すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

待望の筑波山頂へ

2017-08-04 | お出かけ



(女体山駅よりの眺め)



地元・太平山からしばしば美しい姿を眺めてきた、
また自宅からも常に見えている筑波山に
初めて登りました。

(「茨城県フラワーパーク」の
シャガの群生に会いに行った際なので
かれこれ3か月前のお話です

フラワーパークからロープウェイ乗り場まで
30分もかからないと聞いて
行くしかない!と予定を変えました。





このロープウェイに乗って・・・

男体山、女体山の二峰を持つ筑波山。
ロープウェイで登るのは女体山です。





山頂駅からはこんな絶景を見ることができますが、
やっぱり私は山並み絶景のほうがいいかなぁ。





駅から数分の登りで女体山頂。





すぐ向こうに男体山頂が見えます。
女体山駅から徒歩15分ほどで行けるとのこと。

ですが、その往復30分ほどの時間さえなく
女体山頂でも10分いたかどうか・・・

小さな神社の裏手の木の隙間から見える山々の中に
たぶん地元の太平山があると思うのですが、
どの山かわからず我ながら情けない思いでいっぱい

でも、
いつも遠く眺めるだけだった筑波山頂に
立つことができて感激でした。

もしまた登る機会があれば、
今度はケーブルカーに乗って男体山頂を目指し、
筑波山神社へもちゃんとお参りしたいものです。





<茨城県筑波山・女体山頂にて>


最新の画像もっと見る