すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

秋手前の中禅寺湖 ~菖蒲ヶ浜にて

2018-10-12 | 日光&奥日光にて





丸沼高原へは奥日光経由で行きますが、
中禅寺湖のヒメマスが気になり
菖蒲ヶ浜に立ち寄ってみました。

昨年より1週間ほど早めの訪問ですから
ついに川を染める‘水中の紅葉’
(ヒメマスの体が婚姻色で赤くなる)と対面なるか、
と期待に胸を膨らませながら覗いてみると・・・









出遅れた昨年と同じ
寂しい数のヒメマスが泳いでいただけ。
残念~。





このときは
湖岸より見える山はほぼ緑でした。


<10月2日 中禅寺湖・菖蒲ヶ浜にて>

天空カフェと天空テラス

2018-10-10 | お出かけ





最近巷では
‘雲海テラス’であるとか、
‘ソラテラス’であるとか
‘〇〇テラス’というのが
人気を集めているようです。

絶景スポットですから
いつかは行きたい場所ではありますが、
いかんせん行くのには遠すぎる地。

ですが!
先日数年ぶりに訪れた群馬県の丸沼高原に
あったのです。

嬉しすぎる~





ロープウェイに乗って行き着く
標高2000mの山頂駅に
‘天空テラス’と‘天空カフェ’のある「展望テラス」が新設され、
もともとある‘天空の足湯’に加え
お楽しみが増えました。









ソファに座ってみたら
柵があって
せっかくの絶景が見にくいのが残念。

でも、です。




隣のカフェスペースでは
絶景を見ながら軽食やお茶ができます。

カフェメニューも
インスタ映えしそうな
今風のお洒落なものが多かったです。





反対側には白根山もバッチリ見えます。


時間がなくランチできませんでしたが、
次回はぜひ癒やしの‘天空テラス’と
‘天空カフェ’でまったりしたいものです。





ちなみに
テラスから見えるのはこんな風景。


<10月2日 群馬県片品村・丸沼高原にて>

今さらですが、染まりはじめの金精峠。

2018-10-09 | 日光&奥日光にて





金精峠あたりも現在は色づき進み
錦秋となっているようです。

今さらフォト続きですみません





栃木県側、
金精トンネルの手前からは
男体山と湯ノ湖、戦場ヶ原が一望。

ちょうど男体山に夕陽が当たり、
写真的にどうなの?ですが、
ここからの雄大な景色を
久しぶりに見ることができました。

もう少しすると
カラマツの黄葉がきれいです。





<10月2日 金精道路・金精トンネル付近にて>

秋手前の中禅寺湖 ~湖畔を歩く

2018-10-08 | 日光&奥日光にて





湯ノ湖、龍頭の滝が紅葉見頃となっているようです。

紅葉渋滞を避けて
染まり始めの奥日光へ出かけたはずが、
‘見頃’と聞くとウズウズしてしまうのが困りもの

折りをみて出かけるとして、
しばらくはほんのり秋景色におつきあいください。


今回は英国大使館別荘記念公園を訪れたついでに
中禅寺湖南岸をほんの少しですが歩いてみました。

イタリア大使館別荘記念公園から先は行ったことがなく
初めての風景に期待が高まります。

まずは旧イタリア大使館別荘の浜から。





トップの写真もそうなんですが、
天気がよい日の中禅寺湖は
格別に美しいです。





ここもお馴染み。
湖面に映る紅葉がきれいな所です。





男体山と。









湖畔の緑と。









男体山と倒木オブジェ二景。





歩いて行くと
八丁出島近くに個人所有らしき別荘があり
浜はプライベートビーチ化してました。

羨ましい~。


時間が押してきたので
今回はこのあたりで。

どの季節も美しい中禅寺湖ですが、
紅葉に彩られた中禅寺湖はやっぱり外せない秋景色です。

行けるといいのですけど・・・





シロヨメナの花がたくさん咲いていました。


<9月19日 中禅寺湖遊歩道にて>

秋手前の中禅寺湖 ~歌ヶ浜より

2018-10-07 | 日光&奥日光にて





旧イタリア大使館別荘、
旧英国大使館別荘を訪れるときは
たいてい歌ヶ浜駐車場を利用するので
すっかり見慣れた風景となりました。





山頂に雲が乗った男体山。


奥日光では雲が本当に近くに見えて
標高の高いところにいるんだな、
と実感します。

ちなみに
中禅寺湖は標高1269m、
4k㎡以上の湖としては
日本一高い所にある湖だそうですよ。





ナナカマドの紅葉が始まっていました。


<9月19日 中禅寺湖・歌ヶ浜駐車場にて>

小川と秋海棠

2018-10-06 | なにげないワンシーン





今さらの秋海棠になりますが、
ラストフォトにおつきあいください。





観光バスがやってくるほど有名になったか、
と地元民としては嬉しい反面
少々困惑の思いを持った群生地です。









小さな川の両岸をピンクに染める秋海棠は
場所場所に違った表情があるので
際限なく遊べる楽しさがありますが、
最後は混乱に陥って
やむなく引き上げることになるのが毎回。





最近はこんなフレームに挑戦しています。

今年は微妙だったかな





<9月6日 栃木市・「出流(いづる)ふれあいの森」にて>

秋のお花畑

2018-10-05 | なにげないワンシーン



(オミナエシ)


彼岸花を撮りに行った地元の植物園。

群生地では見ることのできない
お花畑の中の彼岸花があったり
秋を感じさせてくれる花も
たくさん咲き始めていました。

今日はそんなシーンを。













ほかの花々の中では
彼岸花も可愛く見えてしまいます。





シュウメイギクとススキ。





ハギ。





オトコエシはまだ咲き始めたばかりでした。


<9月18日 栃木市・「花乃江の郷」にて>

染まり始め・湯ノ湖夕景

2018-10-04 | 日光&奥日光にて





思いがけず連休をいただいたので
紅葉には早いかな、と思いつつ
すこし足を延ばし
金精峠を超えて
小さな秋を楽しんできました。

帰り道の湯ノ湖にちょっと寄り道。

やはり見頃までもう一息の染まり具合でした。













台風の影響で
水量多めの湯ノ湖。

岸辺が非常に狭くなっていました。





薄暗い中での三脚なし撮影のため、
お見苦しい写真ですみません

今年の湯ノ湖はこれで見納めの予定です。


<10月2日・湯ノ湖にて>

今さらですが、秋海棠。

2018-10-01 | 季節の花





愛らしさに魅せられて
今年も群生地へ。

















私の‘ぼけが似合う花ランキング’、
たぶん上位にランク入り。

花姿や色、小ささ、
花本来の可愛さを
ぼけが引き立ててくれますから
ぼけ作りが楽しい花の一つです。





<9月6日 栃木市・「出流(いづる)ふれあいの森」にて>



台風一過の関東です。

幸い私地域では特に大きな被害はなかったようですが、
皆さんの所は大丈夫でしたか?

深夜のものすごい風、
寝不足の身に今日の暑さは応えます