goo blog サービス終了のお知らせ 

Maxな日々

好きなゲームの事をダラダラと書いていこう。

PS3 モーターストーム2の海外記事でも

2008年03月11日 23時33分17秒 | PS3
ども、Maxです。

モーターストーム2の情報が少し出ていたので紹介でも。

モンスタートラックが楽園を爆走?『MotorStorm 2』海外誌に特集記事が掲載

海外雑誌の情報なので全然読めませんが・・・
海外では年内のリリースの予定だそうですが、日本でも同じ頃に出るのでしょうかねー・・・
モーターストームは今でもたまーに遊んでいますし、ダウンロードは全部買ったしで、今でも面白いですよ!!
PS3での稼働率1位ですよ!!
オフのCPUは極悪ですがね・・・
この記事での「オンラインモードの参加プレイヤー人数が増えた」には期待したい。
やっぱ人数多いと面白いですからねー。
今年のクリスマス辺りの発売じゃないかと書かれてますが、待ち遠しいですな。

明日公開される予定のトレイラーは期待してます!!





[PR] 求人

PS3 360 CoD4 新MAP製作中

2008年02月10日 18時34分03秒 | PS3
ども、Maxです。

もう全クリしてしまい、やる気が無くなったCoD4ですが、この様な情報が!!

Infinity Wardが『Call of Duty 4: Modern Warfare』の新マップを制作中

この記事を読んでからは、またオンライン対戦を始めてしまいましたよ・・・
ロスオデクリアしたいのですが、久々にやっちゃうと面白くて止められない。
追加マップはPS3・360・PCと共通みたいなので無料だと嬉しいのですがねー。
有料なら考えちゃいますが、無料に期待して毎日少しずつ対戦してLV上げしときますかね。





[PR] 求人

PS3 ロストプラネット 体験版の感想

2008年02月07日 14時56分11秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3版のロストプラネットの体験版を、起きてから速攻落として遊んでみた。
この体験版は360版と同じく、オンライン対戦のみのバージョン。
360版も落として遊んでみたんだが、ルーターの開放のしかたが判らずノーマルのままで対戦してた・・・
案の定、回線不安定で切れまくって、対戦どころじゃなく・・・

1時間程遊んでの感想ですが、正直言って動きがトロく感じたのが1番ですかね。
360版の体験版をやったころは、FPSとかは全然やってなくTPSも防衛軍位しかやってないので新鮮に写ったが、最近はHALOやCoD4やGoW(少しですが)やその他の体験版を遊んで目が肥えたせいもあるのかも。
特に最近まではCoD4ばっかりやっていたから感じるのかもしれません。

操作性はRL1ボタンの左右90°ターンが慣れてなく、イライラしましたねー。
リロードのR3押し込みにも慣れてなく・・・
□ボタンのロープアンカーは面白いですね。
これを極めれば面白い対戦が出来そうな感じがしますが、中々思い通りにはいきませんな。
対戦中に気になったのは、MAPにあるバリケード?見たいな物に触れると転ぶ(ダメージ?)のが、テンポを悪くしてるのかな?
ジャンプで飛び越えれば良いだけなのかもしれませんがね。
後、ダッシュが無いのもモッサリ感に感じる原因かもしれませんな。

この体験版では個人戦のみでしたが、チーム戦も面白そうですが、VS(機動メカ?)があまりにも強すぎる感じがします。
これを最初に取るかでキル数が違ってくるでしょうね。
チーム戦では頼もしい味方になるが、個人戦では脅威ですよ。
さっきやってた対戦では、VSメカに3人程攻撃してましたが、その3人を後ろから殺してやりました。
その後VSにぬっころされましたがね・・・
因果応報ですかね!!

6回程対戦してみましたが、この手のゲームが始めての人が多いのか上手い人と下手な人にキッチリ別れた感じがしました。
上手い人は連続10キルとかしてるし、下手の人は1回も倒せなく20デスとか・・・
俺は全てで3位でしたが・・・

買うか買わないかですが・・・イマイチ踏ん切りがつきませんね。
BIOと被るのが厳しいですよ!!





[PR] 求人

PS3 360 ソウルキャリバー4 プレイ動画

2008年02月05日 14時09分42秒 | PS3
ども、Maxです。

ソウルキャリバー4のプレイ動画がありましたので紹介でも。




タキとミツルギのプレイ動画ですが、面白そうですねー。
タキの乳の揺れも、DoA以上に見事に揺れてるし。
ソウルキャリバーはDC版しか遊んだことがないですが、これは買いですかねー。
んで、PS3と360どっちを買うか悩みそうですな。
PS3ではダースベイダー、360ではヨーダが登場しまが、スターウォーズ大好きな俺は・・・
どっち買うかマジ悩む!!
キャラ的にはベイダーなのだが、遊んで面白いのは実績解除が出来る360。
PS3ではストーリーモードクリアすれば飽きがきそうですよ。
もう一つの問題は、コントローラーでも遊べるのかが・・・問題ですよ!!
360のアーケードステックは手に入りにくいみたいだしなー・・・
こんな裏技もあるみたいですが。

VSHG改造

ここまでやる必要があるかが問題ですがね・・・
未だ手に入り難いのでしょうかね?
まあ、オフ専ならコントローラーでも十分?
サイトで調べてみたらオン対戦はある模様ですねー。
これはアーケードステック必衰ですかね!!




マイキャラのアイヴィーは乳がはち切れそうになってるし、もう1人のマイキャラのボルドーはもう変態の域に達してますな・・・





[PR] 求人

PS3 FF13スキャン記事でもどうぞ!!

2008年01月27日 12時32分10秒 | PS3
ども、Maxです。

FFⅩⅢとヴェルサスⅩⅢの雑誌(ファミ通?)記事のスキャン画像があったので、買わない人(俺)の為に上げ。
大量過ぎですが・・・・
徐々にではありますが、情報が出てくるのはうれしい事ですな。









一時、PS3本体の売り上げの伸びが少ない為、開発延期になったって噂(?)まで出たものですが、一応開発は進んでいたと。
開発陣によれば、今年中に実機での映像が公開される予定だそうで、遊んで体験できる形でのお披露目を目指したいそうな。
ショーとかの体験版でなくて、ダウンロードによる体験版を希望したいものだ。
このSS見てみると、マネキンみたいな人間じゃなくて、FFⅦCCに似てるような感じですな。
ただ、このクオリティーがグリグリ動かせれるのかが問題ですがね。
召還獣の仕上がりも中々のものですが、カーバンクルが・・・・・・・・・・なんですか、これは!!
犬に近いっつうよりも、犬のピエロにしか見えませんよ。
下半身がどうなってるのか、気になってしょうがない!!
発売は2年後ってのが予想ですが、その前にFFⅦの完全リメイク版だしてくれ!!
FFⅦCCのキャラ流用すれば、結構早く出来そうなのですがね。
それで時間潰せそう。





[PR] 求人

PS3 360 デビルメイクライ4 体験版の感想

2008年01月25日 17時30分47秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3ユーザーも360ユーザーも、昨日はデビルメイクライ4の体験版をプレイいていた事でしょう。
てな訳で俺も体験してみました。

体験版では10分間限定モードとボスモードの2種類があります。
久々なので10分モードをやってからボスに挑戦!!
最初は適当のボタン押しで遊べるのは良かったのだが、敵をロックして引き寄せたりするスナッチや移動したりするヘルバウンドを覚えた辺りから・・・
こんがらがってきた。
特に移動したりする方法ヘルバウンドが判らなかった為にウロウロと時間だけが過ぎてく。
偶然に移動方法が判って、そこから遊べるようになったのですが・・・
モンスを引き寄せて、打ち上げ・斬撃・空中引き寄せ・斬撃・投げコンボなんて無理ですよ。
プレイシステムが年寄りにはついていけない。
やっぱ俺には向いてないかもしれないな。
後はカメラが固定ポイので見難い感じがしましたよ。
ボスモードは面白かったが、何回かやり直して撃破しました。

面白かったですが、体験版でお腹イッパイですよ。





[PR] 求人

PS3 デビルメイクライ4 体験版配布予定

2008年01月23日 17時43分12秒 | PS3
ども、Maxです。

デビル メイ クライ4のPS3の体験版が1月24日夜より配信される模様ですな。
体験版は基本的に東京ゲームショウと同じものだそうだ。
360版の一緒なのかは判りませんが、早い方で遊んでみますわ。
PS2の最初を借りてやって見たのだが、まったく面白く感じなく、即返した。
甥っ子あたりは好きなんだろなー、この手のソフトは。

360の実績に似たものと言うものは、ランキング機能やフレンドの成果などが参照できる連動らしい。
フレンドが沢山いれば面白そうになるのか?
360の実績もフレンドが沢山居れば居るほど、自分の実績解除を比べたりして楽しいの!!
また、フレンド登録してなくてもオンで一緒に遊んだプレイヤーの実績も見れるので色々面白い。
デビル メイ クライ4はオンが無いので、一緒に遊んだプレイヤーのスコアが見れないのは・・・





[PR] 求人

PS3 360 アーマード・コア フォーアンサー買うべきか???

2008年01月18日 23時52分33秒 | PS3
ども、Maxです。

今悩んでいることはアーマード・コア フォーアンサーを買うか買わないか。
前作はPS3版を買いましたが、あるミッションがクリア出来ずに放置した。
オン対戦も最初は面白かったが、徐々に機体差が出来てしまい全然勝てなくなり、ここで完全に放置。
今作はミッションもCO-OPで出来る様になったのだが、ソロクリア出来ない奴がオン対戦で楽しめるかも問題だわ・・・
それに前作のミッション+巨大兵器アームズファートって聞いた気もするのが・・・
巨大兵器アームズファートミッションは面白そうに思えるが、普通のミッションは無理そうかもなー。
つか、アームズファートミッションてどの位の数あるのか?
自由自在に操れる人には面白いのかもしれないが、俺の様なヘタレにはキツイかもしれんよ。
ただ、期待できるかもしれないのが僚機出撃システム。
これはオフミッションでNPCキャラと一緒に出撃できるもの。
これがあるだけでも楽になると思えそうになるのだが、どうなんだろうね?

オープニング動画?




これ見てると面白そうに思えるよなー。
どうすっかなーーーーー。
簡易操作に期待して買ってみるかなー。
買うとすればどっちを買うかもで迷うよなーーーー。





[PR] 求人

PS3 Homeに360以上の実績システム搭載?

2008年01月13日 23時59分20秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3のHomeが実装された時に、360の実績以上の物が用意されるそうです。

PS3の『Home』では実績システムを超える機能が実装される?

後出しのPS3が360以上のシステムを出すのは当たり前で、何故最初から用意してなかったのか不思議です。
ただ、これを読んでいるとそんなに面白い事になるのかが疑問ですよ。
後は前に発売したソフトの対応がどの様になるかが問題。
アップデートで対応は出来そうですが、また最初からプレイしなおさないといけないのは苦痛ですがね。
あまり凝り過ぎると自滅しそうな予感が・・・

PS3版のデビル メイ クライ4にも実績システムに似た要素が用意されているという話もあるようで、期待しつつ待つ?
俺は買わないけどね。





[PR] 求人

PS3 レジスタンス2

2008年01月12日 19時52分09秒 | PS3
ども、Maxです。

レジスタンス2の情報が、徐々に明らかになってきましたので紹介を。

最大60人でのマルチ対戦対応『RESISTANCE 2』海外誌からその存在が明らかに

2になっての最大の魅力は、最大8人によるCO-OPでしょうかね。
CO-OP専用のストーリーも用意されてるみたいですし、ボス戦も用意されているとか。
これは楽しみになってきました。
後は60人のオンライン対戦でしょうかね。
すべてのマップが60人で対戦出来る訳は無いでしょうが、これは面白いかもしれませんね。
ただ、デカイマップでの隠れながらの60人対戦より、中規模マップでガンガン突っ込んで逝ける大戦の対戦が希望ですよ。
俺はスナイプ合戦は嫌い(下手過ぎる)なので、正直このモードはいらないと思うのだがね・・・





[PR] 求人

PS3 龍が如く見参!の体験版の感想

2008年01月08日 16時59分16秒 | PS3
ども、Maxです。

龍が如く見参!の体験版の感想でも。
シナリオ体験版とモード別体験版の2種類に分かれています。
何故そうしたのかは判りませんが、日本では1G超える体験版はダメって何処かに書いてあった記憶が。
北米アカで落としたTheClubは1.8G位あったんだけどね。日本のみの制限なのか?

シナリオ体験版は冒頭の部分なのかは判らないが、お金の取立てを3件頼まれる所から。
遊郭の町の作りは結構作りこまれてる感じがしますが、CoD4をやった後に見ると・・・しょぼい感じですね。
主人公の桐生一馬之介は渋くて中々良い声ですな。ただ、設定上の性格は問題有り?
ま、最後には人情で進んで行くんでしょうがね。この手のシナリオは。
チンピラとの絡みもありますし、街の人に話を聞いてサブクエっぽいのも受けられるみたいです。
取立て途中で新しい技を習得できるシステムに出会いましたが、何処にセットすればいいのか判らず放置。
しかし、絵を描いて技を覚えるとは・・・
余り時間が無かったのでメインの取立てを進めて行きましたが、最後には宮本武蔵を殺してくれって所で終わりでした。
時間があれば色々探索しても面白いのかもしれませんが、ゲーム自体の面白さは微妙ですな。

モード別体験版の方には、お座敷遊び体験・ミニゲーム体験・バトル体験の3種類。
お座敷遊び体験は二人の芸者から1人選んで注文や話を3択から選ぶもので、龍が如くやった人には判るでしょうね。これもイマイチでしたよ。
ミニゲーム体験は流鏑馬と金毘羅船々の2種類。どちらも難しかった・・・
バトル体験はチンピラや盗賊を倒していく物。最後に鎧武者が出てきて、それを倒せば終わり。
相手により無手と二刃持ちがあるが、刀で戦う方が面白かった。

軽くしか遊んでしかいないのでこれくらいの感想ですが、買う買わないと聞かれれば・・・買いませんね。
PS2での龍が如く2作品も体験版で止めたしねー。巷では売れ行き爆発してたみたいですが。

やはり洋ゲーのグラを見せ付けられてしまうと、かなり物足りなく感じられました。
これでPS3なのかって思いましたよ・・・
これで購入者が増えるか減るかは、セガのCM次第でしょうな。





[PR] 求人

PS3 HAZE 日本語版発売決まる!!

2007年12月26日 17時39分18秒 | PS3
ども、Maxです。

また、スパイク様がやってくれましたよ。
まだ北米でも発売されていないのですが、PS3のHAZEの発売が決まりました!!
本国での発売も延期になった?ようで、日本語版の発売日も延びるかもしれないし発売ラグ無しで遊べるかもしれない。
E3の動画見て気になったソフトで、面白そうな感じです。
もう日本公式サイトも出来たみたい。

HAZE公式サイト

システム見るとネクター投与で視覚認識や身体能力が上がるらしいのだが・・・
ネクターは6回分ストックできる。ストックを消費してしまうと、一定時間経たないと新たにネクターが生成されない。近くに味方がいるなら、その味方の後ろに行くといい。仲間からネクターを分けてもらえる。
ネクター、懐かしい名前を聞いたな。今だ売っているのだろうか?
オン対戦でもこれは使えるのか?

オンライン対戦は最大で24人で遊べるそうだが、チーム戦・デスマッチ・チームアサルト、6つのステージしかないのはどうなんだろうねー。
なんかモードが少ないと思うのだがねー。
期待?!して待ってましょうか・・・





[PR] 求人

PS3 360 Army of Two プレイ動画

2007年12月04日 00時02分10秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3、360で発売予定のArmy of Twoのプレイ動画が有りましたので載せときます。




期待しているゲームなのですが、イマイチ微妙?
Co-opが出来るみたいなので面白そうなのですが、如何せん二人だけってのが・・・
オンライン対戦のあるみたいですし、期待を込めて待ちますか・・・





[PR] 求人

PS3 PAINのトレイラー

2007年11月29日 17時37分11秒 | PS3
ども、Maxです。

PSNで配信されるPAINの動画の紹介でも。
北米ストアでは明日から販売されるみたいですが、日本ではどうなんでしょうね?
モタストのクラッシュシーンがあのままの状態で発売されてるのなら、日本でも販売されても良さそうなのですがね。
ワールドワイドにリリース予定となっているそうなので、日本でも販売されれば買いますよ。

トレーラー



人間ボーリング



人間パチンコか人間ピンボール見たいな感じなのでしょうかね?
動画見てるとおもしろそうですわ。





[PR] 求人

PS3 アンチャーテッド・エルドラド体験版

2007年11月12日 20時30分24秒 | PS3
ども、Maxです。

PS3のアンチャーテッド・エルドラドの体験版を遊んでみました。
この体験版はゲームショーで遊べた3ステージの内の一つだそうです。
最初はリュージョン制限が掛かっていたみたいで遊べなかったみたいですが、リージョンフリーになって再度公開された模様。

体験版のステージは銃撃戦メインのステージの様で、慣れない内は殺されまくりでした。
障害物に隠れる→照準合わせ→撃つって感じで進んでいきますが、素手の殴り(コンボ有り)、手榴弾とまんまTPSですな。
武器もハンドガン・マシンガン・ショットガンと使えましたが、ハンドガンは固定みたいでマシンガンとショットガンの両方持つ事は出来ませんでした。ショットガン強す!!
敵もワラワラ出てきましたが、弾の当たった部位でのダメージが違うのか倒すまでの弾数がマチマチと。
ヘッドショットは1発みたいかも?
ダメージ受けると画面が白黒っぽくなり、そのままじっとしてると回復して画面の色が戻る感じ。
高い所からの落下は即死です・・・
TPS+アドベンチャーみたいな感じで進んでいきますが、最後のヒントが出ても判らずかなりウロウロしてましたよ。
次のエリアへの移動で体験版は終わりましたが、もうチョット長くても良かったと思う。
残りの2ステージの体験版も遊んでみたいですな。
正直、買うかは微妙ですが・・・多分、買いません。





[PR] 求人