ユーカリ苗を枯らした身分でアレですが
植物再生家さんになりたいですね。
よくお得投げ売り半死半生品を買ってくるもので、
その子たちを生存できたら、と。

花かんざし、150円。
鉢は何号だろう?めっちゃでかい!
直径20cmくらい?
お安いでしょ?!
なんか下のホー枯れてるんですけどねー。

オダマキ4鉢75円!!
これがね!
もうどういう計算だか!
お得です

オダマキは多年草だし、零れ種でも芽がでるし。
かなりミニマムなオダマキで、きっと咲いたら可愛いだろうなぁー、
西洋オダマキでもしかしたら白とか青とか水色だったらいいなぁ〜
とか思って連れ帰った3月初めの事でした。
再生なるか?!


にょーーー!
座椅子のてっぺんでずっこける鈴子。
どうした?!
植物再生家さんになりたいですね。
よくお得投げ売り半死半生品を買ってくるもので、
その子たちを生存できたら、と。

花かんざし、150円。
鉢は何号だろう?めっちゃでかい!
直径20cmくらい?
お安いでしょ?!

なんか下のホー枯れてるんですけどねー。

オダマキ4鉢75円!!
これがね!
もうどういう計算だか!
お得です


オダマキは多年草だし、零れ種でも芽がでるし。
かなりミニマムなオダマキで、きっと咲いたら可愛いだろうなぁー、
西洋オダマキでもしかしたら白とか青とか水色だったらいいなぁ〜
とか思って連れ帰った3月初めの事でした。
再生なるか?!



にょーーー!
座椅子のてっぺんでずっこける鈴子。
どうした?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます