goo blog サービス終了のお知らせ 

ここで言わせてください

過去や現在
おりまぜてます。

根無し草 ⑩

2021-05-26 19:33:00 | 根無し草
3年生の新学期、新しい担任の先生に

家庭調査表の件で呼ばれた。


これ、お母さんが書いてないけど?


おかあさんが書きました。


そうじゃなくて、

お母さんの名前が無いけど?


・・・りこんしました。


そうだったの、、


その時から、先生は私を贔屓した。


子供ごころにはっきりと

人一倍気にかけて貰っていることを感じた。


そこまでしてもらっても

深く傷ついた私の心は癒やされなかった。


まだ赤ちゃんだった弟は乳児院に預けら
れた。


私は父と一緒に月に一度面会に行った。


その頃からの記憶が実に曖昧で、

どんな生活だったのか思い出せない。



担任の先生が色々フォローしてくださっ
ていたと思う。



その頃たびたび電話がかかってきた。

耳の聞こえないおばあちゃんはもちろん取れない。

80歳を過ぎたおっきばあちゃんが取ると
切れる。


私が出ると、やっと話しだした。


弟の近況を尋ねるその声は、

声色を変えていたがその声はおかあさん

の双子の妹のものだった。



私が施設にいると言うと、受話器の向こ

うから泣き叫ぶ声が聞こえた。

おかあさんだった


私は怖くなって受話器をおいてしまっ

た。


普通の家庭の子供がしなくて良い後悔を

背負ってしまった。