中学数学高校数学個別指導in山形市|数専ゼミ

中学数学高校数学問題解法テクニックの紹介です。
数学の力がぐんと伸びます。

中1数学「空間図形」を学ぼう 第21回

2014年04月04日 | 中学数学★選択制通信教育
【中1数学】空間図形・第21回 角柱の展開図①
きょうから,新しい項目のお勉強に入ります。
立体の展開図をかきます。
 ①角柱
 ②円柱
 ③角錐
 ④円錐
の4種類の立体を切り開いて,広げます。
実際の立体を切り開くわけではなく,
すべて,頭の中で行います。

だから…
展開図をかいたはいいものの…
組み立てたら,元の立体に戻らない!
などという展開図をかく人も出ます。
必ず出ます。

重なり合うはずの辺と辺の長さが違う展開図を
平然とかく人も出ます。
必ず出ます。
だから,中学数学講座では,
展開図には,すべて辺の長さを記入させます。
にもかかわらず…
重なるはずの辺と辺の長さに
ちがう数値を書き入れている人が出ます。
必ず出ます。

そうでしょ,A子くん!
生徒A子:「ごじょうだんを!」
じょうだんではなく,
いるの,そうゆう不思議な人!

ま,やっていただきましょうかね。
では,展開図をかいて下さい。
笑われるような展開図をかかないようにね,A子くん!
生徒A子:「ふん!」
B君:「ぼくは,だいじょうぶです!」
生徒A子:「ん?
     あんた,だれ?」
B君:「B君ですが…
   それが,なにか?」
生徒A子:「…」

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
指導を受けたい単元だけを受講できる中学数学の通信教育です。
★FAXで答案を送り,インターネットから添削答案を受け取ります。
「受講のご案内」
★インターネットで学ぶ「小学算数講座」は無料公開中です。
☆☆数専ゼミホームページ

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ
にほんブログ村