこと何も無かったなあでなくて、今日も悪い
ことが何も無くて良かったなあです。





やっぱり作り慣れて飲み慣れてる柿の葉茶がいいから

明日作る分の葉っぱを収穫。
ごめんね、せっかく機嫌よく枝に茂ってたのに。





 

 

 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント

風呂キャンセル

2024-06-07 23:57:15 | 食いもん

有卯です。


テレビ見てて最近の言葉『風呂キャンセル界隈』に驚く。
界隈って、歌舞伎町界隈とかならまあよく聞くけど。
ある種の傾向を持つ集団ということかな。

私もそうだと思う。
お湯に浸かるのがしんどい。
夏場のシャワーは好きだけど、お湯に浸かると体の疲労が外に
出て汗のように体にまとわりつくのでかえってしんどくなる。
それと入浴後はお湯を抜いて使ったバスタオルで浴室内を拭き
乾かす仕事があるのでそれも嫌いな理由。

2日に1度入ってるけど 湯上がりはしんどくてブログ更新が
遅くなるかできないか。
今夜はお風呂の拭き掃除を後回しでPCの前に座ってる。

それにしても「界隈」って何よ。
こうして言葉って変わるんだろうけど。



枇杷茶を煎じてみた。

色はキレイ。
飲むと口の奥から鼻に何か抜ける感じ。
美味しいかどうかわからない。
夫に飲ませると一口で、まずいっ!!
そうだやっぱりまずいのよこれ。
茶葉は捨てた。水無月もまずかった。


枇杷はやっぱり実が美味しい。
品種改良して種をもっと小さくしてくれないかなあ。

 

 

 

 



 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント

双子座新月

2024-06-06 23:43:57 | 占い

有卯です。


今日6日午後22時38分 双子座16度で新月になりました。
双子座新月のことは書きやすいのか過去記事にいくつもあります。


双子座ステリウムで太陽・月・水星・金星・木星が並んでいます

新月は種まきとか浄化の時と言われます。
明窓浄机なんて古い言葉だけどオフィスのデスク周りや事務用品・
学用品の整理整頓をすると良さそうです。
双子座の水星と水瓶座1度の冥王星がトラインのソフトアスで
発想や対処法や自分を語る言葉にユニークさが出てきます。
なんか魔法的でさえあるみたいな。

水星と木星の合は転職や就活にも良い時期だから求職中の人は頑張
って。
条件が噛み合わないとか選択肢が多くて迷うかもしれないけれど。

この太陽・月・金星と魚座18度の土星はスクエアです。
根気とか忍耐とか節度とか努力が望まれるので自分の雰囲気を少々
古風に仕立て上げ 落ち着きが必要かもしれません。
大人っぽいというかできる自分を演出です。

新月は体調がダウンする人が多いです。
明日の今時分12時前ぐらいまで月は新月域にいるので性急に動く
ことはせずゆっくり過ごすといいと思います。




リラックスにはお茶、柿の葉茶
去年剪定を思いきってしたので心配してた庭の柿の木。

大丈夫よーワサワサ茂ってます。
ご近所が写り込まないよう全体の写真撮れないけど。
若葉が美しくて柿の葉茶になりたいって言ってるかどうか。


ついでにベタだけど紫陽花

アジサイ、あじさい
『紫陽花』って漢字はきれいだな。







 

 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント

英世と一葉、さようなら

2024-06-05 21:17:01 | 雑記

有卯です。


6月に入りました。
今月は夫と私、2回づつ計4回の病院予約があり。
で、私の通院1回目終了。

病気を治してくれる場所だから感謝しなくちゃですが、医療費に
お金を使うことほどバカらしく情けないことは無い。
欲しいもの・必要なものがあっても もうちょい我慢しようかなと
思ってる後ろから その金額がどんどん出ていくもん・・・・。
2026年に私の部屋に海王星がやってきたらどうなることやら。


さてお金の話、7月4日から日本の紙幣3種類が新しくなります。
巷ではそのニュースが増えてきました。

福沢諭吉さんの1万円札は1984年から40年も続いてるけど、
5千と千円札は2004年に野口英世氏と樋口一葉氏へチェンジ。

この2人に決定した時 私はこれはアカンわ!!と思ったのです。
確かにお二人とも偉業を成したご立派な人ですよ。
一葉さんの作品はすごく好きで全集も持ってたし。
ただ別の面から見るとこの方達の人生は片方は貧困
と短命、野口
氏なんかは借金大王なんだから。
彼が勉学で身を立てて立身出世を願った村人有志が集めてくれた
大金。それをあっという間に遊郭で使い果たしその後もあちこち
に遊ぶお金を借りま
くっていたそうです。
アフリカに行ったのも借金取りから逃げるためだと読んだことが
あるぐらい。

偉業は讃えるべきだけどお札には絶対向かないふたりだと思う。
こんな紙幣を使うとすっごく悪い運気が乗り移って紙幣にも経済
にも輝く功績を残せないと思いました。
例えば汎太平洋主義を唱えた新渡戸稲造さんが5千円札だった頃
射手座に冥王星入室でまさにグローバリズムの時代でした。
(私は新戸部さんが好きなんで極端な例かもしれないけど)

さて予感がした通り景気はどんどん低下し国の借金は莫大な数字
に膨れ上がり、物価は上昇、人々の気持ちは暗く特に若者が未来
を語れない時代になってしまいました。
英世・一葉コンビのせいとは言い切らないけど人の人生に漂うも
のは伝染するのです。

さてやっとそんな時代にピリオド打って次のステップに入るよー。

なんてったって万札はあの渋沢栄一さんよ。
経営の神様よ。
国立銀行を作り商工会議所を作り株式会社で多角経営をスタート。
明治の日本を盛り上げ日本経済の基礎を作り上げました。
なんとまあ彼のバイタリティの凄いこと。

5千・千円札は教育者津田梅子さんと研究者北里柴三郎さんです。
女子教育の隆盛と活躍の場が増えるかも。
そして女性に押されて行き場が
無くなった男性は研究一筋で後世に
残る成果を出すかもしれないし。
ちょうど教育のサイン双子座に木星が入ったとこです。
2026年には天王星がやってきて劇的に知性の変化が起こりそう
です。
双子座は主星が水星で機動力がありお金回りもビジネスも活況とな
ったらいいですね。


追加・渋沢栄一翁
明治の元勲によくある話で女好きだったみたいです。
調べると嫡子非嫡子 
家の内外に子供を100人も作ったとか。
ホンマかどうか知らんけど多かったのは確かでしょう。
その影響がお札から出るとしたら出生数が増えるかもしれませんよ。
その子らの就職先として会社を作ったんかな。

私見はこんな感じだけどおもしろいわ。








 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

 

コメント

面白かった?

2024-06-02 23:25:41 | 占い

有卯です。



毎日深夜0時過ぎるとその日1日のブログアクセス数が出るんですが
(編集画面上で)土曜日の閲覧数が凄かったです。
訪問者数はちょっと多め、でも閲覧数が普段の37倍!もあったわ。
誰かがせっせと過去記事を読んでくださったということかな。
占星術の理論を読まれたのかもしれないけど面白かったですか。
ありがとう。疲れなかった?



5月31日に九州熊本で震度4、6月1日に四国で震度4。
どちらも午前4時頃に揺れてます。
毎日どこかで揺れてるから鈍感になってしまう。

逆行している冥王星は10月12日に順行に戻るけど この日は月と
合します。そして対面の蟹座を進む火星とはオポジション。
なんて怖い座相なんだろう。
その時 天秤座に回帰している太陽と火星はスクエアだし。
そして11月に冥王星は水瓶座に入って再び山羊座に戻りません。
現在の全地球人が生きてる間は。

ということは10月までは無事かなって脳天気に構えてしまう。
いやいや今週6日の双子座新月時にも冥・火のスクエアができるし
暴風雨か、台風か、地震か。
選べるなら小池vs蓮舫の都民無視・政策無しのグダグダでいいけど。


8月に賞味期限がくる備蓄の味見。



おいしい









 今日も訪れてくださってありがとうございます。


コメント

イエナガ & カズレーザー

2024-06-01 23:57:26 | 雑記

有卯です。



今日はケーブルテレビのチューナーを取り替えに業者さんが来ました。
機械だかAIの進化で今のでは映らなくなるからだそう。
なんとNewタイプは旧型の7分の1ぐらいの大きさ。
前のがA4の厚めのバインダーとすれば今度のは手帳ほどでビックリ。

でも家のDVDレコーダーと接続できないのでこっちに録画できない。
録画してるのは見られるけど。
外付けハードディスクをもらいました。
新チューナーのリモコンに慣れるまで時間かかりそう。


今テレビで観てる番組は『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』と
『カズレーザーと学ぶ』です。どっちも面白い。
けどイエナガ先生のはどんどん訳がわからない未来社会を語る内容に
なってきて頭がついてかない。だから町田啓太さんのキレイなお顔を
見るだけになってたり。
でもこの前のオートファジィはわかった。
要するに日本人が昔から食べてる豆腐、納豆、味噌、魚などを食べて
腹八分目で寝る2時間前には食べない。
そんな暮らしが良いってことでした。

カズレーザーさんので『生成AIが奪う仕事』も面白かった。
知的な仕事に従事している人が真っ先に仕事を失い、サービス業や
体を使って働いている人たちは当分残るらしいです。
でも最近は3Dプリンターで簡単な住居もつくられてますよ。
災害時の仮設住宅などに利用できるような。

占い師は仕事を失うかなとドキドキワクワクして見てたけど、全く
話に出なかったです。知的でも肉体労働でもないからかな。
AIや水瓶座冥王星時代はシュミレーションに打ってつけだから占い
=衰退産業になるかと思ったけど。

まあそんなで今日も1日終わりました。

 

 

 




 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント