昨日は日中、半袖で平気なくらいの陽気でした。








残念ですが少し予想を上回るペースで林道の雪は減ってきていています。

昨日までネコの額ほどだったアスファルトの露出も、どんどん拡大中。

雪を追いかけて端に寄りすぎると側溝に落ちるので要注意。←落ちた経験あり(笑)

今日は霧で視界も悪かったので、森の周回コースでグルグルとトレーニング。

今回の選手権でも話題になったルール、『トランジットではポールを置いてスキー操作をしなくてはいけない。』
単純なことですが、普段の練習から意識していないと『つい』がレースで起こってしまいます。そんな『つい』で受けるペナルティは意外に大きい。

ルールブックを読み込むことも大事ですが、海外でのブリーフィング、監督会議に出席すると、特にジャッジの視線が注がれる旬のルールについてわかったりします。

そろそろ私の頭の中の情報も現地でアップデートしたいところ。来シーズンこそは海外との往来、正常化してほしいです!