SPEC:2 能力編
フェル
今回は、各能力別にトップ3のランキング形式でお伝えしたいと思います
殺傷能力(マークス):トップ3
1位
サティ
殺傷数:4137
2位
フェル
殺傷数:2879
3位
ウィッティ
殺傷数:2263
ここでは、サムライ・サティが驚異的な殺傷数4000台を叩き出し1位に
ウィズ7では結構このクリティカル能力だけでなく、忍 . . . Read more
SPEC:1 総合編
フェル
取り敢えず今回の、「ウィザードリィ7」コンプリートを踏まえて、クリア時のデータを幾つかお伝えしていきたいと思います...
今回は、総合的データです...(隊列順)
サティ
種族:M-ヒューマン
職業:サムライ
LVL:42
最終装備
武器:マーキュリアン・ライト・ソード×ワキザシ+1
防具:カブト、ハイ-カネ-ドウ(U)、ハイ-カネ-ドウ(L)、カ . . . Read more
サティ
いや~...ようやく全て終わったな...
フェル
考えると本当、色々ありましたね...
ウィッティ
鬼畜ポイント、様々な出会い、諸々ね...
ドラゴ
うーん...ホント色々あったでゴザる...
サティ
でも最後まで井上真央いなかっ...
ジャンヌ
そろそろこのメナーズランスで、その減らず口を真っ赤に染めましょうか!?...
. . . Read more
そして...彼女の安否確認と蘇生を試みようとしていると...
アンパニとティーラングの小隊が乱入してきた!
うーん...ティーラングは嫌いなのと(笑)色々世話になった事もあり、アンパニ側に加勢することに...
この選択によりどちらかのアストラル・ドミナ特殊任務部隊との戦闘になります
クトゥルー...今まで見ないタイプが率いたティーラング部隊だ
間髪空けず戦 . . . Read more
さて、伝説の球体「アストラル・ドミナ」入手し、相方に指定された待ち合わせ場所へと向かいます...
ここで再び、「ヴィ・ドミナ」に渡された転送装置で彼女を呼びます...
すると...
ま、まさか...
また(汗)...う、うそーん...(ToT)...
正に極悪非道...
しかし勝つことが至上である戦闘に於いては、一切の感情を捨て去りどん . . . Read more
あっ、そう言えば相方どうなった...(汗)
取り敢えず、フォーンザングが施した全ての仕掛けに当惑しなら、倒れていた「ヴィ・ドミナ」の方に振り向くと...
どうやら無事だったようだ...
まあ、これは自業自得でしょう...
そして...
... ...
子孫の血がフォーンザングのアイテムに反応したのか、彼女は深いトランス状態に入ってしまったようだ...
※ . . . Read more
さて、いよいよ最終決戦です
両者「伝説の球体」を巡り、一歩も譲れない最高レベルの総攻撃が始まります...
最終決戦開始!
うーん...来るぞ...!
そして、両者譲らない攻防戦の果てに...
遂に...ダーク・サヴァント軍陥落!
パーティー全員のレベルが上昇!
... ...
戦いは終わった...
しかし、宇宙その . . . Read more
さて再びウィザードリィ7攻略です
前回に引き続き、いよいよ「伝説の球体」、「アストラル・ドミナ」が隠された部屋へ...
早速キーアイテムを使ってみるが...
効果が無い...
やはりフォーンザングの子孫の協力が必要なようだ
ちょっとコワイけど(笑)あの相方を呼ぶか...
「ニュー・シティー」のコントロールルームで渡されたアイテムを使うと...
相方登場!カッ . . . Read more
さて再びウィザードリィ7攻略です
前回の難解な魔法陣を通過していよいよ最下層に侵入しました!...
早速、創造主「フォーンザング」が配置したであろうガードロボットとの対戦(汗)
そしてここには至る所にこのロボット群が配置されています
対戦していく内に...
メンバーのレベルも上昇!
そして慎重に進んでいくと...
見覚えあるメッセージが...
これも随所に刻ま . . . Read more
さて、またプレー終わりの深夜にこのコーナーがやってまいりました(笑)?
再びウィザードリィ7攻略です
取り敢えず前回に引き続き「過去の殿堂」を攻略してますが何度やってもここのワープは鬼畜です(泣)
予想通り迷いに迷いました
通常ダンジョンの上り下りと違い、行ったり来たりで位置関係をつかまなければならない...(汗)
そしてあの、「グレートタワー」攻略でもあった何も見えない暗闇もあった . . . Read more
さて、いよいよ最後の領域、「過去の殿堂」を探索していきます
ここはワープだらけでかなり込み入った構造になっています
単純に降りていくのではなく、ワープを繰り返し進んでいくタイプ...(汗)
しかも階層が多いのでかなり大変
そして強力なモンスターも多数エンカウント
でもこれは、もはや「ゴローの間」をクリアしているのもあり以外とラクです
スルーも出来ましたが、あそこで強化し . . . Read more
さて、ほぼ全てのヒントとアイテムをかき集め、クリア前に全ての最強モンスター群を倒した「ゴローの間」に再び戻ってきました
これから「過去の殿堂」に侵入していかなければなりませんが、まだ門は閉まったままで入れません...
そこでます「ゲールの石」に向かいます
「ゲールの石」
今までの経緯とヒントから、遺産、過去、=伝説と考えて「*レジェンド*」の地図を使ってみると...
. . . Read more
そして、創造主の像は語り始めた...
どうやら最後の鍵を解くには、フォーンザングの子孫の協力が必要なようだ...
フォーンザングはアイテム入手と連動した自らの音声装置まで組み込み、ここまで到達した者に「伝説の球体」の命運を託したのだろう...
しかし果たして、宇宙そのものを変える事の出来るアイテムが本当に必要なのだろうか?
そんな物を手にすれば悪の . . . Read more
さて再びウィザードリィ7攻略です
取り敢えず「ゴローの間」対策に追われていましたが、ここで入手したアイテムであの「聖堂の島」周辺の幾つかの入れなかったセクションを通過出来ます
ここにはクリアの為の「キーアイテム」があるので、更なるディープな領域に侵入する前に取っておく必要があります
まず一つ目の壁を抜けます...
金色に輝くと言う事で、ここで「ゴローの間」の隠し通路で入手し . . . Read more
さて再びウィザードリィ7攻略です
この最強モンスターの巣窟、「ゴローの間」もいよいよ残るところ最後の一体となりました
「千の目の怪物」
ホイミンでは無いです...(笑)
でも弱そうに見せかけてこれがホント食わせ物...(泣)
早速戦闘開始!
おっといきなり...
ほぼ壊滅状態(泣)
てか、吹っ飛び死んだとかなんだよ...(ToT)(笑)
このモンスターは . . . Read more