食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

芽なし苗の植え替え

2021-09-27 18:37:19 | 日記
いちごの苗の中に、たまーに新葉が展開してこない芽なし苗というのがあります。
育苗期に極度の乾燥をさせてしまったり、肥料分が足りない飢餓期間か長かったり、
色々なストレスで発生するそうです。
今日はそんな苗を、予備苗と植え替える作業をしました。
この写真のように良い根っこが張っていたのですか、実をつけてもらわなければ
意味がないので、30株ほど植え替えました。
それから灌水チューブの下にポタポタ水滴がひどく、苗が土の跳ね返りを受けてたので、
時期としてはかなり早いのですが、泥が跳ねないようマルチング。

他の畝はまだまだ保温はしません。去年は上手いこと良い苗ができたのですが、
今年は芽なし苗が多く、細かい施肥管理といちごの気持ちを感じれる
経験値がまだまだ不足してるなーと痛感しました。
良いいちごを作るには苗をしっかり作れるようにならないといけないので、
この反省を活かしたいと思います。

いちご定植

2021-09-25 19:19:26 | 日記
去年のお試し栽培から、いくぶん本格的に栽培をしようとビニールハウスを新設、
潅水設備も追加工事していどむ2年目のいちご栽培。
3月から苗作りを始め、ここでようやく畑に定植となりました。

点滴灌水用のチューブを這わせ、さらに

ハウスのサイド部分からのミスト潅水用の資材も設置。これだけで
かなりの手間を減らせます。逆にこういう資材を使わないと、野菜栽培+いちご栽培は
物理的に不可能。去年は8月に数日の休みを取れたのですが、今年は
まさかの0。ほぼ0。テレビで働き方改革という言葉を聞くたびに、まぁ農業界には無縁
だなーと思うわけで、過労死ラインの残業時間とか平気で越えてくこの業界。
良い作物を作るためならやるべきだと。そう考えてます!
収穫開始が12月半ばから少〜しずつ。根気のいる作物です。

今頃?

2021-09-24 19:27:11 | 日記
外国人技能実習生の受け入れ企業の守るべきルールがこのほどまとまったそうです。
いやいや、今更かいー!と日本中から総ツッコミが入りそうな案件ですが、
人権に手厚い厚生労働省がようやく基準を作りました。
いやー、ほんとに今更かよとしか言いようがありません。
まぁ厚生労働省だからな〜。色んな配慮と政治家の横槍などいろいろ面倒な
思いをしたことでしょう、しかしこんな大事なことを企業まかせにしていたなんて
かなりダメダメ省庁のイメージになりました。
技能実習生と縁の深い農業界や、土木関係の業界。そして例えばコンビニのおにぎり、
サンドイッチなどといったものを作る飲食業界。
かなりいいように使われた実習生がいたことでしょう。
そういういいように使われた人は日本に失望し、母国へ帰っても日本は
嫌な国だと言いふらすでしょう。こんな大事な基準をフリーにしておいた厚生労働省。
お話になりませんな。
まずたたき台の基準を作って、それにあとから変更や、付加していけば良いだけの話。
省庁。忙しすぎるのか、能力が下がったのか、事なかれが行き過ぎてるのか。
普通の人も省庁の中にいると、その価値観に寄ってしまうのかもしれません。
出過ぎた杭は撃たれる。
それにしてもコロナ禍で大変な中、よく厚生労働省はこの案件をまとめたな〜。
そこは評価しなければ!

あれ?このニュース記事、よく見たら味の素やコカ・コーラなどの企業団体がルールを決めたと
なっている。マジカ!そこは企業側でモラルを働かせたのか。うわー。
なんのための監督官庁(笑)

稲田朋美さん、マジで?

2021-09-19 18:51:53 | 日記
コロナ禍の国会中、稲田朋美議員は全身全霊を込めてLGBT法案を野党と共闘してゴリ押し
していました。いや、それって実は共産主義思想が根っこにある危険な法案らしいよ。
ということを聞いて、野党と共闘できる理由がわかりました。保守政党としての
自民党から出すには真逆の法案をゴリ押しする精神。それがなぜか今回の総裁選で
選択的夫婦別姓にただ一人 ✕ をつけている高市議員を応援するだと?
要になる主義主張が違い過ぎやしませんか? 
別にLGBTだからって外国ほどの差別は日本にはないと思うんだけと。
当然、当事者には十人十色の苦労はあるだろうが、それは人生普通の男、女、
みんなそれなりの苦労はある。だから結婚したくても出来ない未婚の人が増えてるんだし。
ただ今回のオリンピックで男性から女性への性転換をして出場した選手がいたけど、
もしダントツに強く、金メダルを取ってたら女性の立場を危うくするし、それに
対する答えも用意されてない。それなのに、コロナ禍の中法案隠れてゴリ押し精神は
かなり危険人物と言わざる得ない。
女性を売りにせず、粛々と政策の必要性を伝える高市議員の姿勢は男女平等
というものを体現している。まさに人物本位でその地位にいる。
男性であれ、女性であれその能力を十分に活かせる世の中を目指すのは良いこと。
稲田朋美さん、かつて保守層は期待していたのになー。あまりの変節に………。

小泉小劇場!!

2021-09-18 15:21:19 | 日記
高市議員が原発の必要性を説く。それは電力の安定化は経済活動に必須だから。
さぁそれについて再生可能エネルギー推進の急先鋒、小泉ファミリーとして、環境大臣として
小泉進次郎が噛み付いた! しかも最近飽き飽きされている対立構図を作りましたよー。
反対勢力とは断固戦う、小泉元総理スタイルで反発した。まぁ呆れたことに郵政民営化
やエネルギー政策、全て同じまな板の上、自分の正義はこれだ!あとは悪と言わんばかり。
既得権益者が反発するんだ。とレッテルを貼り自分の正義をふりかざす。
どこぞの選挙強い人とやり方そっくり。
そこにまったくといっていいほど具体的数値が出て来ない(笑)
あー、日本の政治家は日本人はバカだから、データで再エネが良いというより、
判官贔屓を装って、だまくらかすほうが良いと考えてるのでしょう。
高市氏はこれから十年先に必要電力はどれだけになるか数値を出し、そのために必要なことは
という話し口調。もう大人と子供の対決。 そしてメディアもきちんとデータを使い、両議員の
話していることの検証もしないで、好きな議員のことを持ち上げる印象操作することでしょう。
嫌いな議員の足を引っ張る印象操作かな?
まぁ親父さんよりはまだまだ小さな小泉劇場が開幕しそうだよ。
自民党は今回の総裁選、かなり注目されている。これで河野太郎、小泉、石破ラインが
勝とうものなら、保守層の票は壊滅かも。そういう嗅覚で言ったら高市氏を推薦した
安倍晋三氏は素晴らしく票田の声がわかってて選挙感が良い。 

最近の議員は国民の声を聞きながらと良く言うが、メディアが情報出さなすぎて国民に声を出せるほど政策の情報なんか無いんだから、自分らで最善を考えろよ!
そしてその出した答えを理路整然と伝えれば良いじゃないか。政治家自身でやるべきことを
やってくれ。今の日本では国民の声が1番間違いやすい。正しい情報から遠ざけられてるからね。