goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

田舎のショッピングモールに馳せる思い

2011-04-20 | 雑念

今日もまた沼田まで行ってきました。

元々沼田なんてのは日光に行く際の通り道の用途くらいしか
これまでなかったもんですから、ここ数日の沼田率は尋常じゃありませんw
小さい頃、沼田城址公園には遊びにつれていってもらった記憶がかすかにありますが、
以前ポストした前橋のごとく「第二の故郷」となるには
いささかビジットの回数が少ないです。

そんな沼田も近年は随分と様変わりしたようで、
日光に行くR120の沿線にたいていのファストフードの店が揃っている感じです。
結構若い人もいるもんなのかな、なんて錯覚(?)にも陥るってなもんです。

そろそろここにも噂に聞く田舎にあるという「巨大ショッピングモール」ってのが
出来るんじゃないかとすら思います。
なにやら最近じゃ田舎のムダに余った土地を利用して
「1日じゃ回りきれないジャスコ」なんてのができたりするとか。
そうなるとちょっとしたテーマパークですよね。

ただ、聞けば「なんばシティ」が田舎にある感じ、なんて話しも聞きます。
しかし、なんばにあるのと田舎にあるのとじゃレアリティってものが違います。
っつーか、群馬にも既に前橋や高崎にあるらしいですね。
本当に1日で回りきれないもんなのか、機会があれば行ってみたいものです。


ただ、沼田で集客を望めるか、といったら微妙だしなぁw
今日なんか道路ガラガラだったしw
ただ、環境はすごくいいとこですんで一度訪れてみてはいかがでしょう。
昔、連合赤軍が山中にアジトを築いて凄惨なリンチが行われたのでおなじみ、
戦闘集団が隠れ住んじゃうような山岳地帯ですよ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事一覧のネタに反応してみるw (Ratsel Sasaicafe)
2011-04-25 10:13:36
スープレックスやサマーソルトで、ゾンビを退治するカメラマンが居るわけですね。分かりますw
返信する
そうそうそう (Switch)
2011-04-25 15:04:40
んでカフェのバラソルでやおらダッシュして轢きまくったりね!
こういうのもゲーム脳っていうんかねw
返信する