goo blog サービス終了のお知らせ 

このページでの更新は終了しました。

ブログをlivedoorに移設しました。
詳細は下の記事をご覧ください。

キャプテンEOがレギュラーアトラクションに!

2011年05月07日 11時45分43秒 | 東京ディズニーランド
 昨日、OLCがマイケルジャクソン主演のシアター系アトラクション「キャプテンEO」をレギュラー化することを発表しました。本来は、今年の6月で終了するはずだったのですが、地震で休園した影響などで体験できなかった方もいるようなのでレギュラー化し今後も多くのゲストに引き続き体験して頂きたいとの事です。1996年9月1日クローズ以来、約14年ぶりの復活?と言えるでしょう。当初の「キャプテンEO」はレーザーやスモーク(演出用の煙)の特殊効果がありましたが、復活版は、ゲストの座席全体が弾むように動いたり、少量の水がかかってきたりと演出は異なりました。(個人的には、以前の演出に加えて新しい演出も導入するという「グレードアップ復活!キャプテンEO」みたいな感じだと良いと思います) レギュラー化が決定しましたので、今後も新しい演出を加えられるのではないでしょうか?1年限りでなく今後も続けて楽しめるので嬉しいです!………と嬉しい反面、休止していた「ミクロアドベンチャー」は「キャプテンEO」のレギュラー化に伴い終了する事も決定したんですね。やっぱり終了してしまいました。残念です。(もっと乗っとけば良かったなー) でも、なんか終わり方が寂しくないですか? 最近終了したものですと…ブラヴィッシーモ!(懐かしい)。 ブラヴィッシーモ!なんかは数か月前に終了が予告されているので、「終わっちゃうから見に行こう」って感じでまだ楽しむチャンスはありますが、「ミクロアドベンチャー」は「キャプテンEO」が終わるまでの一時的なお休みですよ~と発表されていたようなもので、「ミクロアドベンチャー」の再開を楽しみにしていた方もいるのではないでしょうか? でも、いきなり「キャプテンEO」がレギュラー化するので、終わります。…って寂しいし、レギュラー化は嬉しいですが、感心できない所もありますよね。もう少しこの事については配慮して欲しかったです。今年は地震で休園し、収入に大きな損害が出ているようなので、30億円?かけて導入した「キャプテンEO」を1年で終了するのは惜しいとも思ったのでしょう。「ミクロアドベンチャー」を再開されるのにも、費用は別にまた掛かりますし…本当に残念です。数年後?に「ミクロアドベンチャー」復活! 的な事があるといいです!