またまた三日坊主か? 2009年07月08日 | インポート またまた始まった。家にいて介護をしながらでも出来ることは結構あるものだ。 NHKで期待していたものが始まった。「きりえ」である。 友人にきり絵の名人がいて、先日久しぶりに尋ねたところだ。虫を切り出したものを今度持ってきてくれると言う約束をしてくれた。とにかくすごいものなのです。 この番組のテキストを買ってきてとりあえず初歩だけでもマスター出来ないものかとはじめてみた。 とりあえず、初めての作品は、障子の破れた穴隠しだ。 紙を二つに折る「二つ折り」が基本だ。おおよその下絵を描かなくてもすらすら切れるまで何個も何十個も何百個もきらないとうまくはならないかも・・・。 « 鼻の穴からファイバースコー... | トップ | 天道虫を切り続ける »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 切り絵、それも可愛い昆虫、テントウムシかな?、... (kazuyoo60) 2009-07-08 12:37:26 切り絵、それも可愛い昆虫、テントウムシかな?、上手に作られましたね。 返信する 私も遊びに来ましたよ! (たけとり) 2009-07-10 22:25:19 私も遊びに来ましたよ!これからちょくちょく遊びに来ます(笑)「テントウムシ」とても可愛いですね。わたしも好きな昆虫のひとつです。気づいたのですが、ずいぶん大きなはさみをお使いですが、扱いにくくないですか?私は老眼で短い指なので、ちっちゃい刃先の短いはさみで切ってます。どうしても切りさきが見えないとうまくカットできません。私は文具店に勤めていたのでいろんなはさみを仕入れることが出来、道具にもこだわるようになりました。ちいさいのでトライしてみたらどうですか?釣具店に行くとフライフィッシングのタイニング用はさみ¥600~から販売されていますよ。当たり外れもありますが、お店の人に聞いてみるのが良いでしょう。ぜひいろいろ試して頑張ってくださいね!またあそびにきま~す。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これからちょくちょく遊びに来ます(笑)
「テントウムシ」とても可愛いですね。
わたしも好きな昆虫のひとつです。
気づいたのですが、ずいぶん大きなはさみをお使いですが、扱いにくくないですか?
私は老眼で短い指なので、ちっちゃい刃先の短いはさみで切ってます。
どうしても切りさきが見えないとうまくカットできません。
私は文具店に勤めていたのでいろんなはさみを仕入れることが出来、道具にもこだわるようになりました。
ちいさいのでトライしてみたらどうですか?
釣具店に行くとフライフィッシングのタイニング用はさみ¥600~から販売されていますよ。
当たり外れもありますが、お店の人に聞いてみるのが良いでしょう。
ぜひいろいろ試して頑張ってくださいね!
またあそびにきま~す。