goo blog サービス終了のお知らせ 

とっておきスケッチタイム

ペンで描くスケッチのブログ。
近頃はゴム版でのはんこ作りの方が出番が多いのですが・・・       

ハンズへGO!

2007-08-25 | ステーショナリー

半期に一度の東急ハンズのバーゲン、ハンズ・メッセ只今開催中~~。

この期をいつも待っています
とりわけ楽しみなのが、なんと言っても文具。
紙好きの私はいろんな紙製品を買いまくり~(笑)

今、ペーパークラフト、スクラップブッキングが流行っているせいか、クラフト関係のものがたくさん安く出ていました。

で、このクラフトパンチもお買い上げ~。
ボーダーパンチ2つにコーナーパンチ(1台で3種類)の3点セットで、なんと¥1380。
すごく安いと思うんですけど・・・
(そのかわり模様の組み合わせは選べないけど)
6インチペーパーも50枚入りで¥170。
これにも飛びついて2袋も買ってしまった(笑)
他にもいろいろね・・・・

紙をいじってチマチマ加工したりしてる時が、楽しいんだな~
ついつい夢中になってしまって、時間があっという間にたってしまいます。
(他にもやるべきことがあるだろうっ!

ま、ま・・・
こうゆう暑い日は家での~んびり好きなことするのがいいでしょう~~(っと、正当化。ハハッ
さて、じゃぁ、のんびりと手紙でも書くとしましょうか。


そうそう!
先行販売だというル・クルーゼの鍋がかなり魅力的でしたよ~

どうです?ハンズへGO


絵封筒便り

2007-08-11 | ステーショナリー

先日の絵封筒展(→クリック)が開催されて依頼、私達のまわりでは絵封筒がちょっとしたブームになってます。

コレはスケッチ仲間のDenizさん(→クリック)から届いた絵封筒。
素敵でしょう~~~
このトップの画は小さいのでぜひ大きくして見てみてくださいね~
すごく細かくて、かわいい絵です

世界に一つしかない封筒ですよ~。
こんなに素敵な手紙がポストに入っているのを想像してみてください。
ねっ、ワクワクしませんか~

手紙っていいな~って、つくづく思います。
絵封筒は受け取るのもうれしいし、自分で描くのも楽しいものです。

で、私が送った絵封筒がコチラ↓
ちょっと地味だったかな~と・・・描いてから、いろいろ思ったりして・・・
そんな後悔も世界にたった1枚の絵封筒の魅力ということで。。。



しばらく絵を描いていない私。。。汗
久しぶりに筆を持ちました。ハハッ・・・

エンボススタンプ

2007-06-10 | ステーショナリー
この面白い形の物体。エンボスプレス機とでもいうのでしょうか・・・?
丸い部分に紙を挟んでプレスすると下の写真のように紙に凹凸ができエンボスされます。
画面上ではちゃんと見えるかな~~~わかりますか?
どうですか?なんの変哲もない紙がぐっとカッコよくなりませんか~?
興味のない人には「?」ってものですが、エンボス好き(そんなくくりはあるのか?・笑)には、たまりませ~ん

web shopで見つけて、ず~~~っと買おうかどうしようか迷っていたのです。
理由は、ちょっと値段がね~ぇ。。。安いものではなかった。。。
ほんとに毎日のように覗いては眺めて。
sold outになっていたら縁がなかったってことで諦めようと思いながら、でも密かにまだありますように・・って祈りながら(笑)見に行ってました。
ところがコレが、あるんですね~。
他のものがsold outになっても、これだけは売れずに残っているのです。
どれ位悩んだでしょうか・・・?
もうこれは、私を待っている(良いように解釈)、買うしかないでしょう~って、一大決心(大袈裟)して買っちゃいました。


ウチにきた時は嬉しくていろんなものをプレス、プレス。
アルミ箔に圧してタグを作ってみたりもして。
う~~~んかわいい見た目のカッコよさも文句なし後悔なしっ
さて、何にどう使おうかなと想像は広がるのでした~

タイプライター

2007-05-26 | ステーショナリー

実家の押入れから懐かしいものが出てきました。
ウンじゅうウン年前、学生時代に使っていたタイプライターです。

果たして動くのか?リボンはさすがに印字できないだろうな~
なんせウンじゅうウン年前の物ですから・・・(笑)
どこも壊れてませんでした
予想に反して、印字もちょっと薄めだけどちゃんと読めます。
お~~~素晴らしい

タイプライターの字って、いいんですよね~~~
決して軽くはないキーボタンを押すと、ガチャンガチャンという音このアナログ感がたまらない~~~
日本製のまったく洒落っ気のないタイプだけど、私の青春時代がつまってる思い出の品。存在を忘れてたけど、見つけた時には嬉しかったわぁ

せっかく見つけたものだから、このタイプの字体を何かに活用したいものです。
これから考えよう~~っと

ちなみにこの下のが私のタイプライターですが、上のスタンプのタイプライターは私が彫ったものではありませ~ん。(そんなのわかってるって
これだけ彫れたら本職にしますっ!ハイッ(笑)
ちょっと、いや、かなり加工してカッコよく見せようとした結果だが・・
これは成功なのか~~~(笑)

恋。焦がれて。。。

2007-05-16 | ステーショナリー






鎌倉に行ったら、なにが何でも行きたいSHOPがあった。

『five from the ground』

何とかなるだろうと下調べせずに行ったものの、わからない
場所が・・・お店がどこにあるのかわからない
宿の人もタクシーの運転手も、わからないと言うではないの~~~
わからないとなると、なおさら意地でも行きたくなるもの。
一度は諦めたんだけど、やっぱり諦めきれない。

そして・・・・やっとたどり着いた憧れのお店は
素敵
なんてカッコイイお店なの~~~。
恋焦がれたそのお店は期待通りの、いや!私の期待をはるかに超えた、それはそれは素敵なお店だった

お店の内装も素敵置いてあるものも全て素敵
なかなか来れないっと、なめるように(笑)じっくり見て思いっきり楽しんできた。

あ~~、諦めないで行ってよかった~
とにかく私のハートを鷲掴み久々にゾクゾクしたお店なのであった~~。
欲しいものはたくさんあったけど・・・ありすぎたけど・・・・厳選したものたち



手作りの・・・

2007-04-12 | ステーショナリー
さて、コレは何でしょう~~
以前登場した 無駄な買い物 の中のひとつです。
     


     


     




型紙ですね。
型に沿ってこうやって紙を切ると・・・ほら!わかりましたか
そして折ると出来上がり~~~

そうで~す。
封筒










好きなスタンプなどを押したら、オリジナルの封筒の出来上がり~。
いくらでもできちゃいます。
お気に入りの包装紙などは取って置いて。なかなか素敵なものが出来ますよ。
そういうものを取っておくから、また余計なものが増えちゃうんだな。。。

無駄な買い物?

2007-03-22 | ステーショナリー
大好きな文具雑貨のお店スコス
狭い間口に狭い店内、所狭しと輸入文房具が並んでいます。
ついついいろんなものに手を出し、見入ってしまいます。
文具雑貨を見るの大好きなのです
なにを見てるんだというほど長い滞在時間

そして、コレといった使用目的もないけど、やっぱりあれもこれもと買ってしまいました。
これは無駄な買い物だな~と思いながらも・・・・
やっぱり紙物には弱いわ~

買ってきたものを並べてニヤつくこれもお決まりの付き物です(笑)。


STAMP,Stamp!!②

2007-03-08 | ステーショナリー
今回のスタンプは切手です。
外国の使用済み切手を集めるのが好き価値は、まったく分からないから(笑)もっぱらデザインの素敵なもの、色の綺麗なもの・・・などです。
そして消印がたまらない~~~(ほとんど病気・・・)
切手収集って聞いたら、年配のおじさまが「私の趣味は切手とコイン収集です。」みたいなイメージでしょう~~~?
暗い?暗い~~~(笑)
でもね、集めてるといってもコレクションしてるわけではなく、使うためにですよ
ラッピングとか手紙の封かんとかにね。
手紙を書くのは好きだから、封筒にも凝りたい。時間があればすご~~く凝ったことやっちゃいます

こんな本まで買っちゃった。
「切手に恋して」
益々、オタク化してる~~~

中身はもちろん切手だらけ~

綺麗な切手ばかりで飽きないわ~~~

そして先日はついに「切手市場」なる切手のフリーマーケットのようなところに一人で行ってきてしまった。(だって誰も誘えないもの・・・笑)
さらに危ない
未知の世界へいざ出発
建物の中だから、最初はおじさまばかりだったらどうしよう・・・とやはり躊躇してしまったけど、行ってみたら若い人もけっこういて安心(自分も若い人に分類してる)

あるわ、あるわ
私はとにかく安くていいからかわいいものを求めて。
国別に入っているファイルの中から1枚1枚、欲しいものを選んでいくのです。
ひえ~~、みんなピンセット持ってるよ~~
私は面倒くさいから手でかきわけて(笑)
それでも、ひたすら探すのみ
なかなか根気のいるものだけど、ほんとにいろんな切手があっておもしろい
ものすご~~~くいっぱい仕入れてきたから、これからの封書にはバンバン使っちゃいますよ~~~。
なんかすごく手紙が出したくなってきたわ~

に帰ってきてから、また机一杯に広げてニヤニヤと。。。
つくづく、私ってオタクだな~って思うのでした

STAMP,Stamp!!①

2007-02-27 | ステーショナリー
紙に続いてはハンコです。
いい歳して、恥ずかしいけど。。。
昔から無類のハンコ好き
未だにいいもの、かわいいものを見つけると、つい買ってしまいます。
には箱一杯小さいのも大きいのもゴロゴロしています
子供かっ(タカトシ風につっこんで~・笑)
そんなに集めてどうするんでしょうね~

でも、ハンコは実用性ありますよ
やっぱり手紙を出す時に、封筒やハガキにペタペタと
消しゴムハンコを作りたいのも、もともとハンコ好きだから・・・かしら。
いい加減、やめなきゃと思いつつ、雑貨屋さんにはいると真っ先にハンコを探してしまう私。。。



PAPER・Paper!!

2007-02-23 | ステーショナリー
が好き
紙が好きって何よ~・・・(笑)

ナンなんでしょう?紙の何が好きかって聞かれると、答えに困るけど。
質というか、いろんな模様というか・・・
いやでも真っ白い紙にもそれなりに、違いがあるし。
付き合ってられないって

もともと文房具が好き。
なんでもカタチから入るタイプなもので・・・

便箋や封筒も、なんていうか、こだわりたい
今回もエルコのメモパッドや封筒を何種類か買ってみた。
たかが封筒、されど封筒。
違うんだなコレが要するに自己満足ってヤツなんでしょうね~。
こんなふうに並べてみて、ひとりニヤニヤ
傍から見たら気持悪い~~~ぃよね、きっと

でも、この封筒で次は誰に手紙を出そうかな~って、そんなこと考えるのって楽しいものなのです