私はココにいます。

苦しい時こそ、ニヤリと笑え

16夏 E-4

2016年08月23日 21時32分44秒 | 艦これ
この時までE-5まであるかと思ってましたw
これが最後なので全力投球で。

C・D・H・IマスのS勝利でギミック解除。

取り合えず、ルート確認。
水上部隊でDとHをとり、機動部隊に切り換えてA、Iとりつつボスまで
いけば良いかなって青写真をえがく。


1回目
第一艦隊:


第二艦隊:


前衛支援:


第一航空隊:C集中


第二航空隊:C集中


第三航空隊:C集中


ルート:ACFI
Cマス:S勝利
Iマス:C敗北

スタートポイントを勘違いしてた。

しかしwiki先生をよく読んだら、
攻略を機動部隊がお勧めらしいので、
このまま、水上部隊でA、Iをとって
機動部隊で行く戦略に変更。



2回目
Iマスが陸上型だったので、三式弾に変更

第一艦隊:


第二艦隊:


前衛支援:同じ
第一航空隊:A集中、編成同じ
第二航空隊:I集中、編成同じ
第三航空隊:C集中、編成同じ

ルート:ACFI
Cマス:S勝利
Iマス:S勝利



3回目
機動部隊に変更。
ビスマルクがルート固定のため入らないので変わりにアイオワ。
こんな機会でもないと使わないでしょう。対空127と探照灯に期待。

ボススナイプにカットイン要員4段構え。
雪風を第二艦隊に移動したで、代わりにキラの付いていた潮を投入。

第一艦隊:


第二艦隊:


前衛支援:


第一航空隊:D集中、編成同じ
第二航空隊:D集中、編成同じ
第三航空隊:D集中、編成同じ

ルート:BD
Dマス:S勝利



4回目
Hマス通過でギミック解除なので、決戦支援投入。
第一航空隊は大艇ちゃん投入でボスマス。
残りは鬼門のIマスへ

第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ

決戦支援:


第一航空隊:Q集中


第二航空隊:I集中


第三航空隊:I集中


ルート:BEHIJKLMQ
Hマス:S勝利
ボス戦:C敗北

セリフが変わってたので、無事ギミック解除。
C敗北だけど、ボスは残りHP25まで削ったんで上等。



5回目
制空試す為、翔鶴の岩本隊と流星のスロットを入れ替えてみた。
あとIマスをE-3のHマスと同じ気分でいた。直援機入れなきゃダメじゃん。
第一艦隊:


第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ

第一航空隊:同じ

第二航空隊:I集中


第三航空隊:I集中


ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:C敗北



6回目
第二艦隊の旗艦にカットインの発動ボーナス有るのを忘れてたw
第三航空隊も大艇ちゃん積んでボスマスへ。

第一艦隊:同じ

第二艦隊:


前衛支援:同じ
決戦支援:同じ

第一航空隊:同じ

第二航空隊:I集中


第三航空隊:Q集中


ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:朝潮

A勝利だけどボスにはカスダメしか乗らなかった。



7回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:S勝利
ドロップ:山雲

T字不利からのS勝利。
陣形よりも、いかに夏ダイソンさんに攻撃しないかが肝だね。



8回目
阿武隈とアイオワの位置を入れ替え。

第一艦隊:同じ

第二艦隊:


前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:長良



9回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHI
翔鶴大鳳大破撤退



10回目
制空が微妙なので翔鶴の艦載機のスロット元に戻す。

第一艦隊:


第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:利根



11回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:霞



12回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:加賀



13回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:比叡

しかしボスは撃破



14回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:愛宕

削り完了。
以降ラストダンス


今回も基地航空隊の錬度を最大まで上げて全艦キラ付け、
さらに穴の開いてる艦にはおにぎり満載で望みました。

ちなみにこの作業だけで2,3時間くらいつぶれた気がするw



15回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKL
翔鶴大破撤退

またしても、ラスダン一発目は大破撤退ですよ。
しかも無警戒のLマス航空戦で。



16回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:A勝利
ドロップ:愛宕

中間戦の攻撃がほとんど夏ダイソンさんに
行ってしまいました。
T字不利の影響もあったのでしょうかね~。


それでも足柄のカットイン2択までもっていったのですが、
2択に負けましたw



17回目
第一艦隊:同じ
第二艦隊:同じ
前衛支援:同じ
決戦支援:同じ
第一航空隊:同じ
第二航空隊:同じ
第三航空隊:同じ

ルート:BEHIJKLMQ
ボス戦:S勝利
ドロップ:海風

無事S勝利でクリア。
今度は昼間戦で皆ボスを削ってくれました。

しかし、今回ボスを撃破した陣形はT字不利と反航戦しかなかったですわw


ボス撃破はアイオワ


ラストシュートは雪風




出撃:17回、S勝利:2回、A勝利:8回、C敗北2回、大破撤退:2回、ギミック解除:3回



資源ビフォアー


資源アフター


大和とか修理しまくったので流石に消耗しましたね。



嵐、アクィラは堀に回りました。
まあ、時間はあるから何とかなるか?
資源の方がもんだいかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿