晴耕雨読?それとも晴耕雨打?

仕事・家庭菜園・囲碁・アンネのバラ・そして旅行。結構忙しい。

しばらくお休みします

2014年11月20日 23時25分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

このブログはしばらく更新しません。

http://suonada.blog.fc2.com/

をご覧ください。


丹後町囲碁大会

2014年11月16日 17時59分13秒 | 囲碁

今日は読売新聞後援の丹後町囲碁大会。
丹後町は1クラス6名程度に分け総当たりをする棋戦。30数名の参加者だったから5組くらいあっただろうか。A級も6名の総当たり、午前中4段の人と3局打って2勝1敗。後2局だが5段、6段との対局が残っている、と考えながら昼食弁当を食べた。
午後の1局目は5段戦。中盤で負け筋が見えていたので、腹をくくって打ち進めていたら、気付いたら負け筋が消えていた。ラッキーな勝ち方だが。ともかく4勝目。
最終局は最近敗けが込んでいる6段戦。
序盤で相手の見損じがあり、中央が楽になった。その後も危ない局面があったが、何とか凌いで中押し勝ち。
4勝1敗で優勝することができた。
今日はラッキーだった。
大きな盾と副賞に缶ビールをもらって帰った。
ビールは例によって、友人にプレゼントの予定。


落花生 in 2014

2014年11月15日 22時05分50秒 | 家庭菜園

落花生の1年。去年よりも良い出来だった。
課題は除草。8月頃から草に埋もれてしまい、日照不足になったかもしれない。

落花生 in 2014


第一回峰山町親睦囲碁大会

2014年11月09日 21時57分43秒 | 囲碁

今日は峰山町親睦囲碁大会。
10数年前までは毎年6月頃参加者が50人を越える大会があった。しかし、当時の役員さんの高齢化と次世代の囲碁愛好家とのバトンタッチができず、開催できなくなっていたのだが、今年久しぶりに復活することができた。
奇しくも、当時開催役員をしておられた方が10月に他界された。春に開催された市の親睦囲碁大会には元気に参加しておられたのだが。お元気だったなら、きっと参加されていただろう。そして、大会の復活を喜んでもらえたことだろう。
なれないスタッフのため大会参加者を峰山町在住者に限定した。参加者がうまく集まるかどうか不安もあったが、全部で23名、少し少ないが、無事開催できた。市内全域に参加を呼び掛ければもっともっと増えるだろう。
大会は、A級7名、B級8名、C級8名に別れて5局打ち。

開会式1 開会式2 対局風景1

私は3連勝の後1つ負けて、3勝1敗同士の5局目を制して、何とか優勝することができた。
(^-^)v

優勝賞品は洗濯洗剤8個

B 級、C級もそれぞれ入賞者が決まり、さあ表彰式、というところでトラブル発生。順位は確定したのだが、賞状に書かれた順位者名が間違っているではないか。 早速症状の書き直しをすべきところだが、賞状がない。仕方がないので、読み上げ商品の授与だけにして、賞状は改めて届けることで入賞者の了解をもらった。
(^^ゞ
なれないスタッフの大チョンボにも関わらず参加者の応援で、右往左往しながらも10数年ぶりの大会を無事終えた。
開場の後始末を済ませ、16時半少し前に解散した。

「さあ帰ろう」と、言いたいところだが、地元文化祭の後片付けが残っている。公民館(大会会場)の倉庫に展示用パネルを返しに来るので、公民館で待つことにした。30分ほどしたところでパネルが届き、その片付けを手伝って、今日の予定を完了した。
昨日の朝から今日の夕方まで、出ずっぱりの休日だった。
疲れた~

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


新山文化祭2014

2014年11月08日 19時51分56秒 | まち歩き

明日は地元の文化祭。一応文化部員なので、今日は朝9時前から夕方18時まで準備をしていた。
午前中はパネルを組み立て展示会場の準備、午後は作品の展示。
展示物は、小学生の作品(絵画、習字、焼き物、木工)、大人の部は、各部の取り組み報告の他、能面、仏像、ちぎり絵、布絵などなど、今年もたくさんの作品がそろった。

会場1 会場2 能面1
能面2 写真 ちぎり絵1
ちぎり絵2 布作品 布絵 20141108_164119_R.jpg

明日は9時から開場。抹茶やうどんの接待もある。
「今年は昨年よりもおいしいお菓子を仕入れた」と抹茶の担当者。うどんもぶっかけだが、実においしい。
是非行きたいのだが、町の囲碁大会も予定されており役員のためそちらに出席しなければならないので、文化祭は欠席。
今年は抹茶もうどんもおあずけ。う~ん、残念。(+o+)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村