気の向くままに

KLOの風の吹くまま気の向くままの日常雑記 

新宿御苑の紅葉1

2012-11-24 02:36:58 | 花・植物
紅葉の季節。新宿御苑の紅葉が半端無い。
画像は一昨年の秋に撮影したものだが、
春の桜に負けず劣らずの狂乱ぶりである。



新宿門から入るといきなり紅葉の応酬でおどろかされる。
しかもこの日はタイミングが良かったのか、
全ての葉が完璧に紅色に染まっていた。







入口付近には、紅葉と同様、銀杏の黄葉も半端ない。







さらに少し奥へ進むと、
手向山紅葉という園芸品種の紅葉が、
まるでステージの一人芝居のように独立して立っているが、
これがまたアホの様な紅葉だ。







葉の先が複雑に枝分かれしていることが、
とても柔らかい印象を与え、
さらに遠目で見ると密度が濃い印象も与えている。







御苑の東寄りにはフランス式庭園があるが、
そこに植えられたプラタナスは褐葉し、
紅葉や銀杏とはまた違った、
ヨーロッパ的な秋の装いを感じさせる。







そして、新宿御苑と言えばやはり桜。
園内には至る所に桜の落ち葉も散見できる。
そしてあたりには桜の香りが充満している。
桜は、花が殆ど香らないかわりに秋に葉が香る。
勿論香りはあの桜餅の香りだ。







桜と言えば、紅葉にまぎれて十月桜とう、
秋から冬にかけて咲く桜もちょうど先頃。
紅葉全開の中に咲く桜は、まさに藤原定家の短歌
「見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ」
を具現化した世界だ。







紅葉は樹木単体でも凄いが、
池の周辺等に連なるグラデーションもまた素晴らしい。
春の桜が、何十種類もの桜を植樹している様に、
秋の紅葉もまた効果的なグラデーションを生み出す様に植樹されているのだろう。
御苑の西寄りにある母と子の森は、
いつも水が少なく、倒木等も多くて、いつもはひっそりとした森だが、
この時期は紅葉のグラデーションで、
いつになく華やいだ雰囲気に変わる。







また御苑の一番東寄りにある下ノ池の池畔は、
園内でももっとも様々な紅葉が入り乱れ、
さながら紅葉のバトルフィールドと化している。
カメラを携えた紅葉撮影クラブの人たちが群がり、
半端ない混雑ぶりを呈する。







下ノ池の末端には、
現存する国内初の義木の橋、つまりフェイクの木橋があるが、
その周辺もとにかく紅葉で埋め尽くされている。

花と実は、植物にとって種の反映に欠かせないものだが、
紅葉はいまだにその真の目的が解明されていないという。
果たしてただのきまぐれか、それともちゃんとした意味があるのか、
それはともかく、あらためて紅葉をじっくり眺めると、
神秘の光景であることには違いない。


最新の画像もっと見る

post a comment