goo blog サービス終了のお知らせ 

とっておきスケッチタイム

ペンで描くスケッチのブログ。
近頃はゴム版でのはんこ作りの方が出番が多いのですが・・・       

雑画①

2006-11-30 | カフェ
もう12月ですね~
あれもやりたい。これもやりたい(もちろん絵を描くこともこの中に!)
・・・が、あれもやらねば!これもやらなくちゃ
で、きっとあっ!という間に年末になっちゃうのだろうな~
なんか気持ちばかりが焦っています。
師走とはよく言ったもの
ここの更新も疎かにないりそう。。。と、事前申告
そんなこと言って、今までもかなりのんびりだったのでした~へへっ。
ちょっとスケッチブックやノートの整理をすると、描いたものの色を塗ってないものってけっこうあるんだな~と、つくづく。。。
時間があまりにも経ちすぎると、もうその絵に色を塗る気が湧いてこないのですよね~
でもなんで色を塗らなかったか、それなりに理由があるはずよ。きっと!(自分に確認)
この絵は、ドトールにて。
横向きの男性の顔が・・・ちょっとおネエになってる。アブナイって(笑)もう修正きかないも~ん
だから、きっと塗らなかったのね~~(笑)
セヌリエ(高級水彩紙)に描いたのになぁ

カフェ・プランツ

2006-08-31 | カフェ
東京、吉祥寺。
この夏は本当に、ムシムシと暑い日が多いですね~
この日も、吉祥寺の街をさんざん歩いて描くところを探したけど、暑くて「もう外で描くのはムリ~~」と、涼しいところへ逃げ込みに
で、このカフェに入ったのだけど・・・・
ところが・・・
ガラス張りの向こうはテラスで出られるようになっていて、太陽の熱が入ってきているからなのでしょうか・・・
暑いのなんのって冷房なんてまったくきいてないの。く~~~涼みに入ったのにぃ~~
この絵も描いている時、ちょっとイラッとしながら(笑)描いていたいたから出来上がりはあまり納得いかなかったの。
でも色を塗ったらなんとなくよくなって、やっと気持ちも落ち着いたってもんよ。
え?やっと・・・?遅っ(笑)

(ランドスケープG4)

茶房 古桑庵

2006-05-20 | カフェ
東京、自由が丘
大正時代に建てられたという古民家。座敷席で甘味やお茶がいただける処です。
これは入り口から玄関への日本庭園。
L字の建物なのでこちら側から向こう側の座敷が庭園越しに見えます。
なんとも、の~~んびり気分
お店の人に断ってゆっくり描かせていただきました。
この日はが降っていて、またその雨が緑多きこのお庭にいい~雰囲気で癒しを演出してくれていました。(絵は雨模様じゃないけどね。)

(セヌリエSM)

ル・ヴァン

2006-04-17 | カフェ
東京、富ヶ谷の天然酵母パン屋さん。
パン好きの人には知らない人はいないと言っていいほど、有名な人気のパン屋さん。
けっこう遠方からもわざわざで来たりというファンも多いようですよ。
隣接して「ル・シャレ」というカフェがあります。
ここでは、もちろんル・ヴァンの焼きたてのパンを食べることができます。
こちらも人気で小さなお店ですが、いつ行ってもお客さんでいっぱいです。
このカフェではよくスケッチ仲間の個展もやるので壁にはいろいろな絵が飾られたりします。
この絵は、ずいぶん前に描いたものなので、この絵の男性はもうこの店舗にはいらっしゃらないのですが、信州の上田店で活躍されてます
やっぱりそちらも大人気店ですって~~

(画用紙F4)

カフェ デュ モンド

2006-03-18 | カフェ
東京、池袋
ちょっと時間があって、カフェなどに入ったら前はを読むのが定番でしたが、この頃はスケッチするのが楽しみです。
だから、絵を描くために出歩いてなくても、「あ~、描きたかったのに・・・」って、後悔しないようにスケッチブックとペンは携帯するようにしてます。
でも、結局何も描かないってことの方が多いんですけどね(笑)

(ランドスケープケナフF4)

かぼちゃのスープ

2006-02-26 | カフェ
東京、原宿
前にも登場したアンノンクックのランチ。
最近のカフェブームで、カフェのランチはとても充実していますね。
しかも食材もオーガニックとかこだわっていたりして・・・
そして、なにより美味しい
店内もそれぞれかわいいし、人気なのもわかります。
若いオーナーさんが多いのにもびっくり
みんなガンバっているのね~と、つくづく・・・

(ランドスケープケナフG4)

週末だけのカフェ

2006-02-22 | カフェ
東京、渋谷
カフェカクタス。
姉妹で週末1日だけオープンするカフェです。
手作りのワッフルやケーキなどもあります
普段は沖縄料理やさん・・・だったかな?
カウンターの後ろには沢山の泡盛のびんやカメがありました。
姉妹でこんな風に週末カフェを開いたりするなんてステキ
でも残念ながら今は休業中です

(ウォーターフォードF5)

アフタヌーンティカフェ

2006-02-18 | カフェ
東京、池袋
アフタヌーンティカフェには、雑貨をよく見にいきます。
和も洋もあって、「買う」より「見る」かな(笑)
雑貨屋さんめぐりは楽しいから大好き~~

この絵のパン、もうちょっと美味しそうに描きたかった・・・

(ランドスケープG4)

スターバックス②

2006-02-09 | カフェ

東京、池袋
サンシャイン60のスタバ。
スタバはお店によってスタイルが違うから、きっとどこで描いても違ういろんなタイプのスタバを描けるでしょうね。
清潔だし、タバコの煙に悩まされることもないから好きです
もちろんもね。
このサンシャイン店は、わりと回転が早かったけど、お店によっては個人のスペースが充実してたりすると、結構長時間そこに居られるから、なかなか空かないなんてこともあるんですよね~。

(モンバルトラディションF6)

スターバックス①

2006-01-29 | カフェ
東京、銀座
近くの中華バイキングに行ったとき、順番待ちで「あと1時間半位したら来てください。」と言われ、名前を言って一度退散。
時間をつぶすため、連れは買い物へ、私はスケッチへと分かれたのでした。
いつでも混んでいる印象のスタバだけど、まだ時間も早いとガラガラ。
広い店内、お客さんも数えるほどしかいません。
この女性の周りにも、他には誰もいなかったの。(笑)
お昼過ぎから、徐々に混みだしてきました。
午前中は空いてますね~~
それにしても私の座った椅子は背もたれ部分がクッションソファーのようになっていて、座り心地がよかった。
アレじゃあ、居心地良くて長居しちゃうよ~。

(ランドスケープケナフG4)