食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

イチゴ

2020-06-02 17:21:25 | 日記
今年コロナの影響を受ける前に5回ほどイチゴ狩りへ行きました。

そうです。ついに野菜だけでのく果物にも手を出そうと情報収集に行ってたのです。

いや、ただ単純に楽しんでたのはここだけのはなし(-_-;)

食べて美味しいと感じる品種を見つけに行くのが目的でしたが、今回私の舌を

唸らせたのは、所沢で食べた紅ほっぺ! まだイチゴ狩りの募集出す前に、知らずに突撃

してしまったのですが、少人数ならと快く受け入れていただけ感謝しかありません。

このイチゴ狩り園は章姫など数種類のイチゴがあったのですが、甘味と程好い酸味、これは極上と

思えたのは紅ほっぺでした。



そしてただいま紅ほっぺの苗を育成中で、今年の12月か来年1月くらいに収穫開始の

予定です!

そうそうついに果物をはじめるとはじめに書いたのですが、

イチゴは野菜に分類されるそうですよ!

家族からはイチゴを始めることは反対されてたのですが、

美味しい取れたてイチゴを何度も味わうと、まぁ無理なくだったらと

トーンダウンしていく嫁さんがいたわけで(笑)

ゴールドラッシュ~後半つまらないボヤキ

2020-06-02 14:25:32 | 日記
去年新潟県で食べたとうもろこしゴールドラッシュの味があまりに美味しくて

その鮮烈な記憶から、うちでもついにゴールドラッシュを導入することにしました!

今までは味来(みらい)、恵味(めぐみ)という品種を中心に作っていましたが、当然

それもファンがいるので作ります!

味とサイズでゴールドラッシュ導入は今までうちが作っていた品種を脅かすことになりそうですが、

やっぱり自分で自信を持てる品種を作ることが1番大事かと思います!

直売所では日本の金メダルを願ってゴールドラッシュ食べてねーって売り込もうと

してたのですが、まさかのコロナで延期(-_-;)

でもアスリートの方々のコメントは立派なものが多く、強い体には強い精神が宿ることを

体現してるなーと、改めて思いました!

それに引き換え一部の政治家や官僚、大企業は…………

持続化給付金交付の手続き業務、800億近くで業務委託を受けた企業が何もせず他企業へ20億中抜きして

再委託、今日さらに他企業へ再再委託(笑) 景気が良いときなら、目をつぶれるかも

しれないけど、普通のただ頑張ってる人々が苦しんでるのに、それ無視してがっぽり税金

いただいてる人間がいるらしい。これは杜撰な入札かました経産省と中抜きした企業へ怒りが向くのは

しょうがないですな。税金払うの馬鹿馬鹿しいと思ってる人間が増えてるタイミングで、

マイナンバーと銀行口座の紐付け法案を年内に検討( ´∀`)

このままで日本大丈夫か?

つまらないニュースだけでなく日本のため頑張ってる政治家、官僚、大企業の話しも

取り上げて欲しいもんですなー!

3密 ソーシャルディスタンス 9月入学

2020-06-01 13:41:40 | 日記
小池都知事はこういう発信は凄くうまいですね。

9月入学推進論者だと発言していましたが、そもそも今の4月入学などは、

いつから始まったのでしょうか?

NHKチコちゃんに叱られるによると、農業の収穫などによるところからとする説も

あるのですが、実は、大蔵省、現財務省の会計の帳尻を合わせる為に4月1日からの

年度始めで、3月31日が年度終わりとなったそうです。

数年間は1月より年も年度も始まり12月末締めだったそうです。

そのあと地租の納期に合わせるとのことで、7月1日年度スタートの時代も数年

あったようです。

明治19年より今の4月年度始めになったそうです。

そのあと年度に合わせる形で4月入学になっていったそうです。

9月年度始め、入学などの国はアメリカ、中国、イギリス、フランスなどけっこう多い。

世界に合わせて9月入学にするという話は良いかなーと思いますが、

どうしても変えないといけない理由にはならないかなとも思う。

そもそも世界に合わせてだと理由がふわっとし過ぎてて面倒なことしたわりに

意味あったのかとなりそうだし。

そうした時のメリット、デメリット、どういうことをしたいからなど国を引っ張る政治家の

強い発信と国民の理解があってからじゃないかなー。



今年のとうもろこし、凄く調子が良いです!