こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

クマは~泣いちっち~♪ 

2021-02-02 09:04:03 | 日記

古い歌ですね~~

旦那の血圧の話ではなくて

クマは、半年前から、心臓がドキドキしてまして

特に旦那の帰宅が近くなると

さらにドキドキして 夜まで続きました

最近は いつの時間もバクバクしています

夜布団に入てもさらに強く 2時間バクバクで

呼吸もきついのです

通っているお医者さんには、ドキドキは言ってないです

心臓が急に止まっても良いと思っていましたからね 

 

昨日、夕食前、旦那の血圧を測りました

しっかり良い数字です

クマも心臓のドキドキバクバクが止まらないので

血圧を測りました

なのに、見たこともない血圧の数値が・・

5回、計って、上が160~180(以前は130どまり)

心臓がバクバクしすぎて、息が吸いにくいし

旦那の声聞くたびに さらにバクバクしています

数値を見せたら、お医者に行けと言いました

(心臓より、高血圧は困るな~)

(義母の介護は10年だったし・・)

自転車こいで行こうと思いましたけど

このバクバクでは、自転車こいでるうちに、バタン 

用意していたら

旦那が車で連れて行ってくれました

アラ~ 珍しいけど バクバクが最悪  

 

お医者さんでも上が175・・180を超えちゃって

心電図は、不整脈 

帰宅後すぐに薬を飲みなさい と言われました

 

クマは 旦那との17年間 なんの病気になっても

心配もされず,ガンになっても無関心

摘出手術も、来ないと言った・・けど頼んだ

なので クマはもう具合が悪くても言いません

言えば、みじめになってきましたからね

急に心臓がキュッ  で良かったんですけど

 

高血圧で 義母の介護10年 があったので

クマがそうなったら 誰が看るのか?

今までの病は すべて ストレスが進んだ結果

 

クマは子供の頃 母から捨てられた経験から

優しさに飢えていたんです

なので理想があるのです

「家族 お互いに 支え合い、助け合い、愛し合い・・」 

その基本から、遠すぎの生活ですからね

 

日曜日、次男家族との夕食ご 

酒 タバコ、ギャンブルなどの話になり

次男が言った言葉

次男「前は色々してたな~

今は趣味が何にもしてないけど

家族と居るのが 楽しいな~」

次男の顔も言葉も、優しくてホッとします

身長が180㎝,ガタイの良い男の言葉です

 

クマはまえから 息子達に言い続けていました

「自分の家族は大切にしなさい

目と目でなんか 通じない

気持ちは 言葉でしか通じないからね

何でも素直に 言葉で言いなさい

会いたければ会いたいと、寂しいなら寂しいと

好きなら好きと・・気持ちが通じないとね・・」

 

クマが願うような人 になっているし、

嫁ちゃんもさらに 優しく次男を見守ってくれる

子達はいつものびのびして 笑顔でいる

クマは、とても嬉しいです

 

クマの次男の言葉を

旦那はどう思うのかなぁ

 

おかげさまで、夕食後薬を飲んだら

心臓のバクバクは収まり、血圧も下がりました

たった3錠で 効くんですね~

不眠は相変わらず 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえず | トップ | 針治療はどうかなぁ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちわ~ (yuming718-)
2021-02-02 10:44:46
ストレスって怖いですね~
私もそれで体がおかしくなってました
血圧は、下の数値が高いといけないらしいです
自律神経の方が悪くなってるようですね・・
心療内科に行った方がいいのでは?
旦那さんが送ってくれるなんて、優しい所もあるんですね
とりあえず症状が治まって良かったですね
私も小さい頃から 優しさとか かまって貰う事とかに飢えてるな~
家族の幸せが私の幸せ ってのが判って貰えない・・

これからも何があるか判らない
お互い気をつけましょうね、気をつけてなんとかなるものでは無いですけどね(^^♪
字は簡単なのに (ゆーみんさんへ)
2021-02-02 11:01:57
ストレス。。たった4文字なのに
恐ろしいです
引っ越してから新りゅないかに入ってないのですが前に行った医者は、もう行きたくないほどの心療内科でした
大きい病院の心療内科、嫁ちゃんと次男が話してくれましたが、今は新規は見てくれないかも・・です
行きたくないんですよね
再発5回は・・悲しいですね
悪く言えば 原因全て旦那なので、
この先、一生 治りませんね^^;;
お気をつけください。 (highdy)
2021-02-02 11:23:50
こんにちは
高血圧は風邪と同様万病の元です。お気をつけください。
体質的な面もないわけではありませんが、殆どは生活習慣からくるものです。栄養バランスの問題もあります。決して良い高いものを食べるという意味ではなく、血管を強くするために脂の少ない肉類(赤身など)や血流をよくるため、血圧を下げるためにに有効なものを食事から摂るようにしましょう。

サプリメントや薬は特定目的には効果がありますが、必ず副作用もあります。下記のサイトで検索してみてください。とても参考になるものが沢山あります。検索法は先日の拙ブログをご参考に・・・。
https://blog.goo.ne.jp/eiyou-km
ご心配、ありがとうございます (highdyさんへ)
2021-02-02 11:33:58
KMさんのブログに、毎日うかがって色々教えていただいてます。
栄養など詳しい情報満載で、本当に素晴らしいブログです
食事も気を付けて食べるようにします
ありがとうございました
Unknown (Unknown)
2021-02-02 12:41:34
こんにちは
投稿ありがとうございます。
 くまさんのいつものURLでなく、ページのURL:https://blog.goo.ne.jp/sunrisekuma/e/57f58f5が、それでクリックすると辿り着きました。クマは~泣いちっち~♪ にhighdyさんの紹介だったのですね。

クマさんは、食事作りは、完璧とお見受けしています。現状に甘んじては、いけないと思います。お孫さんを預かり、裾上げをしてあげたり、お子さん夫婦に、時には甘えるのもいいのではないでしょうか。
いつも、有難うございます。K.M
ありがとうございます (K、Mさんへ)
2021-02-02 13:46:23
KMさんのブログは、相当の量の情報で、色々、
毎日、教科書を開くような気持ちで、
勉強させていただいてます
これからも色々教えてください
お願いいたします
お大事に~。 (美恵子)
2021-02-02 21:10:30
私も昨年2月ね息苦しさを感じました。
ストレスでした。
全然丈夫で来たけどある日、血圧上がりました。
抵抗せず薬の飲み始めました。夫が「あの時飲んでおけばよかった、ということにならないように」とアドバイスして背中を押してくれましたるそれまで低血圧だったのに・・・・。
いつまでも元気でいられる保証はありません。お大事になさってくださいね。
Unknown (sala-bowl)
2021-02-02 21:54:38
辛そうですねえ。
私も、180くらいで、夜に救急病院に行ったことがあるのですが、それ以来、160以上になったら飲むように言われた薬を持っています。
先日もそうでしたが、一つは寒さのせいと思いました。
貴女の場合は、そうではなさそうですね。
なんとかよい方法が見つかるといいのですがねえ・・・。
息子さんにも相談されたらどうですか。
気を付けて、お大事にね。
Unknown (ちや)
2021-02-02 23:47:49
お薬が、よく効いてよかったね。
ストレス・・・あるよね~。
急に上がるのですね (美恵子さんへ)
2021-02-03 07:43:19
私も低い方でしたから、180を超えたときはびっくりしました
ストレスが原因の病は、数々たくさん 経験済みなので、残る病は、心臓と思っていました
ストレスは旦那が原因なのですが
、離れるわけにもいきませんから、薬飲みます^^;;

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事