goo blog サービス終了のお知らせ 

SuperDryな一徹の徒然草

自称・アサヒビール・スーパードライのアンバサダー 見たり、聴いたり、触ったり、歩いたり、走ったり。呑む他に暇なしの徒然草

海外での出産

2010-05-25 17:36:00 | 生活
 

私の次男夫婦は北米に赴任中です。今年の八月に次男夫婦に第一子が誕生します。細君が出産前に渡米してお世話をする予定です。ベビーベッドやチェアの写真を送ってきてくれました。いかにも海外という感じです。ベビーベッドは何処の王室かと思うほどです。聞くとIKEAやカジュアルな家具が地元になくオーソドックスな伝統家具しかないそうです。ひたすら安産を祈っています。生まれた子供は成人に達すると日本か米国の国籍を選択できるそうです。我が家もインターナショナルになったもんです。

本日の読書:1/775冊目 木村耕一著 まっすぐな生き方 1万年堂出版


イチゴ狩り

2010-05-24 17:43:00 | 生活




今年のゴールデンウィークは不幸にも仕事になって家族を犠牲にしてしまいました。罪滅ぼしではないのですが週末にイチゴ狩りを家族で楽しみました。長男と長女の孫娘も参加。制限時間30分1本勝負。農園から練乳のチューブとお皿をもらってイチゴを楽しみます。私はもっぱらイチゴを摘む係。ちぎってはへたを取って孫娘のお皿へ運びます。ハムスターの口のようにイチゴを溜め込みます。

本日の読書:1/774冊目 細野皓之著 在宅死のすすめ 幻冬舎


首コリ

2010-05-13 17:46:00 | 生活
最近、首がこって痛いです。激痛は無いものの不快感があります。整形外科に行ってもただの首コリと診断されてしまいます。何か重大な症状の前触れ?ゆったりお風呂に浸かれば痛みは薄らぐのですが近いうちに脳外科でCTか何か診察を受けようかと思案中でしたが、昨日の朝、首に激痛が走って掛かりつけの医院へ。昼から県立の病院にMRI診断を予約するから検査に行くように言われてびっくり。最近、頚椎ヘルニアや脳障害の兆しが多いそうなので私の年齢から考えると従うことにしました。検査前まで会社に行って業務案件を処理して約束の時間に県立病院へ。頭を固定されて狭いトンネルと独特の動作音にびくびく。診断の結果はWebでかかりつけの医院へデータ送信されるそうです。あした、診断の結果を聞きに行きます。そういえば細君も腰痛がひどいみたいでお互いに歳は取りたくないね!と笑っていますが心配です。

本日の読書:1/763冊目 吉井妙子著 夢を見ない男 松坂大輔 新潮文庫


細君の誕生日

2010-05-11 17:43:00 | 生活
5月は細君の誕生日です。同い年生まれで私の誕生日まで数えで10月までお姉さんになります。子供が幼いとき連休や休みでも仕事、仕事優先で家庭を顧みることが出来なかった時代を懸命に支えてくれました。子供が独立して二人きりの生活ですが当たり前のように毎日を穏やかに過ごすことができます。花屋さんに予約した花束をさげて早めに帰宅します。感謝!

本日の読書:1/761冊目 日垣 隆著 知的ストレッチ入門 新潮文庫


ゴールデンウィーク前は

2010-04-21 17:53:00 | 生活
職業柄ゴールデンウィーク前はとても憂鬱になります。販促物品や広告宣伝品の発注が来るのが遅いので何にも手当てが付けられず、仕入先や印刷所・加工所から非難轟々。板ばさみで胃潰瘍になりそうなプレッシャーが掛かります。過去、何度もGWを潰して家族を犠牲にして最低親爺のレッテルを貼られました。

一昔前なら、人海戦術でなんとか納期を消化できましたがデフレスパイラルの影響か、国内業者が圧倒的に減少しています。GWや盆休み前・正月前、数少ない業者様の取り合い合戦。何処を向いても平身低頭!大型連休前はテンションが下がります。一番嫌悪に思うことはスポンサーは無理がきく業者はごまんとあると思っていること。

本日の読書:1/746冊目 坂本光司著 一番大切にしたい会社2 あさ出版