goo blog サービス終了のお知らせ 

一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

WHOの資金の80%は・・

2023-07-20 | 川柳












EU発行のワクチンパスポート、その技術をWHOがそのまま採用するという告知があった。
WHOとEUが組むというのは、まさにグロ-バリズムの代表的な組織の2つが手を組むということ。

この新しいパスポートの名前を「グローバルデジタルヘルス認証ネットワーク」とWHOは言っている。
そしてこのパスポートは日本のマイナンバーカードと結びつく可能性がある。
(動画より)





WHOの狙いは??



7/27 追記
感想)

日本が急ぎ足で推し進めるマイナンバーカードの普及は、WHOが提唱する「グローバルデジタルヘルス認証ネットワーク」と将来に置いて紐づけされると予測。
つまり、WHO(出資は製薬会社)が個人の健康状態を世界規模で掌握し、人類を薬漬けにするという目的がある。

政府とWHOは製薬会社(ビッグファーマ)の「言うがまま」に動いている事実を、国民一人一人が認識しておく必要がある。
彼等は、国民の安全と健康を常に願っているとは、必ずしも言えないのだから。

ぶり返す「ワクチンパスポート」は、奴隷の誓約書。
マイナポイントの裏に悪魔の手。
 
彼等には、監視の目を!

無添加ノンアルビール

2023-07-20 | 川柳

無添加ノンアルコールビール








ノンアルに こっそり入れる 酒探す


   ・・・「すっぱぃ!」って、酒瓶の中身は、お酢ですよっ








「参考」












続・9月決戦!

2023-07-20 | 川柳









> TV、大手新聞社が「コロナ感染拡大」を煽っている。
1月半も我慢すれば、医療逼迫は収まるにも拘らずである。
(動画)






感想)

報道機関は、スポンサーである特定製薬会社から「ワクチン接種」の広報と、一定の「ノルマ」を課せられている。
バック(金)の無いマイナンバー瑕疵関連の報道とは、訳が違うのだ。


7月8月、各報道機関は「感染拡大」を煽る。
しかし、「ワクチン」の煽りは、9月のXBB.1ワクチン解禁日までは極力伏せておく。
XBB.1ワクチン解禁と同時に、接種回数爆増に勢いをつける為だ。

 







資料)





9月開戦! ワクチン攻勢へ

2023-07-20 | 川柳











国は在庫PCR検査キット(検査数に応じ感染者数を増減)等の需要を増やし、9月からのXBB.1ワクチンの順調な供給に繋げたい。
厚労省の天下り先(特定製薬会社)への恩義として、騙された日本国民の皆様の温かき誤理解を!
























忍者グマ

2023-07-20 | 川柳





忍者グマ(イメージ)










恐ろしや 熊星人か 忍者グマ


   ・・・忍者グマ:「大きくなったのは、食べ過ぎたからです」









今の忍者グマ(推定)