goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

連絡が有りました

2024-12-25 11:34:59 | 日記

前日のブログで書いた

医療費納付の件 

担当者Nさんより、電話がありました

クマが教えたケアマネさんに

連絡して確かめたようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・

Nさん「来年になりますが、

・届いている納付書は 払わなくて良い・

という書類が クマに届きますので

届いたら、納付書は破棄してください」

でした

すぐ破棄しちゃいけないんですね

来年まで、納付書は取っておきます

 

それにしても

K医院・・・ 悪い医院ですね

掛かってもいないのに

医療請求などして

Nさんに、どう言って

ごまかしたんでしょう 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しっかり調べてほしいです | トップ | 孫君1・2 預かり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆーみん)
2024-12-25 11:59:16
詐欺じゃなくて、解決して良かったですね
個人病院って、なにかしらの事をしてますね
私もいつも薬だけ貰いにいっても
本当は薬だけ出すのってのはいけない事じゃなかったかな?
診察した事にして薬だけ出してるような気がします
高いですもん・・
その医院のように、診察してない人も診察した事にしてる所がいろいろあるかもしれないですね
でも不正が発覚して、そこはどうなるんでしょうね・・
返信する
公表して欲しいですね (ゆーみんさんへ)
2024-12-25 12:16:12
きっと、たくさんしていますよね
悪いことする医院は、公表してほしいです
多分、そのまま・・医院にはおとがめなし・・で
注意だけかなぁ

担当者さんが、K医院に、
母の診察時を聞いた時、
母の血圧など計った・・と説明したようですよ
嘘が通ると思ったんですね^^;;
返信する
Unknown (oyajisann)
2024-12-25 12:36:43
一件落着もモヤモヤ残りますね。
不正請求って犯罪じゃん?って思います。
不正請求でなければ説明と謝罪あってしかるべき。
返信する
悪い医者が居るんですね (oyajisannへ)
2024-12-25 13:54:50
医院では、、医療事務は、別の方がしている事が多いですよね
同罪・・グルですよね^^;;
お医者さんでも、役所だまして
お金儲けを考えるとは、驚きです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事