goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

今の時代の子育ては色々

2015-10-19 20:49:06 | 日記
子を育てている時は、旦那や親の助けは何もなくて

家庭、仕事、子育て、100% クマの仕事だった

当時は、それが当たり前だったと思う

幸い保育園に入園できたので、とても助かりました

文京区大塚は急な坂、階段が多くて保育園までの道が大変

また其処から仕事場へも、更に徒歩とバス、又徒歩

往復の時間もかかったし、自営なので責任重大

今のように、近くにコンビニも無し

金銭のゆとりも無く、無我夢中、必死な毎日でした

寝る時間も少ないし、子供に叱ることがあったと思うが

いつどんな時も、子供はクマの宝物と思っていた

おぶった背中の温かさ、つないだ手、寝顔に幸せを感じた

昔の写真を見ると、懐かしい

息子2人、まっすぐに育っってくれて良かった 



今の時代は「怒らない子育て」が良いようだ 

でも 怒る事と、叱る事は、ぜんぜん違う

親の感情に任せて、ヒステリックに怒るのは悪いが 

世の善悪、常識を覚えさせるのには、きっちり叱ることが大切

子供の成長に応じて叱るのは、親の大きな愛情です 

怒らない、叱らない、優しく話して解らせる子育ても

親の愛情ある子育て方法のようですが

将来、どういう大人に成長させるのでしょう 

クマには、初体験、未経験のことなので、興味津々です