本日は夜間作業のため、日中は自宅でのんびりしている。
危険物取扱者試験 乙種第3類の試験が終わり、
今週末に行われる、全経簿記能力検定4級の学習に励んでいる。
現時点で、
164回~167回までの4回分の過去問題を解いたが、
やはり全問正解である。
まぁ、当然かぁ、、、
そうは言うものの、収穫もある。
今回4級という、超初級のグレードを選択したが、再度勘定科目毎の
ホームポジションを正確に抑えることが出来た。
というよりも、これ分からずして、仕分けや試算表、貸借対照表や損益計算書を
書くことができない。
それぐらい大事だと思っている。
あと3回分過去問題が残っているため、この問題を大事に使いながら、
11/24(日)の試験に臨みたいと思う。
最新の画像[もっと見る]
-
技術士第一次試験の合格証書が届きました! 3年前
-
2021年度エンベデッドシステムスペシャリスト(結果発表) 4年前
-
2021年度ネットワークスペシャリスト(結果発表) 4年前
-
2020年度基本情報技術者の学習(その2)からのAWSソリューションアーキテクトアソシエイト 5年前
-
2019年度ITストラテジストの学習(合格発表) 6年前
-
2019年度情報セキュリティマネジメントの学習(合格発表) 6年前
-
2018年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 7年前
-
2017年度ITパスポートの学習(受験当日&結果) 8年前
-
2017年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 8年前
-
システム監査技術者の学習(合格発表) 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます