goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

どっこい生きてる

2012-09-13 | 雑念
ここのところちょいちょい思わせぶりな内容の記事が続いたので
生存報告も兼ねて久々に更新しますよ。


さて、前回更新が5月なわけですけれども、その5月に異動の内示が出まして
6月から東京の本部直轄部隊に異動になりました。
それに伴い、6月から大学卒業以来ですから実に12年ぶりに東京在住の身となりました。

過去記事なんか読んでますとユニコーンの「大迷惑」の「3年2カ月の過酷な一人旅」という歌詞の
「2か月」部分に妙な違和感を覚えていたようですけれども、
実際今回大阪に赴任していた時期が2009年の4月からですから丁度3年2か月。
さしずめ歌の主人公も体調を崩していたのかもしれませんなw


現在のミッションはこれまでの経験とスキルをふまえた上で
各システム間のデータ連携のエキスパートとして技術面での支援がメインで
その他、営業支援とか現場SEの後方支援なんかをする黒子役といったところでしょうか。
つまるところ久々に内勤主体の「ひきこもリーマン」に晴れて返り咲きです。
とはいえ、以前の開発部所属時のように完全にひきこもりかといえばそういうわけでもなく、
塩漬けにならない程度にユーザに赴いたりしています。
しかも本部所属ということで相手は全国なので出張がいちいち遠方ですw



ということでまあなんとかマトモに仕事に復帰できるほどに復調したわけですけれども、
東京に移ってもなお通院は継続しておりまして、現在は三週にいっぺん経過報告に行ってます。
元々ある程度体調がよくなったので東京異動のゴーサインが出たのでそこそこ改善はされていたのですが、
いかんせん抗うつ薬というのは厄介者でして、徐々に抜いていかないと結構大変なことになります。

丁度大阪から東京に移ってくる前に大阪で通っていた医者から「東京で通う医者が見つかるまで」と
1か月分処方してもらっていたのですが、「体調がいいからこのまま飲むのやめちゃえ」なんて
飲まずにいたらこれまで感じたことのないような強烈なめまいが頻発するようになりました。
これが噂の「離脱症状」ってやつで、要は1年半も服薬していますと体がすっかりクスリ漬けなわけですな。
私の処方されているのは比較的弱いやつなんですけれども、それでもこのありさまですからねぇ…


一方、夏休みで5連休取った後あたりからものすごく調子がよくなりました。
まあ新しい職場に慣れてきたのも一因なのかもしれませんけどね。

これまで朝を中心にかなりしんどかったのですが、ひとまずてきぱきと出社準備をしてますし
あまり他ではない症状らしいのですが、過食傾向だったのが最近はそれも落ち着いてきました。
むしろ今はこのクスリ漬けの状態こそが問題点ってくらいまでになりました。
ただ、先生に「減薬してもいいっすか?」と聞いてもそこは慎重でして
「まだ完全復帰から2カ月程度だから油断は禁物」とばかりに継続中です。

まあようやく東京に戻ってきたことだしこれからじっくりと治していくことにしますよ。



という近況報告ですw

最新の画像もっと見る