私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

16春 E-4

2016年05月05日 17時39分54秒 | 艦これ
E-1の編成をベースに
機動部隊を水上打撃部隊に変更

1回目
第一艦隊:


第二艦隊:


基地航空:一式、九六式、九六式 目標:J,K

ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:五十鈴



2回目
基地航空隊の選択の上のタブで艦載機を選択でいることを覚えた。
あと、一箇所に集中して攻撃しても良いことを覚えてた。

第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
基地航空:一式、九六式、九六式、九七式艦攻(友永隊)、目標:K集中

ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:荒潮



3回目
むしろ、基地航空隊は道中のキツイ所に投入した方が良いと思い
目標をIマスに。

第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
基地航空:編成同じ、目標:I集中

ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:足柄

基地航空隊が損害を被ったというメッセージが出た。
戦闘機を護衛につけないと駄目なんだな。



4回目
基地航空隊に烈風、あと扶桑山城は徹甲弾を。

第一艦隊:


第二艦隊:同じ

基地航空:I集中


ルート:CHIJK
ボス戦:S勝利
ドロップ:足柄

Iマスが航空優勢から制空権確保になった。
基地航空隊も制空に関わってくるんだね。



5回目
制空は基地航空隊に任せて艦戦を減らしてみる。

第一艦隊:


第二艦隊:同じ
基地航空:同じ

ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:朝潮

航空優勢だった。



6回目
制空は基地航空隊の戦闘機を増やして艦戦をさらに減らしてみる。

第一艦隊:


第二艦隊:同じ

基地航空:目標同じ


ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:衣笠

航空優勢すら取れなかった。
過度に基地航空隊に期待するのは良くないな。



7回目
元に戻す。

第一艦隊:


第二艦隊:同じ

基地航空:目標同じ


ルート:CHI
鈴谷熊野大破撤退



8回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
基地航空:同じ

ルート:CHIJK
ボス戦:A勝利
ドロップ:麻耶

削り終わり。以降ラストダンス。



9回目
ラストダンスって事で支援艦隊投入。
基地航空隊もボスに回し、ボスを倒すことを主眼にした編成で。

第一艦隊:


第二艦隊:


前衛支援:


決戦支援:


基地航空:目標:K集中


ルート:CHIJK
ボス戦:S勝利
ドロップ:衣笠

ラストダンスは珍しく一回でフィニィシュ


T字有利引いて、昼間で2桁まで削って
最後は那智が決めました。


妙高姉さんのカットイン装備は無駄にw



出撃:9回、S勝利:2回、A勝利:6回、大破撤退:1回


資源アフター


開始前はメンテのドタバタでの資源のキャプチャー忘れ。


燃料がやばくなってきましたw

支援艦隊ケチって毎回大破出して修理するなら、
支援艦隊を出したほうがお得だと思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿