goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読?それとも晴耕雨打?

仕事・家庭菜園・囲碁・アンネのバラ・そして旅行。結構忙しい。

やっと咲いたアンネのバラ

2011年05月23日 20時36分41秒 | アンネのバラ

あちこちでバラの花が開花していましたが、我が家のアンネのバラは5月になっても蕾が膨らまずなかなかでした。しかし、やっと咲きました。

F1008100 F1008101

    開花1日目


色づいてきたアンネのバラ

2011年05月17日 20時56分51秒 | アンネのバラ

アンネのバラが色づいてきた。あと1週間くらいかな。
しかし、今年の開花は2週間くらい遅れている。
夏は開花させずに休ませて、秋の開花の準備をさせたほうが良さそう。
http://suonada.blog.ocn.ne.jp/photos/flower/


アンネのバラ

2010年06月12日 20時38分41秒 | アンネのバラ

10年ほど前知人からもらったアンネのバラ3輪。花が終わってから挿し木をしたところ、1本だけが根づきました。以来、挿し木で増やし続けています。

この写真は2002年2月のものです。5月には無事花が咲きました。2002021302