プレビュー10件表示に戻しました。広告がうっとおしいかもですがよしなに。
(※2007/06/29 23:50 加筆しました。) . . . 本文を読む
通勤・通学に東京メトロ丸ノ内線(池袋寄り)利用していて、かつ、SoftBankの携帯を使っている人にしか解らない話だとは思いますけれども、丸ノ内線の車内は駅に電車が到着した時のみ携帯の電波がいわゆる「バリサン」になります。これを利用して、駅間でメール本文を作成し、駅到着と同時に送信、次の駅着と同時に返信を受信なんて荒業をこなすことができたりするのですが、唯一この区間(ひとまず私が利用している区間) . . . 本文を読む
さて、指の怪我の治療開始からはや1週間が経過し、
左薬指を使わないキーボード入力もそこそこ慣れてきた感があります。
ここのところ通院も1日おきになって、処置内容も以前は患部に軟膏を塗ってその上にネットをかぶせて、その上から包帯を巻くという処置をしていましたが、今週に入ってからは患部に直接包帯を巻く程度のものになってきました。
まだ若干患部がうずく時がありますが、以前のように「手を上げてないとジンジ . . . 本文を読む
さて、今月も恒例のアイマスDLCのダウンロードが開始されました。
今月はなんといっても夏間近という季節柄もあってか、
いよいよ満を持しての水着EXTEND衣装という業界震撼の追加アイテムが登場。
もちろん「遂にやっちまったか」というスクール水着も登場。
煩悩に忠実なエロデューサー垂涎の品ってところですな。
さて、私としてはスクール水着を着せるに値するユニットのプロデュースは
先だっての「ロ . . . 本文を読む
朝から頭の頭痛が痛いSwitchですごきげんよう。
医者(会社付近)にも行ったし、仕事も取り急ぎの用事がないので
午後は早退しちゃおうかしらと画策中です。
まあそれもこれも「安静」と称して休日2日間ひきこもりをキメこんだツケですが…
さて、先週末のボーナス支給に引き続いて、今日は月に一度のお楽しみ、給料日なのですが
例の「所得税小幅減税・住民税大幅増税」が噂どおりの打撃を与えてきました。
住民 . . . 本文を読む
今期も無事賞与支給がありました。
昨日口座を見たら22日(給料日直前)ってのが信じられないくらいの潤沢さ(笑)
とはいえまあぶっちゃけ昨今のIT業界ってのは以前の勢いがすっかり失墜してまして、
会社としてはあまりいいとはいえない業績。賞与基準額もガッツリ低下しています。
「景気がよくなりつつある」とはいうもののはたしてどの業界がそんなに儲けてるのかと
こちとら疑問を抱かずには居られません。
ウ . . . 本文を読む
今日はリクルーター面談の予定だったのでちょっと早めにいつもの病院に行って
処置などをしてもらってきたのですが、(ちなみに今日も360円)
予定していた時間になったのにも関わらずまだ学生が来ないと人事から内線が。
折りしも今日は大宮方面での停電騒ぎの影響で首都圏の電車が遅れ気味だからなと
思って、しばらく待機してるよと告げます。
ただこの学生、本来先週面談予定だったのですが予定時間の5分前くらいに . . . 本文を読む
整形外科医というとなぜかドクター・ボンベを思い出すSwitchですごきげんよう。
ということで今日もアサイチで「神田のドクター・ボンベ」を頼りに。
術後の経過チェックと包帯チェンジ等創傷処置のみでした。
診断中、「思ったより塞がってないなぁ…」と言われてギクリ。
実は今朝、通勤時に思いっきり左手の薬指を自転車のハンドルにぶつけてしまい
思わず「ギャァァァス!」と叫ぶくらい強烈な激痛を走らせた . . . 本文を読む
今回は割とグロい話になると思いますので血関係の話に嫌悪感のある人は
それなりに覚悟しておいてくださいね(笑)
さて、事件は昨晩のこと。帰宅後、ゆうげの支度をと例によって
先週末購入したばかりの刃渡り20cmほどの包丁を使って野菜なんかを切ったりしてました。
なんか気が緩んでたんでしょうね。
大根をザクッと切った勢いで自らの左手薬指までザクッといってしまいましたぁぁぁっ!
その瞬間、白い . . . 本文を読む
ホォゥ!ラッニーニャーーーー!(「ラ」部分は軽く巻き舌で)
ということでオフィス内での机の位置が冷房の真ん前なため
ひとまず昼間については快適どころか時としてうっすらと寒さすら覚えている
Switchですどうもごきげんよう。
さて、冒頭でバカシャウトを発した「ラニーニャ」という何やらあまり耳なじみのない、というか
リーガ・エスパニョーラの順位表にちゃっかり含まれていてもあまり違和感を感じな . . . 本文を読む