goo blog サービス終了のお知らせ 

Maxな日々

好きなゲームの事をダラダラと書いていこう。

フレンド募集&購入予定ソフト

2011年02月06日 21時31分43秒 | ちらしの裏
●PS3 MAXmax ●Xbox360 Max lol ●Wii 0351-3662-8843-2675

フレンド募集中です。気軽にメール下さいな。
最近はPS3の起動率が悪いのでフレ登録が遅くなる時がありますが、気長に何回も登録申請お願いします・・・

PS2 
PS3 ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2
    二ノ国 白き聖灰の女王
    KILLZONE 3
    EARTH DEFENSE FORCE INSECT ARMAGEDDON
Wii 
NDS 
PSP 地球防衛軍2 PORTABLE
360 ギアーズ オブ ウォー 3
    トゥー ワールド 2
    アルカニア ゴシック 4
    EARTH DEFENSE FORCE INSECT ARMAGEDDON

今月の気になるソフト達

2011年02月06日 21時29分44秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


今までは購入予定ソフトとして書いてきましたが、今は1本のソフトをしゃぶり尽くす感覚で遊んでいるので、気になるソフトとして書いていこうと思います。


2月の気になるソフト!!

3日
ナシ

10日
ナシ

17日
360 トゥー ワールド 2

24日
PS3 KILLZONE 3

26日
3DS 本体


今月の目玉は3DSの発売でしょうかねー。
俺的には欲しいソフトが出ない限りはまず買いません。
で、欲しいソフトってのは・・・スケジュールから探したらA列車で行こう3Dと世界樹の迷宮シリーズと真・女神転生シリーズしかないですわな。
レイトンも飽きちゃったし、俺的には割られる感じもしちゃうし・・・
赤黒のツートンでたら考えるかもしれないけども、当分先でしょうな。

トゥー ワールド 2は尼で予約したんで、楽しみな1本。
レビューはイマイチみたいですがね・・・
ただねー、FO:NVが面白くて面白くて17日まで終わりそうが無いのがねー。

KILLZONE 3は前作の続きが気になるので、オンはプレイする気も無いので中古でもいいかなーと思う。

携帯機種変したわ。

2010年12月15日 18時34分03秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


今までD903iTVを発売日に予約で買って以来の機種変更。
最初は、東芝のREGZA Phone T-01Cを予約しようと思っていたのだけども、ショップに電話したらREGZA Phoneの実機があるので見に来てくださいって事で行って見た。
実際見てみたら、サムスンのGALAXY S SC-02Bより角張ってゴツく感じだったわ。
特に嫌に感じたのはカメラの部分が本体の厚みよりも出っ張っているのが・・・
形的にはGALAXYの方が良かったのでGALAXYでもって気にはなったんだが、こちらはワンセグが見れないのがね。
で、シャープのLYNX 3D SH-03Cを触ってみて気に入ったのよ。
形はGALAXY的だしワンセグも見れる。
で、極め付けだったのが地球防衛軍 3D Mobileが付いていた事。
ドコモショップでは全てのスマートフォンが売れ切れてて、予約しても早くて年末遅いと来年頃とか言われて、結局予約せずに帰ってきた。

帰りに大型電気店で買わなきゃいけない物があったんで、買い物終わったあと携帯を販売している処に寄って見たらLYNXの黒と白の在庫が有ると書かれていて、店員呼んで即購入したわ。

と、これが月曜の事。
色々と弄繰り回しているのだけども、アンドロイドは中華パッドで慣れてた(少し)とは言え、今までの携帯と違い大変だわ。
説明書も薄い物で不親切だし、なんせネットのブックマークの削除の仕方すら書いていないのはね。
期待(笑)の地球防衛軍 3D Mobileはちとガッカリ仕様だし、3Dも昔のホログラムシールのような感じで・・・

とは言え、アンドロイドは面白いしソフトしだいでは便利になると思うけども、バッテリーの持ちが悪いのが一番の問題かも。

twitterも付いてるし俺も始めちゃうかな・・・


IPadが欲しくなる?動画でも

2010年12月02日 18時34分17秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


俺的に面白そうな動画があったので紹介でも。



IPadが凄いのか単にソフトが凄いのか、はたまた両方があってこその驚きなのかなんですが、普通に凄いと思ったわ。
2Dの絵を3Dにしちゃう動画だと思うのですが、これは色々と遊べて面白そうだと思う。
と、思うんだけども、結局は使用する人の腕しだいでゴミにもなる訳で・・・

俺も一時期本気で欲しいと思っていたんだけども、やっぱ値段の問題がねー・・・
もうチョイ安くなるかマイクロSDが使用できるようになれば、容量の問題もクリアするんだけどもねー。

11月の購入予定のソフト達

2010年11月01日 23時14分43秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


10月の購入予定のソフトです。

4日
360 Fallout:New Vegas

11日
360 マフィアII
PSP ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印

18日
360 コール オブ デューティ ブラックオプス

25日
ナシ


と、こんな感じでしょうか。

VegasとCoD:BOは尼でもう予約済みなんだけども、Hの人から借りている3を先ずは終わしたいを思っているんで、積みですかね・・・

CoD:BOは字幕版を買いますわ。
早く遊びたいってのもあるんだけども、俺的にはやっぱ映画のような雰囲気がゲームでも大事なんで字幕ですわ。
映画やDVDも絶対葺き替えは見ない主義。

11日発売の2本はその内って処でしょうかねー。
正直言ってGOWシリーズもつまんなくなってしまったんでねー。
これまでは、洋げーなんて殆どしなかったんでPS2で発売したGOWシリーズは面白く遊んだんですけども、この手の種類のアクションが多々出てきてしまって新鮮さが全くなくなってしまった・・・
逆にPS2で殆ど遊ばなかったFPSシリーズが次世代機でリアルになって面白くなった事ともあるんでしょうけどもね。

箱庭ゲー的なマフィアIIはGTA好きな俺には当日買いたい1本であるんだけども、お金がないから諦めですわ・・・

M003 WinCE化 成功はしたけども・・・

2010年10月29日 22時29分18秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


前回書いたM003でコミックロイドで漫画を読んでいると、頻繁に固まって(フリーズ?)しまいどうにもならない状況に・・・
んで、CE化する前にマズはCFWでバージョンアップする事に。
初期状態だと1.6?が入っていたのだが、これを1.7.4にアップ。
が、フリーズする事は代わりがない。
で、1.9.1いれても・・・
んで、公式から2.0が出ていたみたいなんでこれも入れてはみたものの、フリーズする事は代わりがない。
でも、パネルのタッチ感は最高な感じだった・・・

で、思い切ってCE化してみた。
まずは普通に800*480サイズのCE6.0に。
これは普通に上手く書き換えは出来たんだけども、漫画ミーヤで漫画を見ると・・・とても見れる状況じゃない。
やはり、画面下に上画面が来るのが見難い原因だし、しかも7インチサイズだと小さいわ。
800*600用に書き換えたscriptcmdが使えるか心配だったんだが、思い切ってやってみた。
CEからCEの書き換えは出来ないので、1回1.7.4に書き換えてからCEに書き換えなのだが・・・
最初のアンドロイド画面から進まない・・・
800*480用のファイルはアンドロイド画面から直ぐに書き換えが始まるのだけども、俺が書き換えたscriptcmdが読まない為か全く起動せず。
色々調べてみたんだけども、criptcmdを書き換えるにはmkimageっうもので書き換えしなければならないらしい。
Google先生で結構調べてみたんだけども、書き換えるソフトが出てこない。
Windows版とLinux版があるらしいのだけども、全く俺には理解できなくて判らなく・・・
最後に2ちゃんの掲示板に書き込んだわ・・・
ググレカスって返事が来そうだったけども、やっぱやさしい人がいるもんだわ。
書き換え済みのcriptcmdをうぷしてくれて、これを使ったら1発で800*600のCEに書き換えできたわ!!

が、結局、漫画ミーヤで漫画読んでいてもフリーズはしちゃうのよね・・・
それもアンドロイドが入っているときと同じ位に頻繁になる。
電源も入り難いしな・・・
ハードが壊れつつあるんだろうな・・・
まあ、結構自分で勉強できてソフト類も集めれたんで、壊れてもまたCEの入れ直しが出来るから大丈夫だろう。
今度は新品を買うかなー・・・
でも、M003は1万チョイするんだよなー。
本物iPad買った方がマシかも知れんなー・・・

そうそう、前回に紹介した動画でサクサクと読んでいましたが、あれに近くするには362*560位にリザイズすればいけそうかも。
でも、フォルダを圧縮しちゃうと開くとき重くなる。
が、圧縮しないとSDに多数のファイルを入れるときに時間がかかる・・・
あなたならどっちにする???

中華Andoroid Pad EKEN M003を買ってみた

2010年10月27日 18時55分34秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


今流行り?の中華Andoroid Padをオークションで買ってみた。
EKEN M003と言う物なのですけども、液晶画面が7インチで大きいからなのよね。
M001と言う7インチでM003より安く手に入るものもあるんだけども、もうおっさんで老眼がきている為液晶画面が大きいM003を買った訳。
それ以外の候補もMoonse E7001(7インチ)もあったんだけども、こっちは動画を見るにはM001よりは良いけどもJPEGでの漫画を読むには最悪らしい。
で、M003に決まった訳だけども、なるべく安く手に入れたいのでオクで探してた。
安く抑えたい理由は俺自身がAndoroid Padに全く詳しくなく周りにも詳しい人はいないのよ。
2ちゃん等を読んでいると詳しくないなら買わない方がいいと書いてあるし、iPad買った方がいいらしい・・・
iPad買えるお金があるなら買いたいんだけどもねー・・・

で、なんで買ったかと言うと、漫画を読む為だけなんですよ・・・
つうか、最初は家にある300冊以上漫画が邪魔になり売るつもりでいたんだけども、また読みたくなったらどうするかって思ってしまい地道に1ページつづスキャンしてたんよ。
その前にため込んでいたザプレ・サタマガ・ドリマガの処分をする前に、自分の持っていたソフト(PS,PS2,サターン,ドリキャス)の攻略ページや裏技等を残すためにスキャン買ったんだけどもね。
んでも、1冊丸々スキャンするだけで結構(かなり)時間がかかってしまうので、ネット上にあるものを落としてしまうんですが・・・
これをPCで見るのも疲れるし、漫画は寝転んでみたいからPadタイプが欲しくなった。
が、iPadは高くて買えないので中華Padに行き着いた。それも、安いものに・・・
それ以外に使い道があるのなら、本物のiPadを購入しますわな。

M001


M003



んで、俺はコミックロイドってソフトで見ているんだけども、その動画が見つからなかったんで付属のソフトで漫画を読んで(見て)いる動画がこれです。





7分40秒辺りからがそれなのですが、ページ捲りがもっさりなのよね。
俺のはこの動画以上にもっさりで、この動画の人はリサイズして軽くしているんではないでしょうか。
俺も勉強して軽くしなくはいけないんでしょうけどもね・・・


で、2ちゃん読んでいたらM001をWIndowsCE化して、マンガミーヤを使うとサクサク見れるとの事が書いてあった。
その動画がこれ。





ここまでサクサクページが捲れるのなら俺もCE化しようと思ったわけですが・・・

まあ、色々と検索してCEとマンガミーヤを落としたんだけども、壊れたらって思いが有り思い切って出来ない。
後、問題がまだあった。
CE化はM001の7インチ液晶だと画面サイズが丁度良いみたいなんだが、M003の8インチだとこのSSの様におかしくなるみたい。



で、これも色々と調べたらCEのscriptcmdをこのように書き換えてインスコすればM003用の800x600に成るらしいのだが・・・
setenv lcdparam
1,30000,8,800,480,48,40,40,3,29,13,d8110508|10,d8110504|10,d8110500|10

setenv lcdparam
1,40000,8,800,600,20,46,210,10,23,12,d8110508|10,d8110504|10,d8110500|10

setenv CyScreen 1E0

setenv CyScreen 258


で、解凍したCEのフォルダのscriptcmdは探せたのだけども開けない。
Google先生で軽く調べてみたらワードパッドで開けれるらしい。
半信半疑でやってみたら開けれたわ。
一応コピーしたものを書き換えて上書きしたんだけども、心配になり2ちゃんをくまなく目を通したら上の書きコした本人?登場してemeditorで書き換えしたらしいので、俺もそれを落としてワードパッドで書き換えたcriptcmdを見てみたら一応書き換えが成っているので成功なんだろうか?
本当にこれをインスコしても大丈夫なんだろうか?

幾ら中中古で安く手に入れたらかって壊れるのは嫌なので、ページ捲りが遅くても今はこれで見ていますが、Andoroid Pad詳しい人がいればコメお願いします!!!!

10月の購入予定のソフト達

2010年10月04日 17時08分58秒 | ちらしの裏
ども、Maxです。


10月の購入予定のソフトです。

7日
360 レッド・デッド・リデンプション

14日
ナシ

21日
360 VANQUISH
    メダル オブ オナー

28日
360 フェイブルIII


と、こんな感じでしょうか。

とは言え、一時期は尼で全てを予約していたのだけども、月4本は到底買えないし買っても時間がなさ過ぎる。
なんで、VANQUISHとメダル オブ オナーのみ予約したんだけども・・・
まさか、メダル オブ オナーの発売日が延びてVANQUISHと同じ日になるなんて・・・
オン要素のない?レッド・デッド・リデンプションとフェイブルIIIは、暇が出来たらって処でしょうかねー。
それか、360のソフトなんで激安になったらかも・・・

VANQUISHとメダル オブ オナーはマジ楽しみなソフトなんで、どっちから遊ぶかが問題だわさ。
んでも、11月にはベガスも出るしで時間がマジに足り無すぎ!!

2010-09-26 16:21:30

2010年09月26日 16時21分30秒 | ちらしの裏
入院ネタでの投稿はこれで最後かな。
入院すれば入院食になる訳だが、7時45分と12時と18時に配られる。ご飯とお粥を選べるのだが、俺の口が開かないのでお粥を食べてるのだが、付いてくるおかずが…
お粥に味付け海苔にまずビックリ!!
次の日は味付け海苔+納豆って…
お粥に納豆は合わないので飲んじゃいましたわ。食っちゃ寝食っちゃ寝してるので太ったと思ったら2・5キロ痩せてたわ!!
流石病院食!!
カロリー管理は完璧!!


明日に血液検査をして、その結果しだいで退院が決まるので、退院は早くて火曜日かなー。
家帰ってリーチしないと…

2010-09-25 14:09:23

2010年09月25日 14時09分23秒 | ちらしの裏
ここの消灯が9時なのよ。最初の頃は体調も悪く熱もあったから直ぐに寝れたんだが、最近は健康体に近いので9時では寝れない。
朝も周りが6時頃からうるさくなって、しょうがなく起きなきゃいけない状態に…
日中も暇でDSやテレビ見たりして時間潰して。6時に飯食って9時に寝ての繰り返し…
早よ帰りたい!!

2010-09-24 19:46:50

2010年09月24日 19時46分50秒 | ちらしの裏
口が大きく開けれない弊害は、食事ではなくあくびが出来ない事。口が開けないからあくびを噛み潰すしかないのよね。しかし、噛み潰すと舌の付け根に激痛が走る。その激痛に今日の朝耐えきれず口を開けてしまい、開かない口を無理矢理開けてしまい、上顎辺りがブチブチブチと何かが切れた感じがした。俺の顎ヤバイ?!

2010-09-23 17:25:49

2010年09月23日 17時25分49秒 | ちらしの裏
今日になってやっと喉の腫れがひいてきた感じ。しかし、歯茎の腫れはまだまだだし痛みもまだある。入院してから点滴いれっばなしだから薬が効いているので、外したらまた痛みがぶり返してくるんだろうな。
点滴をしっばなしなので風呂にも入れないのかなぁ(笑)…

2010-09-22 18:58:01

2010年09月22日 18時58分01秒 | ちらしの裏
今日8時に耳鼻科の教授の診察を受けた。ものの5分で終わってしまい拍子抜け。その後レントゲンを撮って歯科に行き検査を受けた。歯科では歯茎の腫れの治療を受けて腫れの治療をするようだ。しかし、未だに口が指一本分も開けれない状態。一昨日の夜から何も食べていない。点滴のみで過ごしてる。きついわ!!

2010-09-21 18:36:24

2010年09月21日 18時36分24秒 | ちらしの裏
前に親不知を抜いたと書いたけど、傷口からバイキンが入ったみたいでリンパ節が腫れたし、口が大きく開けない。そんで今日大学病院にきて、即日入院に。最初は一週間の入院予定だったのに、もらった紙には2~3週間コースに。最悪だわ。病院からでした。