goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もやりたいようにーmiddle60

切り折り紙、釣りなど
全身遊び心の日々・・
もっともっと忘れたい
なぜなら
どんどん新しいことが入ってきそうだ

紙わざ大賞(報告No2)

2010年08月12日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo  島田駅を降りて、駅前道路を横断した所にあった看板!

なんか大きいぞ・・・・・

Photo_2

展覧会会場入り口。
家族の後姿いりです!

Photo_3 中日新聞の記事。

保存のため大画像になった。(すみません)

「写真の男性は私ではありまません」というコメントが必要だな。

選者の美術評論家様には申し訳ないが、記事をコピーして友人に見せる時には必要なコメントだ。物理学者でもあられる彼の風貌に感じるところがある。

報告No2は以上。

さて、No3は今宵か明日か?我流切紙人様にいただいた「非日常な空間」についてかな?


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山の方が来てくださったでしょう。お祝の電話他... (kazuyoo60)
2010-08-12 21:18:36
沢山の方が来てくださったでしょう。お祝の電話他いろいろと、有名人ですね。
返信する
改めて、おめでとうございます! (我流切紙人)
2010-08-12 21:31:53
改めて、おめでとうございます!
また、昨日はお電話で直接お話させていただきまして光栄で御座いました。
初電話と受賞報告の嬉しさのあまり、ついついテンションがあがってしまい、もしかしたら無礼な言葉遣いもあったかもしれませんが御容赦宜しくお願い致します。

それにしても、今回の受賞は必然だと思います。
middle60様の経歴と切り折り紙との縁、その他もろもろを合わせて当然の出来ごとだと感じてしまいました。

こうやって交流させていただいております御縁に感謝いたしますとともに、今後も宜しくお願い致します。
返信する
受賞はやはり、あの作品でしたか! (とみたや)
2010-08-12 22:26:13
受賞はやはり、あの作品でしたか!
この発想は本当に素晴しいですよね。
middle60さまの、遊び心と技が見事な相乗効果を発揮していると思います。
写真の男性・・・・そうですね、ひと言必要ですよね(笑)
返信する
おめでとうございます。いやあ本当に素晴らしい。... (川合工房)
2010-08-13 04:41:28
おめでとうございます。いやあ本当に素晴らしい。びっくりしました。
 島田紙わざは4,5年前に狙って出品していましたが入選のみ、最近は忙しいのもあって出してませんでした。それだけにこの快挙はうらやましい、じゃなかった素晴らしい。切り折り紙探検隊にとっても大変な名誉、と受け取っています。
 
返信する
<皆様>過分なおことばありがとうございます。 (middle60)
2010-08-13 08:29:40
<皆様>過分なおことばありがとうございます。
きっかけは河合工房様のブログで大会を知りました。アンジェラ・アキは恩師の言葉通り三角形の頂点に目標を書きそこから底辺まで到達すべき小さな目標を書いてある紙を部屋に貼っていました。武道館ソロ?でしたか。似たようなことはやっていましたが少々早すぎる結果です。
返信する
<河合工房様> (middle60)
2010-08-13 09:52:24
<河合工房様>
先生のブログで知り、目標としました。感謝しております。色々な出品先がありましたらチャレンジするかも知れませんので教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。