さくらの山公園の隣は成田空港。
桜の時期は飛行機とのコラボ狙いのカメラマンも来ています。
フライングホヌ1号機
ハワイアン航空
カリッタエア 貨物機です。
ユナイテッド航空
日本航空
エアカナダ
ANAカーゴ 全日空の貨物機
日本航空 one world
エア ジャパン 初撮りです。
全日空 フライングホヌ3号機 この飛行機見たさに3時間近く粘りました。
以下は離陸待機組。
ウエスタングローバルは貨物機。なかなか全身が撮れなかったので、うれしかったです。
香港航空 特別塗装機 香港の新聞〝大公報〟
後ろの文字が読めません・
空が高く、秋空になり、散歩も楽しいです。
今日は飛行機雲が何本も出ていました。
この飛行機雲はかなり遠いです。午後5時。
かすかに模様が見えます。ハワイアン航空です。
5時20分、真上を通っていきます。
少し過ぎたあたりで模様が見えます。
大きくすると会社のマークも分かります。
ハワイアン航空は飛行機雲の出る確率が高いです。なぜかしら?
真横から見るとおしゃれな機体です。
午後から成田のさくらの丘公園に飛行機を見に行って来ました。
吉祥航空 この花柄とドラゴンのマークが好きなんです。
毎度おなじみ?フライングホヌ、今日は1号機、2号機が飛んだようです。私は2号機の到着には間に合いませんでした。
3号機は10月20日からフライトが決まりました。楽しみが増えました。
今日の目的、タイ・ライオン・エア 初見です。
航空機の大きさからもしかしたらB滑走路?と心配していたら隣にいた方が
待っていればこちらに来ますよ。
と教えてくださったのでフライトレーダーを見ながら待って写しました。
他の航空機に隠れてしまいそうなので、見失わないようにずっと追いかけました。
ライオンのマーク。北風になったらひこうきの丘でゆっくり写したいです。