goo blog サービス終了のお知らせ 

食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

言いたくないけど

2025-07-04 20:43:06 | 日記
汚い言葉なので言わないでいる言葉。 マスゴミ
参院選の選挙戦が始まり、今まで数年間無視を貫いてきた参政党へのネガキャンを
始めました。都議選で議席獲得〜支持率も維新を抜いて隠しきれなく
なったのでしょうがなく報道に乗せたのでしょう。
なぜネガキャンを始めたのか。それはおそらく 日本人ファースト
というキャッチコピーを使っているから。本当に日本が嫌いな人が
マスゴミには多いらしく、政治家が日本は良い国というニュアンスで
話すと、なせか攻撃してくるという謎の行動。自民か良いことをしても
まったく報道しないが、野党が使えなすぎることは特に報道しない。
日本が良い国だというニュアンスの報道はほぼしないのだ。
しかし報道はそのスタンスなのに、ドキュメントでは日本良い国アピールが
出来る謎。おそらく局としてバランスをとっているように思う。
しかし報道でキチンとしたニュースをながさないで、言葉尻をとらえて
ネガキャンを張るという使い古されたことを、いまだにやっていて
事の本質を伝えない姿勢は変わらず。先日神奈川新聞の記者が、
川口クルド人の事で議員へ質問しているのを見ましたが、まぁほんとに
こんなレベルの記者が取材して記事を書いているのかと思うと、
大人が読むには、記者のレベルが全く追いついてないように思えた。
そもそも自分の思い込みを質問するだけで、議員の答えなど聞いていないのだ。
質疑にすらなっていない。それどころか、その場の一般人に
ジャーナリストこそが問題をこじらせている、問題の本質をキチンと
伝えていない姿勢を厳しく追求されていた。
報道の自由度ランキング世界70位くらいなので、まぁこんなレベルなんだろう
と思ってしまう。ほんの一部のジャーナリストが悪いのか、
全体的に悪くて、良い人が少し残っているのか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。