一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

まだ続く「ワクチン被害」

2024-06-15 | 川柳









マスコミが煽る話題は「コロンブス」、小池氏と蓮舫氏の「都知事選」。
ワクチン被害から国民の目を逸らす。

政治家達は、旬の話題を追いかけ、ワクチン害を知ろうとはしない無頓着。
諸外国は、「ワクチン推進」への弾劾が始まってるにも拘わらず、日本では今だにタブー扱い。

ビッグファーマに作り笑いのパフォーマンスで、今だに「悪」を断ち切れない日本政府のザマ。











コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばれニコ動! | トップ | サルより日本人で »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだですね (さわやか♪)
2024-06-15 21:43:48
こんばんは
もうどうにも止まらない!って感じですが
とめなければならないですよね

小島先生は、本当にデーター分析バッチリで
説明もお上手です
コロワクのはじめの頃、危険を訴えていました
彼は小児科なのですよね

イベルメクチンのノーベル賞受賞の大村智先生も
誰かとの対談で
「このもんだいは、科学の問題でなく政治の問題になっている」と発言してました

あれから何年たったのでしょうか
この枠を押し進めると、犬も猫も蚊も人間も大変なことになりますよね
まだその結果は出ていないけれど、恐ろしい可能性が少しでもあるならば
やめるのが医学ですよね

ではまた

おはようございます
ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (gai6969)
2024-06-15 21:47:52
諸外国は、「ワクチン推進」への弾劾が始まってるにも拘わらず、日本では今だにタブー扱い。〜
これ、日本政府だけの問題ではなく、臭いものに蓋をする国民性の問題が大きいですね。騙されたことへの怒りよりもちっぽけな自尊心を守りたいのでしょう。

https://note.com/okinaki33/n/n017f23c53a14
関根医師のブログ見つけました。グルタチオンは僕も良いと思ったので、アボカドやキウイを食べています。因みに僕はイベルメクチンはあまり信じていません。駆除薬を常用的に服用して、元気になるとかはおかしいと思ったからです。
https://blog.goo.ne.jp/tea_rose_fan/e/acca9f894ea5e4138585854a432eea32
返信する
Unknown (R:さわやか♪様)
2024-06-16 05:31:22
>まだですね・・もうどうにも止まらない!

https://stat.ameba.jp/user_images/20180613/20/miksssa6353/dc/7d/j/o1076232314210467993.jpg
山本リンダ「どうにもとまらない」♬

>こんばんは

おはようございます♪

>小島先生は、本当にデーター分析バッチリ

サッちには、驚かされる。
幅広い知識と豊富な雑学。(← それ、失礼な言い方だぞ?!)

それと、タイピングの早さと正確な記憶。
若い特権♪(← チョコ1個でいいよ?)

>説明もお上手

わおぅ。

>コロワクのはじめの頃、危険を訴えて

彼は、けっこう初期から。

>小児科

マジっすか?!

>イベルメクチンのノーベル賞受賞の大村智先生も・・「このもんだいは、科学の問題でなく政治の問題になっている」と発言

おぉ、そうでっか!

>あれから何年たったのでしょうか

3~4年。

>この枠を押し進めると、犬も猫も蚊も人間も大変なことになり

自己増殖型ワクチン。
勿論、健康だったありさんも。

>まだその結果は出ていないけれど、恐ろしい可能性が少しでもあるならば やめるのが医学です

そ、そうなんです、奥さん!(← 誰に、言ってるんだ!)

>ではまた

おネムのところ、恐縮でござんす♪

>おはようございます

キ、キキキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おはよぅさん♪

サッち、ありさんあさねぼうしてあさごはんがおくれた♪
返信する
Unknown (R:gai6969さま)
2024-06-16 06:43:23
おはようございます♪

>「日本では今だにタブー扱い」・・これ、日本政府だけの問題ではなく、臭いものに蓋をする国民性の問題が大きい・・

確かに。

>騙されたことへの怒りよりもちっぽけな自尊心を守りたい

あるぁる・・ですねっ。
意地でも「あの時は、失敗した」とは素直に認めたくない。
自分の過去の反省って、勇気が必要です。

>関根医師のブログ見つけました・・

おぉ、ありがとうございます!
no+eの方は、blogでは書けない本音を書き綴っているとの事ですね。

オラはコチラ(↓)だけを見ていました。
https://www.o-kinaki.org/category/staff-blog/

>グルタチオン

関根氏は、グルタチオンの効果を実感してるみたいですね。
イベルメクチンよりも。

>アボカドやキウイを食べて

羨ましい♪
キウイは、酸味と甘みがあって美味しい♪(← そんな事じゃないだろ!)

>イベルメクチンはあまり信じていません

長尾医師はイベル派。

>駆除薬を常用的に服用して、元気になるとかはおかしいと思った

ぅわっつ、冷静ですね♪
それだけで、理屈が通っているです。
参照URL、ありがとうございます。

「Let's growing!」さまblogは、感性が結構研ぎ澄まされた感がある。
自分はイベルもグルタチオンも使った事が無いので、効く効かないは個人によって色々なのかな?と思っていました。

gai6969さま、ありさんきょうもいっぱいじょうほうをもらった♪
返信する
Unknown (englico)
2024-06-18 20:50:14
アイスも隠れてるよ。w
返信する
Unknown (R:englicoさま)
2024-06-19 04:43:53
おぱよぅござんす♪

>アイスも隠れてるよ

ドキ。
メージのヤつ?

目、つぶってパクリンチョするしかねぇ。
痴呆症かスーパーカップか、悩むですね♪(「♪」付けるな!)

englicoさま、ありさんあいすはおなかこわしてもたべたぃ♪
返信する

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事