三大不要なキー「Caps Lock」「Nnm Lock」あと一つは?
(ワロタニッキ)
キーボードであまり使わないキーについての論争が行われているスレまとめを見てて、
はてさて自分は使わないキーって何かあるかしらと色々考えてみました。
CapsLockは結構使います。例えば「人に見せる用にSQLスクリプトを書くとき」とか。
一方NumLockは殆ど使いませんねぇ、
というか101キーを使う事が多いのでそもそもテンキーをあまり使わないようになりましたね。
そういや大昔、「マシン語入力ツール」なるものがあって
テンキーの「*」に「A」を割り当てるなどしてダンプリストを全部テンキーで入力できるという
シロモノがありました。片手でダンプリストが載ってる雑誌を持ち、もう片手で入力という感じ。
あとお恥ずかしながらScrollLockキーなんて用途すら知りませんよw
一方、スレでよくあったHomeやEndは無茶苦茶使います。
コード書きじゃなくても普通にブログやってる人とかなら結構多用しません?
もしかしてあれかしら、[Home]で行の先頭、[End]で行の末尾に
カーソルをワープさせる事ができるキーってことそのものが知られてないのかな?
あとは「変換」「無変換」「カタひら」も全然使いませんね。
昔のワープロの名残で残ってるんだとは思いますけれども、
ワープロって実は使ったことがないもんでw
あと使用頻度が低いといったら「右クリックキー」ですかね。右Altの横あたりにあるやつ。
マウスをいじくるスペースがないとかタッチパッドしかないノーパソをいじってるときくらいでしょうか。
タッチパッドがとにかく苦手なもんで、タッチパッドしかないノーパソをいじってる時は
大体キーボードで全て事を済ませることにしていますw
あとちょっとズレるけどもプレステのL3、R3って押さないよねーw
大体何か他のボタンの組み合わせのショートカットになってるんだけども
そのボタンの組み合わせのほうがよっぽど押しやすいというw
皆さんはいかがですか?