前日のブログで書いた
医療費納付の件
担当者Nさんより、電話がありました
クマが教えたケアマネさんに
連絡して確かめたようです
・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nさん「来年になりますが、
・届いている納付書は 払わなくて良い・
という書類が クマに届きますので
届いたら、納付書は破棄してください」
でした
すぐ破棄しちゃいけないんですね
来年まで、納付書は取っておきます
それにしても
K医院・・・ 悪い医院ですね
掛かってもいないのに
医療請求などして
Nさんに、どう言って
ごまかしたんでしょう
個人病院って、なにかしらの事をしてますね
私もいつも薬だけ貰いにいっても
本当は薬だけ出すのってのはいけない事じゃなかったかな?
診察した事にして薬だけ出してるような気がします
高いですもん・・
その医院のように、診察してない人も診察した事にしてる所がいろいろあるかもしれないですね
でも不正が発覚して、そこはどうなるんでしょうね・・
悪いことする医院は、公表してほしいです
多分、そのまま・・医院にはおとがめなし・・で
注意だけかなぁ
担当者さんが、K医院に、
母の診察時を聞いた時、
母の血圧など計った・・と説明したようですよ
嘘が通ると思ったんですね^^;;
不正請求って犯罪じゃん?って思います。
不正請求でなければ説明と謝罪あってしかるべき。
同罪・・グルですよね^^;;
お医者さんでも、役所だまして
お金儲けを考えるとは、驚きです