オレンジノートライター2

auブログと同時進行しています。
こっちでは音楽関連の記事を中心に進めていくつもりです。

2月も終わり

2009年02月28日 22時49分30秒 | 音楽BOX
あっと言う間に2月が終わりましたね~。


思えば、今月はCDをあまり買わなかった月だったような気がします。

やりすぎな月は、5枚以上買ったりしてたんで、今月はそーいう出費は少なく済みました。



今月HALCALIのシングルは財布の都合で買えなかったけど、アルバムが出たときは絶対に買うぞ!


よくあること

2009年02月24日 23時06分06秒 | 日記BOX
携帯電話の電子マネー機能を使うと、そのままリーダーに起きっぱなしにしてしまうことが良くあります。

もー少し注意しなきゃな~。


一応、メールやアドレス帳、ネットにはロックをかけてるから、悪用されることはないけど、
携帯が無いと困ることいっぱいありますよ!

引きつけるように

2009年02月22日 23時36分15秒 | 音楽BOX
家の近くのツタヤが、今日までポイント10倍キャンペーンをやっていましたが、今月の財布の状況があんまり良くなかったので、買うのやめようかとしていました。

でも、ふらっと雑誌を立ち読みしていたら、なんか引っぱられるようCDコーナーへ連れられて、気がついたら、Salyuさんの「コルテオ~行列・HALFWAY」を買っていました。



とくダネに出ていたのも買ったきっかけの一つだけど、やっぱりあの声に僕は惹きつけられているんだなぁって気がしますね。

なので、今日はSalyuさんのシングルと、Tポイント100点分を持って帰りました。

天象員熱いメ 第六話 「別れ(後編)」

2009年02月22日 23時13分01秒 | テレビBOX
先週から続いて、良純さん堤防に置いてき堀!!

それをさいとうさん(カンニング竹山さん)が迎えに行くことになるんですが、

まるでスタッフが用意したような胡散臭いゴムボートがいい!!

そして、不運にも(?)穴が開いて水が噴き出すシーンが良かったな~。



2回もチャレンジして、キレるチャンスも2回あったはずなのに、このまま子芝居を続けるか、キレるか迷い、

結局キレずに子芝居を続けることにした竹山さんが悲しくなってきます。

芸人さんって大変な仕事なんですね……。


その後、良純さんが約三年の月日を経て無地生還するんですが、

びしょ濡れになってキレる竹山さんが素晴らしかったです。

やっぱり、キレてる竹山さんが一番輝いていますね!

だからって、中居さんにご飯を食べられないように唾を吐くシーンはね……。

これも芸人さんの辛いところだよな~。



次週は、差し替え企画で野球の企画をするらしいですが、編集が間に合わなかったんでしょうか?

その分、出来上がりへの期待大です!!

「シンシロ」サカナクション

2009年02月21日 16時52分58秒 | 音楽BOX
ジャンルを付けられないっていうか、そもそもジャンルなんてサカナクションには必要ないような気がしますね~。



ロックに、テクノ、ミクスチャー、などいろんな要素を含んでいても、どれも平行線を進んでいるっていうか、そんな感じだと思うんです。



一曲目の「Ame(B)」で不思議な世界へ連れてってくれているような感じがし、2曲目に入ったと思ったら、まだトラック1で、一曲に二曲入っているような遊び心もあったし、

歌詞も日常的なのに、どこかいい意味でしっくりしないっていうか、どっか変な感じがする感覚がするんですよね。


ロックの脈打つ息遣いが伝わってくるのに、機械音のようなサウンドが共存しているっていうのもあべこべなはずなのに、心地よい感じすらしてしまいました。

これが前衛的なのかも……。




ジャケットは、トレーシングペーパーのような透けた紙が使われていて、左右反転された文字が裏側からみると読めるようになっていたりと面白い作りになってます。

ちなみに、初回限定版は通常版と同じ内容なのですが、通常版の2600円から500円安くなっているので、ぜひチェックしてみてはどうでしょうか。

お子さんと一緒に!

2009年02月20日 23時00分53秒 | 音楽BOX
YUKIさんのニューシングルが3月4日に発売されますね~。

タイトルは「ランデヴー」!!

スペースシャワーTVでPVを観ましたが、サウンドと同じくらいキラキラした電飾を使ったポップな仕上がりでしたよ。

これは、DVD付きの方を買わなきゃね。

トリビュートアルバムと同じくらい楽しみです!!





たまのファミレス

2009年02月18日 23時30分15秒 | 食べBOX
久しぶりにジョイフルでランチを食べてみました。

「復活」というマークが気になって注文した、「チキンステーキマヨネーズ焼き」がとても美味しかったですよ。

マヨネーズのコッテリした感じがあるのに、くどくなくてマイルドな味付けがいい

程よい酸味が、飽きの来にくいものにしているのかもしれません。

機会があればまた食べたいや。