goo blog サービス終了のお知らせ 

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか

オトナは見えないしゃかりきコロンブス的blog。R-30指定です恐らく。

残留確定

2011-03-30 | 雑念

さて、本日会社では人事通達が出たようです。
というのが、今日は社外だったので実物をまだ見てないから。
明日は朝ちょっとだけ出社するのでその場ですかさず異動の一覧表を入手して
スマホに送信して電車でじっくり眺めてやろうかなと思っているところです。

まあこんな発言をしているくらいですから、当然私的には今回も動静はなし。
ただまあ今回の場合は先だってウチのボスであるところの大阪支社長と面談の機会があって
その時に恐らく次の異動先になるんじゃないかという東京支社の状況等々を話し合って
「ちょっと今はタイミングじゃないよねぇ」「ですよねぇ」なんて話をしていたさなかでしたし
やっぱり現在の体調を戻さない限りはヘタに異動するのはいかがなものかと
逆にボスにも気を遣って頂いた、なんてところもありましたので特段期待もしてませんでした。

まあでもそんな中で長期的ビジョンながらも関東帰還の展望が見えてきただけでも
収穫だったのかな、と思ってみたりしています。まだまだ先は長そうですが…
本命は北関東テリトリーのさいたま支社で地の利も利いてのんびり、と行きたいところですが
せめて南関東じゃないと役不足などと言われました… これは期待されてるんだよね…
実は製造プロセスの経験者って社内でも希少種になりつつあるらしいし。


しかし早いものでもう大阪も3年目になりますよ。

ユニコーンの「大迷惑」という曲があるじゃないですか。「夢で逢えたら」のOPでお馴染みの。
あれに「3年2ヶ月の過酷な一人旅」という歌詞があるわけですけれども、
この登場人物も3年はとりあえず過酷な一人旅をしているわけですからねぇ。
ところでこのあまった2ヶ月は一体なんだったんでしょうね。
4月に異動だったら6月にまた戻ってくる計算ですけれども妙にハンパな気が…



さてそんな3年目ですけれども、実は先だってよりの体調不良のこともありまして
徐々に仕事をセーブしてきたのですが、このたびようやく休暇が取れることになりまして、
4月の中旬からGW明けくらいまでひとまず長期休暇を取得することができました。
主治医の先生からも「とにかく会社に交渉して長期休暇を取らないとまずはよくならない」
と診察のたびに言われていたのでうーむ難しいところですなというところだったのですが
なんとか一区切りつけられそうなタイミングが訪れたというところです。

ここのところは薬の効果もあって以前ほど顕著なダウンは見られず小康状態だったので
うまくいけばこの休みを利用して完全回復といきたいところですが。
なんせ治さないと東京に帰れないらしいしw


って感じの近況です。

最新の画像もっと見る